プロフィール

ずっくん

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:379833

QRコード

川鱸を追って、右往左往…

11月に入り、そろそろ落ち鮎シーズン到来かと、昨年実績のあったポイントを何回かチェックしているのですが、今年は川の水量も少なく、落ち鮎の姿も見えずサッパリ…(>_<)


これは、ひと雨来ないと状況が一転しないな〜と思っていたところ、ようやくまとまった雨が13、14日に降りました(^ ^)


さっそく雨が上がった15日の夜に出撃しますが、さすが雨上がりの日曜日…(~_~;)


行く先々のポイントには、釣り人がいます…(>_<)


そんな中たどり着いたのは、昨年に良い思いをした、某河川の潮止め堰堤のポイント。


下流で立ち込んでいる釣り人はいますが、狙いたい堰堤下は空いています(もっとも、すでに攻められた後かもしれないけど…)。


魚道の周辺から攻めていくも、反応がない。


潮位も1mを切っており、前日までの雨の影響で水量が多いとはいえ、水深は非常に浅い。


スーパーシャローモデルのショアラインシャイナーZ120F-SSRでさえ、時折底に擦るありさま。


その為、ポイントを変えて、シーバスが身を潜められそうな、堰堤直下の落ち込み際を攻めて行く。


しかし、思ったより活性が低いのかショアラインシャイナーのスローリトリーブには反応がない。


そこで、昨年も効いたリアクションパターンにチェンジ。


邪道のグラバーHi89Sで、堰堤と並行に落ち込み際を直接引いてきます(^ ^)


リトリーブ速度も結構速め。
普通に、デイゲームでのリトリーブ速度と変わりません。


と、リトリーブしている手に『ゴッ、ゴゴン』という心地よいアタリ(笑)


川鱸らしく、元気一杯の魚(笑)


サイズは小さいけど、久しぶりのシーバスをゲット❗️

jfgwjo4yhxokizxi6j7d_920_690-ed0da411.jpg
グラバーHi89Sにきた、狙い通りの1本(^ ^)

gof3gkngzyt5zrgrovk8_920_690-44362aa0.jpg
2015年11月15日 17:15
シーバス:55cm
ルアー:邪道 グラバーHi89S


その後は、1バラシで終了…(>_<)
下流で釣っていた人は、70アップをはじめ2本ゲット。
確実に魚はいましたが釣りきれず…。




明けて、翌週。


水曜日にまとまった雨が降った為、期待して金曜日の夜に出撃。


若干、雨の影響も薄れ、水量も落ち着いてきているが、雰囲気はまずまず。


いつものごとく、堰堤下を攻めていきます。


今日は、今までとルアーアクションを変える意味で、動きの激しいモアザンクロスウェイク90F-SSRをチョイス。


このルアーも昨年、このパターンで良く釣れたルアーです。


クロスウェイクは、本来水面直下で使用するルアーですが、思いのほか安定性が高く、落ち込み直下の激しい水流の中でも、バランスを崩すことなく泳ぎきることができます。
そして、最大深度約30cmというのもこのポイントにハマっています(^ ^)


先週と同様に、堰堤と並行に落ち込み直下を引いてきます。


できるだけタイトに攻める為、あえて堰堤の上に落とし、流し込んでいきます。


バランスの悪いルアーだと、落とし込んだ直後のバイトを取りきれませんが、このクロスウェイクや新しいショアラインシャイナーなどは非常に安定してリトリーブ出来ます。


堰堤直下に落とし込み、リトリーブを開始した直後、狙い通りのアタリ❗️


ほとんど、リアクションでバイトしてると思います。


水深が浅い為、走り回るシーバスをいなし、ランディング❗️

9bpgff7ipdv2vcimbyuw_920_690-8fd4186a.jpg
コンディション抜群の魚❗️❗️
やっぱり、川鱸は楽しい(≧∇≦)

bt3uzu8n4n2gf3orbcxo_920_690-8f0cb8ff.jpg
2015年11月20日 20:30
シーバス:58cm
ルアー:モアザンクロスウェイク90F-SSR





翌日の土曜日、日没間際からの釣行。


まだ明るい為、トップから様子を伺う。


TDソルトペンシル95Fで、魚道の流れ込みを通すといきなりのバイト!


しかし、これはミスバイト…(笑)


再度、同じ所にキャストして、流れ込みを横切るように引いてくる。


流れの本流を横切り、流れが緩んだ所で再び『バシャ』と水面が割れる!!


今度はしっかりとフッキング!!


しかし、ロッドに魚の重みが乗った瞬間、フッとラインテンションがなくなります…(>_<)


痛恨のラインブレイク…。


気をとりなおし、ルアーを定番のショアラインシャイナーにチェンジ。


活性は高いようなので、喰わせ重視のスローリトリーブで攻める。


流れが複雑なポイントで、ゆっくりと引いてくるには、このルアーのHGSシステムは非常に便利(^ ^)
流れに揉まれても、バランスを崩すことなく泳ぎきってくれます。


昨日同様、堰堤直下を攻めているとピックアップ寸前にバイト!


これは空振りましたが、すかさずキャストを行い、ゆっくりと引いてきて、ピックアップ寸前にストップ。


『ドン』という衝撃とともに、ルアーが引ったくられます‼️


すぐ足下でのヒットの為、素早くクラッチを切り、シーバスがジャンプしようとするのを防ぐ。


そして、足下で暴れまくるシーバスをタイミングを計り、一気に抜き上げてゲット(≧∇≦)

7wn3zwugkvhzcd5hn9dv_920_690-2130473c.jpg
サイズは少し落ちましたが、狙い通りの1本(^ ^)

druvus7a2wp2w6ej7e94_920_690-d6287ad0.jpg
2015年11月21日 17:40
シーバス:53cm
ルアー:ショアラインシャイナーZ120F-SSR



さらに翌日、だいぶ水量も落ち着いてきて、雨の恩恵もそろそろ終了かなと思いつつ、出撃(笑)


潮位がまだ低く、水位が低い為、下流から探っていくも反応なし…。


やたらボラが多く、スレ掛かりしてきます(苦笑)


上流に上がってくると水深も浅く、少しでも潜らせると底に擦る為、使用出来るルアーも限られてきます。


水も澄んでおり、プレッシャーもかかっているので、よりナチュラルに攻められる邪道のごっつぁんミノー89Fで表層をゆっくりと流していく。


チャラ瀬から、徐々に水深が増してくる瀬脇に程よいヨレが出ているポイント。


アップクロスにキャストして、流すようにゆっくりとリトリーブしてくると、突如水面が割れる❗️


理想的な出方で上がってきたのは、サイズは小さいけど、コンディション抜群な魚(^ ^)

sr8pmftwv3kwytwfuk2x_920_690-9a459791.jpg
2015年11月22日 18:10
シーバス:48cm
ルアー:邪道ごっつぁんミノー89F


そして、同じポイントで連発(^ ^)

or6f2szii34bkictn4z9_920_690-cba86728.jpg
同じようなサイズですが…(笑)


その後は、同様のポイントを攻めて3バイト、3バラシといいところなしで終了(>_<)




連休最終日、もうさすがに魚は残っていないかなと思いながらも気になって出撃です(笑)


サイズが下がってきているので、小さめのルアーを多用しようと、今日は久しぶりにスピニングタックルで挑みます(^ ^)


堰堤下のポイントで、落ち込み直下を並行に引いてきます。


ルアーは、ラパラCD7。
安定感抜群のこのルアー。このような流れが複雑な場所でも確実にアクションしてくれます(^ ^)


狙い通り、サイズは小さいがシーバスのバイトが連発❗️

cothgss6cbebrf8rvj3i_920_690-a55aff34.jpg
2015年11月23日 19:40
シーバス:40クラス
ルアー:ラパラCD7

iwpmkshzvexnrj7jjmji_920_690-a2cb6951.jpg
ラパラCD7で連発(^ ^)
ルアーサイズを下げた為、セイゴクラスのフッキング率が上がりました(笑)


その後、少し下流に下り流れが緩むところで、ボラの群れの中からセイゴサイズを絞りだすが、サイズはともかく激ヤセの魚体に川鱸シーズンの終焉を感じます…。

ngro44b4aawa9nz5vs2r_920_690-80a9369c.jpg
2015年11月23日 20:10
シーバス:40クラス
ルアー:メガバスFX9sw


使用タックル
ロッド:モアザンAGS87MLB
リール:モアザンPE-SV8.1L TW
ライン:PE1.2号、リーダー:フロロ20lb

ロッド:モアザンブランジーノAGS87ML
リール:15イグジスト3012H
ライン:PE0.8号、リーダー:フロロ16lb


コメントを見る

ずっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ