プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:320
  • 昨日のアクセス:320
  • 総アクセス数:3478368

QRコード

61と64。

  • ジャンル:日記/一般
以前チラっと書いた
UTR-61-one lgd と JSR-64T 瞬掛〜SHUNGAKE〜の
面白い違い??
それは、魚との駆け引きに圧倒的に差が出たこと^ ^
もちろん、大きくはロッドアクションの違いがあり、
極細ソリッドでスローに魅せて誘い、負荷に応じて曲がっていく
UTR-61-one lgd
高い反発力によって速いリアクションで誘い、極めて…

続きを読む

メーテルFish 11/100

『メーテルFish 11/100』
いよいよ控えが少なくなってまいりました(暴露)
No.011『サゴシ(サワラ)』
こちら、去年の秋の高知での釣果ですが、
ハマチ狙いでハリキッて出かけた早朝、いつものことながらまったくアタリがなく(笑)
ただベイト(イワシ)は居たので、諦め悪く陽が昇りきってもしばらく粘っていると
海面…

続きを読む

瞬掛〜SHUNGAKE〜 こだわり

  • ジャンル:日記/一般
SRAM JSR-64T 瞬掛〜SHUNGAKE〜
★昨日から発売中です★
http://www.tict-net.com/product/sram_jsr.html
もともとこういったコンセプトは我々の得意とするところ(^ ^)
そんな意味も込めてか、込めないでか(笑)
瞬掛はTICTの赤をアクセントに用いています。
 GUIDE(ガイド) 
もともとあまり曲げる意図ではないので、…

続きを読む

瞬掛〜SHUNGAKE〜

  • ジャンル:日記/一般
SRAM JSR-64T 瞬掛〜SHUNGAKE〜
★本日発売です★
※ホームページ工事中です。大変申し訳ありません。
お先にこちらのブログで簡単に特徴を説明しますと…
 このロッドは速いテンポの誘いを得意とし、
こちらから積極的に仕掛ける『攻め』の釣りをコンセプトに設計してあります。
ソリッドが主流の中、このロッドはチューブラ…

続きを読む

NEW★SRAM JSR-64T瞬掛

  • ジャンル:日記/一般
明日、9.24発売開始!!
SRAM JSR-64T 瞬掛〜SHUNGAKE〜※ホームページはまだ工事中です。ご迷惑をおかけいたします<(_ _)>SRAMのジグヘッド単体スペシャルJSRシリーズに
また個性の違った一本を追加リリース!!
なんと
チューブラーティップ!
ワンピースブランクス!
レングス:6フィート4インチ
2013.9.24発売開始しま…

続きを読む

秋○○シーズン!!

  • ジャンル:日記/一般
海が少しずつ秋らしくなってきましたね^ ^
秋アジシーズン到来!
最近の関東注目フィールドである茨城。
このたびご縁あって
新しくフィールドアドバイザーに加わっていただくことになりました
海老沢さん(愛称:Booさん)です。
ソルトゲーム歴も長く、茨城のフィールドにも精通していますので
今後もますますアジング開…

続きを読む

メーテルFish 10/100

『メーテルFish 10/100』
ロケの合間に^ ^
サラっといきます!
砂地を求めてさまよい
ジャークやらトゥイッチやらをしまくって
No.010『アカエソ』
エソカップの時に釣りたかったですね(笑)
『マエソ』とまた違った魚種です
ちなみにアカメです(笑)
フックを外すときはご注意を!!
企画デザイン 土居---------------…

続きを読む

台風過ぎて…

  • ジャンル:日記/一般
台風すごかったですね。。。
一時は高知も大荒れでした。
釣行できない時はやっぱり釣りのDVDを見るに限る^ ^
ハンター塩津さんの
『磯ROCK魂 V』
ロケの時はまだプロトでしたが、
ボトムコップ活躍しております!!
濃い〜実釣内容で
大変勉強になりました!
そんな台風も過ぎ、夜は一気に秋モード。
東の空にはオリオン…

続きを読む

メーテルFish 9/100

『メーテルFish 9/100』
まだ二桁も行かない…この企画^ ^;
終わるんかな??(笑)
台風が来なければ、この週末も狙いに行こうかと思ってましたが、
主に太平洋側では、秋以降も楽しみなターゲット♪
メーテル・ミニ で
No.009『ショゴ(シオ)』
カンパチの子供ですが、こちらも呼び名が多いコト(ノ´Д`)高知は『ネイリ』ほ…

続きを読む

メーテル海を渡る。

世界遺産 ブリッゲン
ノルウェー王国ベルゲン旧市街の倉庫群。
c.列島宝物館
美しい景観!!絵ハガキになりそう !
(ベタな例えですみません<(_ _)>)
そんな世界遺産の地から、
アドバイザリースタッフのKUMAさんより
連日フィールドレポートをいただいてます☆
とくにメーテル 絶☆好☆調!
『ノルウェーサバ(タイセイヨウ…

続きを読む