プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:204
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:3116810
QRコード
▼ 多忙な一日。
ちょい用事があり、仕事をお休みさせていただいた金曜日。
朝に用事があったので、釣りはもちろん行きもせず。
が、10時には用事も済んでしまったので、何となく「遠出」を。
昼前には、こちらの交差点付近に。
そこから歩いて、人形町経由で日本橋。
人形町、10年以上ぶりかも。
以前はその付近の某大手ネットワーク系インフラ会社にいた時期もあり。
日本橋、と言ってもコレドを横目に、もちろん日本橋キッカー(笑)
この間まで磯子にいた、S藤さん、こちらの副店長として移ってた!
ここでは、
・TDソルトバイブSi58
・X-70オリカラ
タックルベリー経由で、地元方面へ戻り、散髪。
そこからキャスティング藤沢店へ(笑)
時間早かったから、駅から歩いたけどなかなか遠いね。
暑かったし。
目的は、
「Pazdesign&マドネス共同受注会」
こじまーるさん会うなり、
新作や発売予定のアイテムを説明いただいたり。
(先週、さらりと入籍されたそうです。おめでとうございます!)
ウインターウェアは、新しいものは出ないようだけど、
ライジャケのグリーンカモフラバージョンに、
ヒップバッグがリニューアルされて来月発売される。
ヒップバッグについて、
自分的に抑えて欲しいところとか、不満があるところなんかをお話ししました。
メモっていたので、次回作とかで反映されるかも?
で、自分が発注したのは「来年発売予定のライジャケ」。
まだ受注会だけでの秘密みたいですが。
(紹介しちゃって、平気でした?)
現在のものから仕様が変えられていて、
大きなところで言えば、ウエストサポートベルトが標準装備、
サイドのベルトがバックル式(ポーチとかを現場で脱着できる)など。
小さなところだと、肩パッドの材質変更、胸ポケが二段式(ミニポケが二重)、背中に大きくバージョンナンバーが入ってる、とか。
オレンジ×黒、黒×白、黒×グリーン、グレーカモの4色。
自分は黒×白にしました。
そうそう、こじまーるさん、最近「あの」ぽんこつさんと釣りしてたり、ももクロライブ行ってたりしてたそうで(笑)
マドネスさん。
こちらも昨年と同じ方。
昨日あちこち探して、ようやく手に入れたバクリーフィッシュ銀粉レッドヘッド。
全国的に大人気らしく、生産が間に合っていないとか。
でも、そこはイベント。
車からいくつか出してくださったので、買わせていただきました。
新色のパールベースのレッドヘッドと共に。
バクリーフィッシュにラインアップしたら面白いカラーの話になり、
・ベリーまたは前部だけ銀粉で他がクリア
・オールブラック
・コットンキャンディ
なんてのを提案してみましたが。
バクリーダートも全国的に爆発的に人気だそうです。
バクリーダートヘッドは、発売が来年に延びてしまうのだとか。
Pazdesignブースでは、オヌマン絡みのイベント限定カラー「スタメンミスト」のディブル55を。

(他、リバード90Sも有)
明日まで開催してるみたいですし、多分S-1や絆カップでのブースででも、買えたり発注できたりするかもしれないので、宜しければ。
ステッカーに、和手拭いをいただきました。

和手拭いは、別途貰ってるネイビーと併せて二枚に。

今は眠いのだけれど、いつものように「デイゲーム前のナイター」に向かってる途中(笑)
寝てようかな~?
朝に用事があったので、釣りはもちろん行きもせず。
が、10時には用事も済んでしまったので、何となく「遠出」を。
昼前には、こちらの交差点付近に。
そこから歩いて、人形町経由で日本橋。
人形町、10年以上ぶりかも。
以前はその付近の某大手ネットワーク系インフラ会社にいた時期もあり。
日本橋、と言ってもコレドを横目に、もちろん日本橋キッカー(笑)
この間まで磯子にいた、S藤さん、こちらの副店長として移ってた!
ここでは、
・TDソルトバイブSi58
・X-70オリカラ
タックルベリー経由で、地元方面へ戻り、散髪。
そこからキャスティング藤沢店へ(笑)
時間早かったから、駅から歩いたけどなかなか遠いね。
暑かったし。
目的は、
「Pazdesign&マドネス共同受注会」
こじまーるさん会うなり、
新作や発売予定のアイテムを説明いただいたり。
(先週、さらりと入籍されたそうです。おめでとうございます!)
ウインターウェアは、新しいものは出ないようだけど、
ライジャケのグリーンカモフラバージョンに、
ヒップバッグがリニューアルされて来月発売される。
ヒップバッグについて、
自分的に抑えて欲しいところとか、不満があるところなんかをお話ししました。
メモっていたので、次回作とかで反映されるかも?
で、自分が発注したのは「来年発売予定のライジャケ」。
まだ受注会だけでの秘密みたいですが。
(紹介しちゃって、平気でした?)
現在のものから仕様が変えられていて、
大きなところで言えば、ウエストサポートベルトが標準装備、
サイドのベルトがバックル式(ポーチとかを現場で脱着できる)など。
小さなところだと、肩パッドの材質変更、胸ポケが二段式(ミニポケが二重)、背中に大きくバージョンナンバーが入ってる、とか。
オレンジ×黒、黒×白、黒×グリーン、グレーカモの4色。
自分は黒×白にしました。
そうそう、こじまーるさん、最近「あの」ぽんこつさんと釣りしてたり、ももクロライブ行ってたりしてたそうで(笑)
マドネスさん。
こちらも昨年と同じ方。
昨日あちこち探して、ようやく手に入れたバクリーフィッシュ銀粉レッドヘッド。
全国的に大人気らしく、生産が間に合っていないとか。
でも、そこはイベント。
車からいくつか出してくださったので、買わせていただきました。
新色のパールベースのレッドヘッドと共に。
バクリーフィッシュにラインアップしたら面白いカラーの話になり、
・ベリーまたは前部だけ銀粉で他がクリア
・オールブラック
・コットンキャンディ
なんてのを提案してみましたが。
バクリーダートも全国的に爆発的に人気だそうです。
バクリーダートヘッドは、発売が来年に延びてしまうのだとか。
Pazdesignブースでは、オヌマン絡みのイベント限定カラー「スタメンミスト」のディブル55を。

(他、リバード90Sも有)
明日まで開催してるみたいですし、多分S-1や絆カップでのブースででも、買えたり発注できたりするかもしれないので、宜しければ。
ステッカーに、和手拭いをいただきました。

和手拭いは、別途貰ってるネイビーと併せて二枚に。

今は眠いのだけれど、いつものように「デイゲーム前のナイター」に向かってる途中(笑)
寝てようかな~?
- 2014年10月3日
- コメント(1)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント