SKF vol.9 ~鯛ラバ編~

週間天気予報で荒天のためあきらめてた週末SKF(シーカヤックフィッシング)。



しかし、前日の天気予報で風が吹くのが半日遅れ、土曜の午前は行ける感じ♪



慌ててフェザントテイルさんをお誘いして急遽出撃することに。



早朝、ロッドを積み忘れて引き返すという悲しい出来事にもメゲず出艇です。



am2wi3xg65hu7u8fimg7_920_518-cb3762c8.jpg



さて、今回は鯛ラバだけの一本勝負!



ある程度沖に出たら、風と潮に任せて広く流して釣っていくという作戦。



風はあまり無いものの、下り潮が想像以上に早い・・・



あっという間に流されるので、一流ししては潮上に漕いで戻るという体力勝負。



それでも潮が動いてるというのはまずまずの状況♪



すると、開始そうそう何やらアタリ。



でも乗らない。



しばらく二人で広範囲を流して行く。



すると、ボトムでガッツリ系のアタリ!



マダイじゃないけどよく引く♪



この感じは~



o86cctb7vo47jeaa63gj_920_518-ba4005ab.jpg



よし!



旨いお土産ゲットです(>_<)ゞ



40up、ホウボウにしてはナイスなサイズ!



これで一安心。



心にゆとりが生まれた♪



後はじっくりマダイを狙うのみ。



潮上にゆっくり上り、底をとる。



30m~40mくらいあるかな?



先週、中層でアタリがとれたことから、ボトムから20mくらいまでを探ってみる。



すると、やはり中層でマダイらしきアタリ。



ネクタイを引っ張る感触があるものの、アタリは単発。



もう少ししつこく追っかけて欲しいところ・・・



その後、一流しに一回はアタリが出るように!



これは時合か?



一巻き一巻きに期待感が増していく。



そしてついに・・・



ネクタイをのっそり引っ張るような前アタリの直後、一気にロッドがひん曲がる。



ジジジジジー・・・



一気にドラグが引きずり出される。



これはデカい!



本日ここまでのアタリ、アワせを入れても一度も掛からなかった。



今まで掛けたことの無いサイズだけに、アワせてすっぽ抜けるのがコワい。



アワせは入れず、そのままできるだけ時間をかけて勝負することに。



グゴン、グゴン・・・



ううう・・・



首振りの幅がでかい!




慎重に・・・




慎重に・・・




・・・・・・




・・・・・・




・・・で、



かなりの時間をかけて上がってきたのは~



m6mhuzau79j3mr2i4pjf_920_690-49378cca.jpg




マジでかい!




めいっぱい引いて撮った写真も・・・




uojgzf2z2wiso3ay8nix_920_518-1f6bffb8.jpg



フレームアウト(笑)



後の計測で、なんと74cmの大鯛でした(>_<)ゞ



初めての70up、ちょっと感動しちゃいました♪



喜びに放心状態のオイラをよそ目に、さすがのフェザントテイルさんはしっかり捕獲数を伸ばして行き~



3zfmfzdm5kh3cwiei5xu_920_518-e295a907.jpg



終わってみればクーラーから尻尾が2つもはみ出てるし・・・(笑)



zjt3t79gp639g8xdec9c_920_518-a0bcabe2.jpg



先週に引き続き二人の釣果は真っ赤っか♪



8oikiepn369hmnsf9wus_920_518-3ce7533c.jpg



しっかりブツ持ちも撮ってもらいました!



n2zkh6p4bp6bej46pnnj_920_690-7e0febe4.jpg



恒例となった締めのラーメンの味・・・



自己新出した余韻にひたって今日はさらに格別な味わい♪



u7ktzmmgmwg9m9wbfsxi_920_518-5888c28b.jpg



長いこと釣りをすればするほど、自己新を出すのは当然ながら難しくなるもの。



子供の頃と比べると、やはり自己記録更新の喜びは格段に増してる気がする。



帰ったらカヤック片付けて道具一式塩抜きして、それから子ども達と遊んで魚捌いて・・・



釣りから帰ってもなかなかゆっくりできない子育てパパですが・・・



ここはしっかり、メモリアル魚拓をとっておくことに。



まずはタワシでゴシゴシしてヌメリを落とし・・・



クッキングペーパーでしっかり水分を吸い取る。



d58u5fjs925a45tomsa9_920_518-48babf21.jpg



この段階でチビ達が近寄れないように、しっかり境界線を指示しておきます。



で、背びれは糸と針でピンと立つように。



hj46tinmb23gto87gud4_920_518-647d7fa8.jpg



墨は思ったよりけっこう薄い感じで乗せるのがコツ。



ちなみにオイラは「激薄」「ちょい薄」「真っ黒」の3段階。



真っ黒はヒレと口だけに使います。



b79e4puxzsegdrc3xot7_920_518-a014f76f.jpg



墨を乗せ終えるとこんな感じ。



けっこう雑です(>_<)ゞ



で、ほんとは和紙を使いたかったんだけど手に入らず・・・



今回は布を使用。



c3frjdaj3jf36hjsk3hb_920_518-bbc502cb.jpg



上からかぶせて丁寧に押して押して・・・



sufp62k5y4aygkmd38gz_920_518-7989cea6.jpg



押し終わるとこんな感じ。



で、ゆっくり剥がすと~



v37kcz5idcxeceum692m_920_518-cb5e951e.jpg



できあがり~。



和紙に比べて布はすぐに滲むので難しい・・・



ま、めちゃくちゃキレイにとりたいって訳でもないので、これでOK♪



さて、目入れと字入れはオイラの最も苦手とするところ(泣)



ぼちぼち完成させていきます(>_<)ゞ



Android携帯からの投稿

コメントを見る

クリリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ