プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:659157
QRコード
▼ 秋を求めて。
- ジャンル:日記/一般
我々、「川バカ」達はそれぞれの魚の最初から最後までを見届けたいと思っている。
だから、釣れないと分かっていても川を歩くし、竿を出す。
そんな私達「川バカ」にとって、今年の渓流の終わりが見えてきた。
最後に何が見えるか。
それが私達のシーズンの終わりの考え方。
最後に自分の経験値を少しでも上げたくて山へ分け入る。

藪のトンネルをくぐり抜け、見えてくる魚達。

ウグイだからと言って、残念がる必要はない。

そんな中でも仲間が実績を残してくれるから。
チームプレーになると、やけに自分に余裕が出るのは、彼を心底信用しているから。
彼が釣れれば、この川のポテンシャルが分かるし、釣れる川だと確信が持てる。

そして、やっと掛けた。
色が濃いヤマメ。
この地域で、初めて釣る魚だ。
その後もポツリポツリと魚を掛けた。

中々、出ない時間も有りつつ、最後まで戦った仲間。
実に有り難い。
だが、
この人の粘りには脱帽。
日が暮れるまで、キャスト精度も落とさずに上がっていく精神力。

流石。
私は「もういいんじゃ…」と心で思っていた。
でも、彼に引っ張られるように釣りをしたお陰で集中力が上がった。
私がこの土地で、渓流釣りをするのはこれが最後。
残りを彼に託し解散となった。
彼が夢にする魚が釣れる事を切に願う
Android携帯からの投稿
だから、釣れないと分かっていても川を歩くし、竿を出す。
そんな私達「川バカ」にとって、今年の渓流の終わりが見えてきた。
最後に何が見えるか。
それが私達のシーズンの終わりの考え方。
最後に自分の経験値を少しでも上げたくて山へ分け入る。

藪のトンネルをくぐり抜け、見えてくる魚達。

ウグイだからと言って、残念がる必要はない。

そんな中でも仲間が実績を残してくれるから。
チームプレーになると、やけに自分に余裕が出るのは、彼を心底信用しているから。
彼が釣れれば、この川のポテンシャルが分かるし、釣れる川だと確信が持てる。

そして、やっと掛けた。
色が濃いヤマメ。
この地域で、初めて釣る魚だ。
その後もポツリポツリと魚を掛けた。

中々、出ない時間も有りつつ、最後まで戦った仲間。
実に有り難い。
だが、
この人の粘りには脱帽。
日が暮れるまで、キャスト精度も落とさずに上がっていく精神力。

流石。
私は「もういいんじゃ…」と心で思っていた。
でも、彼に引っ張られるように釣りをしたお陰で集中力が上がった。
私がこの土地で、渓流釣りをするのはこれが最後。
残りを彼に託し解散となった。
彼が夢にする魚が釣れる事を切に願う
Android携帯からの投稿
- 2016年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 15 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント