プロフィール

ISHIKAWA

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:1112185

QRコード

ATOLL

WITH

釣り助・オンラインショップ

山本釣船店

2016’Atoll関東 釣行会(後半)


2016’Atoll関東 釣行会(前半)はこちら



12月17日 (後半)

気付けば、海上は暑いくらい温暖な気候に変わっていた。

予想以上に気温が上がったときは、淡い期待を抱いてしまうものだが、如何せんロケットスタートってのも心の準備ってのがいるんですと贅沢なことを言ってみたくなる(笑)

前半の熱いポイントに見切りをつけた後は、主に橋脚などのポイント周りを叩いてみたが、うまいことはそう何度も続かなかった。

2時間のジギングで凡そ100ヒットを叩き出しているのだから、寧ろ皆の疲れを癒やすには有り難い“中だるみ”だったのかもしれない。



4wanufok7gxvnxsjmzv3_480_480-30d321ff.jpg



突然、船が止まった。

気付けば、かなり船が走ったように思えたが、大分マリーナ寄りに来ているに違いない。

今まで回ったポイントとは一転し、何の変哲もないモダンな港湾の雰囲気に直感的にランカーポイントかなと。

すると、すぐに高見キャプテンのレクチャー。

話を聞いてみるとふむふむ…やっぱり(笑)

こういうときに無駄撃ちしなくて済むことの有り難さを痛感する。

魚をスレさせないことがまずはキモだからね。




キャストを始めると小さめの反応が出だしたところで、

いきなり高見さん。

「キター!」

ロッドがドカンと曲がる光景は明らかに良型。

ほいほいほい~と、手際よくキャッチしまずは1本。

72cm。



a6k9tavn577te9prh8nk_480_480-b9181efb.jpg



こうすれば~こうなるというお手本の実演。

寿司屋でうまいと言うなってのと同じで、

当たり前のことに、さすが!と言うのもおこがましいですは(笑)

でもあえて言いたくなるのも人。

さすがキャプテン!(笑)



89ci65zcybwrarsrh6k9_480_480-d2aa7cfe.jpg

このポイントからはJJシャクラを使ったボトムの釣りが中心。



次に社長。

70を少し切りましたがさすがシャクラの産みの親。


ofz4grhtnnh5njmc8no7_480_480-96f95943.jpg



そして私。

実はほぼ毎回バイトがあったが、タイミングを取り損なっていた。

そこに少し早めの着底…

ドン!

バイトでした。

グイグイ来ているのは明らかに良型。

今日イチの75cm、頂きました。



jowb8vwjd4ymo8n5m7ss_480_480-aca6dc6a.jpg



最後に滝田さん。

小型をポンポン出してから沈黙が続き、

少し乗り遅れた感はあったものの、最後に意地の1本。

60アップ。



huxtyc7zd7omubmxn6oe_480_480-34e37953.jpg



釣行会が終わると自宅で少し仮眠を取り、恒例の忘年会。

こんな釣りをした日の忘年会なものですから、まあ盛り上がらないわけがない。

まさにウハウハな1日だった。

ということで、私はこの釣りの余韻を残したまま、いい感じで納竿させていただきます(笑)




最後に年明け販売開始のkonohaについて、私の視点で。

konohaの岸ジギ適正はどうかというと、konohaはスライド幅があるためキワ寄りをタイトに攻めたいときには向かないというより、手返しが悪くなるといった方が妥当かなと。

しかし確実に出番はある。

特にキワ周辺に無数のマイクロベイトが溜まり、シーバスはいるけどなかなか食わないなどのタイミングに、キワから少し離して大きめのシルエットでしつこく誘いたいときにとても有効だと思う。

他にも色々工夫していただければと思います。





【 JJシャクラ関連記事 】
丸秘(カウンター)パターン虎の巻
「JJシャクラ」取説
カウンターマスターのために

【 Gjタラッサ関連記事 】
ATOLL『岸ジグ』の特徴・使い方
「Gjタラッサ」まとめ(初めて使う方に)

【 JJシャクラ・Gjタラッサ取扱店 】
釣り助
山本釣船店
キングフィッシャー
キャスティング
アングラーズショップ maniac's

【 Atollメンバーのブログ 】
・港湾探訪

 

コメントを見る