プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:574
- 総アクセス数:3745396
QRコード
▼ ★Newロッド★ブラインドフェイス
- ジャンル:日記/一般
いよいよ発売間近!
ティップラン?エギング
いやいや、視覚に頼らないブラインド釣法専用の



アジングロッドで培った高感度技術を搭載。
最大の特徴は「高弾性カーボンソリッドティップ」
竿先から伝わる、微かなシグナルを

手元で感じて掛ける。

そもそも、我々が開拓している土佐湾などのティップランポイントでは、常時波が高く、竿先の動きを目で捉えるというのは、なかなか難しい…
そこで必要になったのが、ブラインドの釣り。
このロッドなら、水深40mといったディープ(ブラインド)でのイカパンチという僅かなアタリを船上のアングラーの手元に表面化(フェイス)してくれる。

また、瀬戸内や日本海側でも人口が増えてきているマイボートの釣りにおいても、自身で操船しながらでも充分にアタリがとれる設計だ。

このブラインド釣法の醍醐味は、早掛け!
エギのステイ時、微かなイカパンチのアタリをとり、掛けて掛けて掛けまくるのだ。
↓成功すればこんな感じ↓

ロッドアクションは2機種で、
●エギ単体でのMAXウェイト〜40gまで対応の BF-711ML
●エギ単体でのMAXウェイト〜50gまで対応の BF-711M
711というレングスから愛称は、-SEVEN ELEVEN-(セブンイレブン)

※バーチカル専用設計です。エギのキャストはできません。
0.4号といった細いPEラインを扱うために
ガイドは「KRコンセプト」。



水色とグレーを貴重とした色遣いのデザインも特徴です。

この感度は、ぜひ使ってもらいたい自信作。
High Sensitive Boat Squid Rod.


2012.12.13 New Release!

ティップラン?エギング
いやいや、視覚に頼らないブラインド釣法専用の

ブラインドフェイス


アジングロッドで培った高感度技術を搭載。
最大の特徴は「高弾性カーボンソリッドティップ」
竿先から伝わる、微かなシグナルを

手元で感じて掛ける。

そもそも、我々が開拓している土佐湾などのティップランポイントでは、常時波が高く、竿先の動きを目で捉えるというのは、なかなか難しい…
そこで必要になったのが、ブラインドの釣り。
このロッドなら、水深40mといったディープ(ブラインド)でのイカパンチという僅かなアタリを船上のアングラーの手元に表面化(フェイス)してくれる。

また、瀬戸内や日本海側でも人口が増えてきているマイボートの釣りにおいても、自身で操船しながらでも充分にアタリがとれる設計だ。

このブラインド釣法の醍醐味は、早掛け!
エギのステイ時、微かなイカパンチのアタリをとり、掛けて掛けて掛けまくるのだ。
↓成功すればこんな感じ↓

ロッドアクションは2機種で、
●エギ単体でのMAXウェイト〜40gまで対応の BF-711ML
●エギ単体でのMAXウェイト〜50gまで対応の BF-711M
711というレングスから愛称は、-SEVEN ELEVEN-(セブンイレブン)

※バーチカル専用設計です。エギのキャストはできません。
0.4号といった細いPEラインを扱うために
ガイドは「KRコンセプト」。



水色とグレーを貴重とした色遣いのデザインも特徴です。

この感度は、ぜひ使ってもらいたい自信作。
High Sensitive Boat Squid Rod.


2012.12.13 New Release!

- 2012年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント