プロフィール
原付の男
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:498835
検索
▼ シーバスルアーリップ付きシンキングペンシルのレンジを測る
- ジャンル:日記/一般
リップ付きシンキングペンシルを調べる
ある程度まとまった情報を記事にしておけば情報量は少ないが動画を見るよりも早く確認できるので忘れっぽい私にはちょうどいい。
リップ付きシンキングペンシルはどんな種類があるのか調べた
まずは市場にどれくらいリップ付きシンキングペンシルが存在するか調べた。
とりあえず、シンキングミノーを片っ端から買ってシンキングペンシルのアクションに近い物をピックアップした。
その経緯は以下の動画に記録してある。
私が見つけたリップ付きシンキングペンシルは、グラバーハイシリーズ、マリブシリーズ、ガルバ、スレンシリーズ、ピース80、アラジン、ドーバー99s、、ビーチウォーカー90s、ビーチウォーカーファルクラム、ドラッガーDCの計15種だった。
まだ他にもあるかもしれないが、見つけ次第追加することにする。
読者の方もこの他にリップ付きシンキングペンシルを知っていたら教えてほしい。
ルアーのレンジに影響する要因は、ロッドティップの高さ、糸を引っ張る速さ(リールを巻く、風、流れ)、セッティング(糸の太さ長さ、スナップかリングの大きさ)
レンジ計測を行った。
やり方は、水に浸かって直接1mの定規で測定した。
故に、1m以上は測定不能である。
次はもう少し長い定規を買って測定する。
ビーチウォーカー90sとドラッガーDCは測り忘れたため記載されていない。
レンジまとめ
cm
10 ガルバ ピース80s
20
30
40
50 スレン120s
60
70 マリブシリーズ アラジン スレン80s
80
90
100 グラバーハイシリーズ
100以上ドーバー99s
100以上ビーチウォーカーファルクラムアクシオン10/12訂正
一気に全部やろうと思えば情報量が多すぎて難しい。
脳の容量を超え整理することも考えることもできない。
細かいことはとりあえず置いといて全体像を掴むためにマクロの視点で確認する。
次回はアクションをふまえて少し複雑に考える。
それが終わればもう一度マクロ視点で考える。と、いう段取りで進めていく。
余裕がある人のために、以下の動画にアクションをまとめているので確認してほしい。
- 2016年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48