プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:2707238
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ バンタムってなに??
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
事の起こりはずすきさんのこのコメントコメント、、、

バンタムって何?

シマノのリールなの?(^_^;)

ヘ〜〜〜〜古いベイトリールなんだ。
駄目元でなんとかやって貰えないだろうかって依頼なんでありますが、どんなリールなのかも良く解らないとーさくさんなのであります。
当然部品とかも手には入らないでしょうし、、、
現役バリバリな主力リールならお断りさせて頂くのですけど、なんとか使えるようにって事ならそれ程プレッシャーも感じなくて済むし、良い機会ですから私も勉強させてもらいましょうか(^_^;)
ベイトリールは1度バラした事が有るので部品図さえ手に入れば何とか成るかな〜?
幸い、上位機種のバンタム100って奴の図面はネットで手に入りそうです。
わかりました、やってみましょう(^_^)ノ
4月のゴミ拾いの時に受け取る約束をしまして其れまでに準備をする算段にしておりましたらずすきさん、大分市内へプチ遠征で来られるそうなので渡りに船で一緒に浸かるであろうナツメグさんにお願いして預かって頂く事に成りましてね、、、
今日、受け取りました(^_^)ノ

巻いていたラインは除かせて貰いますね(^_^;)
かっ!超格好いい〜!(ノ^^)ノ
なんち言う格好良さでしょう。
ムカ〜シ昔のまん丸太鼓リールから今風な流線形のボディーラインへと移行する兆しを見せつつもあくまでもひとつひとつのパーツを組み合わせました感タップリでエッジの効いた角と微妙なカーブがなんともセクシ〜(*´ェ`*)


とーさくさん、いちころなのであります、、、(^_^;)
このリールにラインキャパなんて色気の無い数字なんか必要ありませんよ。


当時のバス少年達はこのロゴに恋した事で有りましょうな〜(^ー^*)
バス釣り経験の有るナツメグさんと二人、あ〜でもないこ〜でもないといじくり回しながら操作の仕方などを教えて貰い、
此のネジは何?
お〜スプールが出て来た!
ハンドルが微妙に逆転するのは何故?
之が現役で使えるリールに成ったら楽しいいよね〜
話が盛り上がりながらも既に気になる所が、、、

妙に違和感の有るハンドルを留めているナットが、
此は違う部品付いてるでしょ、的な?!
素人目にも変でしょう。ナットはガッチリと緩んでもいないのにハンドルにはガタが有りますし。

チラリと見えるネジのピッチが、、、(-_-#) ピクッ
受け取るのが来月の予定でしたのでまだ何も準備が出来ていませんが、どうにも気になりますので持って帰るなり兎に角このナットを外してみる事に。

何故ナットの中にビスが止まってるの??
で、このビスを緩めるとシャフトがガタガタと動き出しますやん。ヤバ〜、、、、
13のナット?!
もうね、13って所で既に問題有りでしょ。インチサイズじゃないの此は(~。~;)?

あ〜やっぱり〜(;¬_¬)
ピッチの違うナットを無理矢理ねじ込んでるのでネジ山が崩壊しておりますわ、、、
部品が手に入らない超オールドなリールで此は致命的な問題なのでありましてね、再生はほぼ不能です。
万事休す( -_-)
でも此のオールドなベイトリールの格好の良さにいちころで参ってしまったとーさくさんは何としても何とかしたくなるのでありますよ(^_^;)
壊す前に壊れてて良かった、、、、
なんて不謹慎な安心感が気持ちに余裕を持たせてくれますな(^_^;)
なんか方法は有るはず?諦めるのは早過ぎるですよ。
兎に角このリールについて調べられるだけ調べましょう。
新たなる挑戦の始まりでありま〜す(^_^)ゞ

iPhoneからの投稿
- 2017年3月26日
- コメント(24)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 23 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント