プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:477
- 昨日のアクセス:671
- 総アクセス数:7419408
▼ ボガ改造日記その1
- ジャンル:日記/一般
- (ボガ改造日記)
フィッシュグリップを新調しようと考えだしてから結構な時間が経ちます。
現在ボガを使っていますが・・・重いな~ってのとちょっと気分転換に新しいの欲しい♪
そんなことから新調を考えてオーシャンマークやDress、エバーグリーンなどなど色んなフィッシュグリップを釣具屋さんで眺めてはたまに触らせてもらって悩んで・・。
を繰り返しとります(笑)
そんな中、一度シマヤ木更津店にてオーシャングリップの限定版でグリップがコルクになっている奴に一目惚れ!!
が、財布の中に持ち合わせがなくその日は諦めることに。
次に行った時にはもう売れてしまっていて『アノ子とは運命じゃなかったんだ』と。
それからも釣具店に行く度にカッコイイのがないかな~と探す日々。
で、先日気付いてしまった。今使っているボガグリップ、購入してから何年たったのだろう?10年くらいは使っている。
その間全くのノーメンテ。サーフで砂の上に転がしてもノーメンテ。
海水でカシュカシュってやるくらい。
でも今もちゃんと使えている。

この子・・・結構出来る子??
重いのは長く愛され続けてきた伝統の重みなのか?・・・・
となると妙に愛しく見えてきた!
せっかくなのでイメチェンを施してみよう!!
色んなフィッシュグリップをお店で見てきてなぜあのオーシャングリップに惹かれたのか?
考えてみるとフィッシュグリップってデザインこそ違えどみんなアルマイト処理された黒や赤、青とグリップのEVA。
あとはプラスチックというお決まりの素材の組み合わせ。
そんな中でコルクという天然素材がグッと際立って見えたんでしょう。
よし!僕の愛用のボガも天然素材を組み込んでドレスアップしていっくぞ~~!!

まずはグリップエンドのピンを棒をあてがって叩いて抜き、グリップをバラしてみる。
フムフム・・・
このEVA?スポンジ?はグリップの金属と接着されている訳ではないのね・・・
グリグリ・・・
グリグリ・・・・
スポンッ!!

おお!抜けた抜けた♪
よし!電話だ!
久『コルクテープってあります??』
店『??? コルクテープですか?・・・ありますよ。』
何も名乗らずにいきなり本題のみを聞いてしまったがナイスな接客だ(笑)
職場に近いキャスティング平塚にダッシュで向かい・・・

コルク・テープ!!! 584円!
これを・・・
ボガのグリップに巻いてみます。

おお!!我ながら器用だ♪ 綺麗に巻けたぞ♪
よし!早速組んでみよう!!

フムフム・・・・
なかなか良い感じ・・・・か? 何かグッとくるものがないというか・・・
引き締まらない・・・・よね?
ステンレスの明るい色合いにコルクの淡い系統の色だと、どうしてもその境界線が間の抜けた感じになってる・・・
このコルクとステンレスの境界線にオリジナルについていて先ほど外したEVAを切ってはめてみると・・・

お!デザインが引き締まったんじゃない??
・・・・ でもせっかくの天然素材の横にEVA。
勿体無い!!せっかくのコルクの存在感が勿体無い。
で。
再度EVAを外してどうしようかと考えていると、ふと目に留まったのは先日購入したWapahaの革灰皿。
そうか!革だ!!
自分の道具箱をゴソゴソやってナイフのシースに使う革を取り出して・・・
(職場です(笑))
細く切って巻いて・・・


どうよ!! 表面に瞬間接着剤で止水コート。
組んでみると・・・

おお~~!!天然素材同士が引き立てあってるね~~♪♪
・・・・・
・・・・
ここまでやると握り手の部分はカッコイイけど、トリガーの部分のプラスチックがいただけないですな・・・・
よし!!
そこも改造だ!!!
次回へ続く・・・。
*本日6月3日発売の東京中日スポーツ新聞にワタクシメの釣行記が掲載されていますので宜しくお願いします@@@
現在ボガを使っていますが・・・重いな~ってのとちょっと気分転換に新しいの欲しい♪
そんなことから新調を考えてオーシャンマークやDress、エバーグリーンなどなど色んなフィッシュグリップを釣具屋さんで眺めてはたまに触らせてもらって悩んで・・。
を繰り返しとります(笑)
そんな中、一度シマヤ木更津店にてオーシャングリップの限定版でグリップがコルクになっている奴に一目惚れ!!
が、財布の中に持ち合わせがなくその日は諦めることに。
次に行った時にはもう売れてしまっていて『アノ子とは運命じゃなかったんだ』と。
それからも釣具店に行く度にカッコイイのがないかな~と探す日々。
で、先日気付いてしまった。今使っているボガグリップ、購入してから何年たったのだろう?10年くらいは使っている。
その間全くのノーメンテ。サーフで砂の上に転がしてもノーメンテ。
海水でカシュカシュってやるくらい。
でも今もちゃんと使えている。

この子・・・結構出来る子??
重いのは長く愛され続けてきた伝統の重みなのか?・・・・
となると妙に愛しく見えてきた!
せっかくなのでイメチェンを施してみよう!!
色んなフィッシュグリップをお店で見てきてなぜあのオーシャングリップに惹かれたのか?
考えてみるとフィッシュグリップってデザインこそ違えどみんなアルマイト処理された黒や赤、青とグリップのEVA。
あとはプラスチックというお決まりの素材の組み合わせ。
そんな中でコルクという天然素材がグッと際立って見えたんでしょう。
よし!僕の愛用のボガも天然素材を組み込んでドレスアップしていっくぞ~~!!

まずはグリップエンドのピンを棒をあてがって叩いて抜き、グリップをバラしてみる。
フムフム・・・
このEVA?スポンジ?はグリップの金属と接着されている訳ではないのね・・・
グリグリ・・・
グリグリ・・・・
スポンッ!!

おお!抜けた抜けた♪
よし!電話だ!
久『コルクテープってあります??』
店『??? コルクテープですか?・・・ありますよ。』
何も名乗らずにいきなり本題のみを聞いてしまったがナイスな接客だ(笑)
職場に近いキャスティング平塚にダッシュで向かい・・・

コルク・テープ!!! 584円!
これを・・・

ボガのグリップに巻いてみます。

おお!!我ながら器用だ♪ 綺麗に巻けたぞ♪
よし!早速組んでみよう!!

フムフム・・・・
なかなか良い感じ・・・・か? 何かグッとくるものがないというか・・・
引き締まらない・・・・よね?
ステンレスの明るい色合いにコルクの淡い系統の色だと、どうしてもその境界線が間の抜けた感じになってる・・・
このコルクとステンレスの境界線にオリジナルについていて先ほど外したEVAを切ってはめてみると・・・

お!デザインが引き締まったんじゃない??
・・・・ でもせっかくの天然素材の横にEVA。
勿体無い!!せっかくのコルクの存在感が勿体無い。
で。
再度EVAを外してどうしようかと考えていると、ふと目に留まったのは先日購入したWapahaの革灰皿。
そうか!革だ!!
自分の道具箱をゴソゴソやってナイフのシースに使う革を取り出して・・・
(職場です(笑))
細く切って巻いて・・・


どうよ!! 表面に瞬間接着剤で止水コート。
組んでみると・・・

おお~~!!天然素材同士が引き立てあってるね~~♪♪
・・・・・
・・・・
ここまでやると握り手の部分はカッコイイけど、トリガーの部分のプラスチックがいただけないですな・・・・
よし!!
そこも改造だ!!!
次回へ続く・・・。
*本日6月3日発売の東京中日スポーツ新聞にワタクシメの釣行記が掲載されていますので宜しくお願いします@@@
- 2013年6月3日
- コメント(18)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント