プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:242
  • 昨日のアクセス:320
  • 総アクセス数:3478290

QRコード

ライトゲームにお役立ち!

更新日?!
釣りには行っております 笑
NEW UTR-61 もそろそろですが、
最近はもっぱら
ルアーマガジンソルトさんの2021新製品スクープで
ほんの少しだけ紹介された
MINIMALISMレーベル の パックロッド(プロト)の Liberte で遊んでます☆
このロッドもなかなか使い勝手よく出来上がって来ており、
そこまで遠出ではない…

続きを読む

Mキャロの話

急に Mキャロ の話!!w
大感謝キャンペーンの 回収パッケージの条件に1枚 入っておりますので
改めてちょっとMキャロもプッシュ!(だって使ってほしいからw)
http://tict-net.com/product/mcaro.html
http://tict-net.com/product/minimcaro.html
アジングやメバルにおいて、
ジグヘッドやプラグといったリグ・ルアーは…

続きを読む

コツコツとやれることを

早く収束してほしい!
これに尽きますよね。
みんなで頑張りましょう!
ボクは、基本テレワーク
(家の方がはかどる説w)
サンプル上がりの確認や、プロト試作の物理的作業といったあたりだけは、会社に出ている場合もありますが。
先週も修正サンプルが上がって来たので、色々と物性データを採りに。
今は、コツコツとや…

続きを読む

終盤??

釣りには行ってます笑
ある時は
EXR-68S
試しに行ったり
またある時は
仕事帰りに気分転換に行ったり
だいたいが1匹・2匹釣って沈黙・・・
近場のアジも終盤かな?!
そもそもボクは、今シーズン
まともな群れを当てられないですケドw
これはもう遠征するしかないかな?!
アンバサダーのみんなのような
グッドサイズを求…

続きを読む

フリーダム!

前回のフィールドレポの少し番外編?!
釣り具ってフリーダム!
基本的に、魚にアプローチするために使い手がどう使うかは自由だと思ってます☆
そこを考えたり、試行錯誤するのも、釣りの面白いトコロと言うか何と言うか?!
そんなこと言いながらTICTは
アジング ・ メバリング ・ グルーパー とかって分けた表記したり…

続きを読む

作ってよかったなぁな話

そういや先日の富山遠征で
釣りはご一緒はできなかったのですが、、、
アングラーズ宴で、初めましての好青年Yくんと出会いました。
この春シーズン用に
ICECUBE IC-86.5TB Rockin' Beast を探されてたみたいですが、ずっと見つからずじまいでしたと。
(何分にも小さなメーカーなもので都度都度の生産量も少なくて申し訳…

続きを読む

何しよ?!

先日GW休業のご案内をさせていただきましたが、
ボクは社会人になってこんな長い連休って初めてで・・・
何しよっ?! 笑
ってくらい逆に困るww
まあ多少の予定はもう入っておりますが、

いろいろと試したいモノもあったりで・・・?!
結局、みなさんと同じように
フィールドに立っているかと思います!
デスクワークは…

続きを読む

年末年始の(フィールドレポート)

お年賀的に送られてくる年末年始の釣行写真
毎年うれしいので貼っておきます♪
メバスタS   UTR-60TFLB
良いアジ!!
雪上のメバルって風情があります。
JACK BRIGHT
東北らしい綺麗なメバル
アジスタ
潮流メバルも体高あってなかなか引きますよね!
アジスタ
去年末から勝手に推している笑
パワーワード
#ハグザル
#HugZar…

続きを読む

アジで終わる?

結局、今日も稼働しております笑
60ボロン?!
風に見えて、、、
使い込みすぎてグリップボロボロになったため
UTR-58TのグレーEVAチューンです(役得役得)
しかもミニマリズムショルダーもプロトカラーだww(たぶん出ません)
仕事しろっ!て 笑
ちょこっと前に行ったアジングで
子チヌ!
 
ちゃんとアジも釣れました!…

続きを読む

しみじみ?!

なぜか?! 強烈な筋肉痛に見舞われながらブログを書いてます...笑
打ち合わせやら検品やら、合間に軽くアジ釣ったりとか
忘年会とか?!笑
色々と走り回るから師走?!
なんかぐるぐるしてます 笑
出先で休憩中にふと見上げたら
アスファルトに囲まれたなか
コレぞ雑草魂!みたいな!
ある意味アートな世界観でもある。
な…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ