プロフィール

ピュアフィッシング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:222
  • 昨日のアクセス:763
  • 総アクセス数:2312603

QRコード

テストでデカイの釣れました。

こんにちはマーケのタチハラです。
 b2dcrrykyyboacxw7kf3_480_480-866a599a.jpg
開発中のジギングタックルのテストに新潟県柏崎市アシストクラブに行って来ました。
当日、朝5時に港に行くも、雷警報の為に出船出来ず待機。今年は雷の発生率が高く、出船出来ない事も多々あるとの事。
bjrhpft2hsdv6thgkrbm_480_480-7b9089d3.jpg
時間潰しも兼ねてアシストクラブ 秋山船長と岸壁でプロトジグのアクションチェック。フォールのアクション(スキッディングアクション)がキモのスキッドジグ(仮称)。何回もフリーフォールを繰返しチェック。
oaw98hapncf4g6wx272x_480_480-012e9382.jpg
秋山船長が開発した同コンセプトのジグ「スイッチバック」とのフォール姿勢も比較。何百回もフォールを繰返していると新たな発見やアイデアがわいて来ます。100gプロトは理想的なアクション。但し80g、150gは10回フォールさせると3回はクルクルと回転してしまいNG。
p47kezgid8tbphvh4npe_480_480-c4c1bb7c.jpg 
秋山船長のハンドメイドサンプルと比較するとエッジの立ち方、キールのカーブが微妙に違う。
jt8ysc2bco342scpf67h_480_480-54d30a76.jpg
tmat33vscwgyis8xdxpr_480_480-22835ced.jpg
ナイフやヤスリで削ったりした結果、残念ながらプロトサンプルは作り直しが必要と判明。微妙な形状の違いによりアクションに大きな差が出ます。良い勉強になりました。

9時過ぎに雷警報は解除され、ようやく出船。
最初のポイントは水深90m、秋山船長の開発したスイッチバック180gで第1投。
港で何百回とテストしたスキッディングメソッドをイメージして20mシャクリ上げた後のフォール。ボトムから5メートルで一度止めてから再びフリーフォール。スーパーファイヤーラインカラードは棚取りが簡単なので、こういったテクニックには大変便利。
ボトム着底寸前にバフンと言う吸い込み系のバイト。すかさずフッキングするとズシリとした重み。
irhkai2ev3e8aykt37bv_480_480-b20afc52.jpg
根掛かりが動き出した感触。秋山船長が「デカイよ!イシナギだ!デカイよ!」と私以上に興奮気味。魚が暴れる前にボトムから10m位一気に引き離す。しかし異変に気がつかれたのか?首をふりながら相手も反撃開始。重々しい引きでジリジリとラインが出される。どうしても止まらない重厚な引き。ボトムまで2mを切った辺りまでラインを引きずり出され、スプールを指で強引に押さえつけて必死で根ズレを回避。騙し騙しボトムから引き離すと、再び重々しい引きでジリジリとラインを出される。
5m巻いては5m引きずり出される事の繰返し。暑さで頭がボーッとしてくる。
9uruwj2jtitgxm5x7yga_480_480-777e500e.jpg
とにかくボトムから離されたくない様子がスーパーファイヤーラインを通じて伝わってくる。プロトリールに巻かれたラインは2号のスーパーファイヤーラインにリーダーはプロトのフロロカーボンの心細い30ポンド!
ボトムに張り付こうとしているイシナギを止める親指にも30ポンドの微妙な力加減。
トモ清水の設計したSalty stage KR-X Jigging。
「スロー系のロッドは破断強度が低い傾向にあるが、KR-Xはロッドでのリフティングも可能な強度設計」と言っていたロッドデザイナー清水の言葉を信じて、ロッドを直線的にせず、ロッドを曲げてのファイト。
Xカーボンラッピングが効いており、数センチづつでも確実にリフトさせてはリールを巻く。
5mの攻防をさんざん繰返した末、徐々にボトムから10m離し5m出され、12m離し5m出されと引き離しに成功。
zacf3aepxwio2bo5houa_480_480-e861fa7f.jpg
オオドモに移動して最後の駆け引き。途中で水圧の変化でダウンするかと思いきや船縁まで抵抗して上がって来たイシナギ。
2x6x4jxcp6c9yyfnpcab_480_480-4f26a2a1.jpg
余裕でメーターオーバーでした!
リールはプロトなのでボカシ入りです。
skx3y8h8pkao3detvhkp_480_480-e7c65b4f.jpg
両手で渾身の力を振り絞っても持ち上げられず。
5a3gc9o3bbte573vjp6d_480_480-e0ce12f1.jpg
カラードのスーパーファイヤーラインでなければ、ボトムまでの距離感が解らず、恐らく根ズレで取れなかったと思います。カラードのメリットを実感出来た貴重な経験でした。
サイズもさることながら、勉強中のスキッディングメソッドで釣れた事が本当に嬉しいメモリアルフィッシュ。
 hd5nm3ieghgnmnk386ko_480_480-bdb7daff.jpg
その後は熱中症気味で頭が痛かったのでキャビンで寝ていたかったのですが、タックルのテストが残っています。ツラいが仕事です。
200m以上の深場に行って単純にリールの巻き上げ繰返しテスト。
機械テストではわからない、フィールドに則したテスト方法で不具合がないかチェックします。
イシナギとのファイト後にこれはキツかった・・・。腕がパンパン。
ysb3ybgwz4eryzh3a9s2_480_480-eb9a01fe.jpg
zhad29jfzkihzcjgm7ef_480_480-3d5e8c6b.jpg
その後インチクにガルプ!を着けてキジハタ狙ったり、9月発売のソルティステージスピニングのドラグチェックで青物掛けたりして、楽しくも辛いフィールドテストでした。
eb4h8p6c24nn4pvaus7w_480_480-fdceec50.jpg
d45fp3nnf8zos2xfjyv9_480_480-1bcbe77b.jpgx8imk5z9e7smgkmchhfh_480_480-bdaf55e9.jpg
ちなみに翌日午前中はノコギリ持ってイシナギの解体作業で会社は半休。
 k6rpx2x6opdebowr9wtg_480_480-30bfc9bf.jpg
ウロコは園芸用シャベルで。
ih8z4pgz6cjcz84n6p78_480_480-717bbd73.jpg 
trf2ro5inij52f9vu87k_480_480-7036237c.jpg
頭だけで大型クーラーが一杯。
生ごみの多さに家族にヒンシュク買いました。

使用タックル
ロッド : Salty Stage KR-X Jigging SJC-63/150-KR SJ詳しくは↓ 
http://www.purefishing.jp/product/rod/abugarcia/salt_rod/salty_stage/aji/kr-x/jigging/SALTY_STAGR_KR-X_Jigging.html
リール : プロトリール
ライン : Super Fire Line Colored 2号詳しくは↓
http://www.purefishing.jp/product/Line/berkley/su_pe/super_fireline_colored.html
リーダー: プロトショックリーダーフロロカーボン30ポンド
 ルアー : スイッチバック180g
 
ピュア・フィッシング・ジャパン株式会社 マーケティング
S.Tachihara

 

コメントを見る