プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:294
- 昨日のアクセス:283
- 総アクセス数:1041068
QRコード
▼ 小さな世界から
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
チヌゲーム入門講座も無事に終わり、この日は釣具屋で偶然に会ったバス釣り大好きな中学生とタナゴ釣りに行ってきました。夏休みなのか?よく会いますw
「最近バス釣れてる?」
「あまり釣れてないんですよ〜」
「じゃ、タナゴ釣りに行く?」
「え、、?タナゴですか?」
その場でタナゴ釣りの竿やら道具を揃えて川へ。小さければ小さいほど価値のあるタナゴ釣りの世界へ案内してきました。笑
はじめは練り餌の大きさと流すポイントが微妙にズレていてハヤしか釣れてなかったけど、ちょっとアドバイスをしてあげると、しっかりタナゴを釣っていました!

繊細なアタリをいかにかけるか。
流れを好む魚、流れを嫌う魚、どこにどう流すのが一番良いのか。小物釣りも奥が深い世界です。
すっかりタナゴ釣りの魅力にハマっている様子でした( ´∀`)

こうした魚の動きが読めるようになると、フィッシュイーターを狙う時にも役に立ちますよね!と素晴らしい回答。
また釣りに行こうね!
タナゴをw

僕はカネヒラという日本で最も大きくなるタナゴが好きです。
水際でヒラを打つ姿に一目惚れ。
カネヒラを釣りたくてタナゴ釣りを始めたと言っても過言ではありません。

本当に綺麗な魚です。

涼しくなってからさくっと遊べるタナゴ釣り。次はヘラ鮒にも興味がでてきました。淡水最高です( ´∀`)

iPhoneからの投稿
- 2017年8月31日
- コメント(0)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント