プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:537603

QRコード

電子レンジを使えない生活

  • ジャンル:日記/一般
先日、3ヶ月前に購入した電子レンジが突然原因不明のトラブルで故障した。

電化製品や機械には当たりハズレがあると言うが、これほどまで早く壊れるとは完全に想定外の出来事だったorz

我が家の電化製品は、ここ数年でほとんどが新しい物に入れ替わって来ていたが、決して故障した訳でもなく、やはりどうしても古い製品は消費電力が最新のものに比べて高く、特に冷蔵庫はそれが顕著で、しきりに節電を呼び掛けている今のご時世にそぐわないので買い換えたのだが、、、

冷蔵庫 洗濯機 掃除機 炊飯器 テレビ パソコン、、、、、

その大半は、永い歳月をなんのトラブルもなく使用して現役を引退って感じ

その中でも一番の古株の電子レンジは、本当によく働いてくれた。
しかも旧タイプのターンテーブルがクルクル回るやつ (笑)
どれだけの料理やパン、ケーキ、お菓子などが回転したことか、、、

逝った電子レンジは、当然回らないので最初は少しガン見したw
当時、全自動洗濯機を脱水まで見ていたようにw  (あっ、ネタです)

それに水を入れる小さい容器が付いていて、水蒸気を利用して調理する賢い装置まで備わっていたのには驚いた。


話は前後するが、ある時息子が「最近その電子レンジ変なニオイしてくるよね」と言うと、妻が「そう なんか粘土を焼いたような感じの、、、」 陶芸かw   
自分もまだ新しいから10分位使えば本体が蓄熱されて多少のニオイを発生するんだと思っていたのだが、、、


数分後、夕食を調理していた妻が「とうとう壊れた」と報告してきた。

早速、購入した電気屋にその事を告げると、2、3日後メーカーを家に伺わせると言ったので、その間は毎日御飯を炊いて(家で自分はほとんど米を研がないが、、)、数日間、調理はIHグリル調理器のみで凌いでいた。

後日メーカーの担当者が来るとどうやら本体の基盤などが逝ってしまった可能性があるとの事、、、
そして「あと一週間くらい待ってもらっていいですか?」と言ったので、
夫婦そろって「えぇ~~、い、一週間も~(ですかー)!」

とりあえずクレーム扱いにすると少しはメーカーの対応が早まるらしい
要は、仮に自分たちが質の悪いにわかクレーマーになるって事? (笑)

在庫センターに問い合わせると、既にこの電子レンジが型代わりしているらしく、故障した部品も取り寄せになるのて、同等スペックの後継型を手配してそれを無償で交換するとの事  (当然だw)

多分二人そろって心の中でニヤリとしていたかも知れない。
いや少しだけ口角が上がっていただろうww

担当者 「あの~、この色はシルバーですが、あいにく在庫が切れていましてあとは白か赤になりますけどよろしいですか?」
(流石に赤はないなぁーと咄嗟に判断☆)

この際カラーなんてどうでもいいけど一刻も早く冷めた料理やご飯、それに酒の肴、、、を言わいる「チン」したい(爆)

ふたりそろって 「じゃー白(で)♪」 

っと言うことで週明けにやっと我が家に一番新しい電化製品が届きますwww


ちなみに電子レンジが初めて国内で使われたのは、1970年前半で世帯普及率は、日本において1970年中盤に10%を越え1980年代中盤で40~50%強になり、その後半には60~70%、1990年代中盤は80~90%前後、2000年代中盤から後半では90%後半を保っているそうです。

補足として、出力は家庭用で500~1000W程度で、コンビニエンスストアや厨房機器として用いられる業務用では1500~3000W程度だそうです♪

どうりでコンビニ弁当が数秒で熱々になるのも頷けますね☆




  写真はイメージです





コメントを見る