プロフィール

森岡紘士 -朔

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:962419

QRコード

児島湖水系 淡水シーバス釣行

OKAYAMA Lake Kojima Fishing Game
雨が落ちれば児島湖水系が面白い。
多種多様の生物が棲んでいる児島湾。その湾奥に日本最大の人工湖(児島湖)がある。
児島湖に注ぐ流入河川が今回のフィールド。
昔話『桃太郎』において桃が流れてきた川のモデルとなった笹ヶ瀬川や倉敷美観地区を流れる倉敷川は、春から秋にかけて豊…

続きを読む

ルアーで狙う宇野沖マダイ

瀬戸内海は大小の島々が点在し、自然豊かな多島美が堪能できます。
「多島美」とは、内海に小さな島々が連なることであらわれる、景観の美しさを称えた言葉。
今回の訪れた岡山県宇野沖も小さな島々が密集しており、豊かな自然、史跡がある無人島、島で暮らす人の声、それぞれの島に文化があります。
穏やかな海に浮かぶ島…

続きを読む

1トンのごみが散乱?桜と鱸も泣いている

″毎年恒例の桜鱸を探して″
岡山市内を悠々と流れる一級河川。
日本三名園のひとつ、岡山後楽園の東岸約1.3kmに連なる桜並木と川の美しい景観。
日没後はライトアップされ
川沿いの遊歩道をジョギングで汗を流しながら
岡山城や桜並木を眺めるのが日課になっている。
4年振りに開催「さくらカーニバル」
ご当地グルメや地ビ…

続きを読む

5%が世界の海を、瀬戸内海から変えていく

  • ジャンル:日記/一般
”世界の海を、瀬戸内海から変えていく”
岡山市を流れる笹ヶ瀬川で行われた一斉清掃活動。美しい瀬戸内海づくりに7会場に約600人がゴミ回収に汗を流しました。
今回は児島湖水系の清掃活動について書いていきたいと思います。
書く理由は児島湖水系の自然や魚が好きだから。
瀬戸内海の海ゴミの7割は陸域部から排出され、河…

続きを読む

オヤニラミの疑似餌釣り

「淡水魚の王国、岡山」
種類の豊富さと個体数の多さから、そう呼ばれることもある。岡山県の一級河川は多様で豊かな自然が残されているフィールドです 。
8月下旬、3日間ほど小さな夏休みを頂いたので”よつめ”と呼ばれる淡水魚、純淡水域のスズキの仲間、オヤニラミを釣りに行きました。
昔の記憶をたどりつつ、Google ma…

続きを読む

岡山3大河川で歳無しチヌを制覇

Okayama River Chinu Game 
強い日差しが照り付けた岡山市内。
岡山地方気象台が「中国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表。
観測史上初となる6月の梅雨明け。
平年値と比べ降水量も少なく、県南部を中心に記録的な少雨となりました。
早くも迎えた夏本番ですが、水不足や猛暑。そして、農作物への被害や熱中症など…

続きを読む

岡山トップチヌゲーム

Okayama Top Chinu Game
これから最盛期を迎える岡山のトップチヌゲーム。児島湾〜三大河川(旭川、吉井川、高梁川)を舞台に実釣してきました。
6月に入ると産卵を終えたチヌが川に戻り、中旬頃から本格的にトップウォータープラグで表層を狙うチヌトップゲームが始まります。
主に河川、湾のサーフ、ゴロタなど水深が2m…

続きを読む

岡山アーバンチニング 〜サイトフィッシング編〜

Okayama arban chining 
〜岡山アーバンチニング〜
より身近な場所、身近なスタイルで楽しめるようになったチヌのルアーフィッシング。
今回の舞台は、児島湾、旭川、吉井川、高梁川など、主に河川の下流から河口付近。
潮が満ちてくると餌を探しに接岸している魚をサイトフィッシングで狙います。
これから水温が18℃を超…

続きを読む

宇野沖チヌゲーム

Uno oki chinu game
GW明けの休日。思い立ったら吉日!
岡山県玉野市宇野沖の沖磯へチヌゲーム。
今回のミッションは宇野沖で「チヌ」をルアーで釣ること。小豆島、淡路島、田島、横島など瀬戸内海の島々を舞台にしたチヌゲームが好きで、いつかは挑戦しようと決めていた宇野沖エリア。
宇野沖エリアはチヌのフカセ釣り…

続きを読む

皐月鱸

okayama seabass game
皐月鱸を探しに。
雨が落ちてないGWのデイゲーム。
児島湖水系の二級河川、一級河川をランガン。
川魚が集まる場所を探して、ミノーとソフトベイトで元気な皐月鱸を5本。
四月は釣りに行けなかったので
久しぶりの釣行、鱸に癒されました。
皐月といえば志計魚。
今年こそは探しにいきたい。

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ