プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:1211329
QRコード
▼ 大分アジング♪入って来た!(^^)!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
日曜日は、第5回 TCP 豊の水辺クリーンプロジェクト
がありました♪
皆様ご協力ありがとうございました!(^^)!
その前日、仕事が遅くなり11時頃からTOMO班長を
誘い、今年初の 大分アジングへ♪
ポイントに着くと、アングラーの方が二人いて
状況を聞くと、「雨が降る前までは良いのが釣れていたが
今日は駄目です。」(-_-;)・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)
取り合えず、やってみよう!
尺が来るかもと、今回はラインを大きくします。
34さんのピンキー0.3号と
YAMATOYOのPE0.3号♪
流れは・・・・・・無い!
ここのポイントは流れに乗せてワームを自然に流し
ワームを餌に見せながら(イメージに)
食わせるポイントなのですが・・・・(^_^;)
とりあえず、サブマリンヘッド・0.5gと

スリムクローラーの2.3インチをチョイス!
(残り一つです。w)
リーダーはピンキーに0.8号、PE0.3に1号を結びます。
潮上にキャストし、表層から中層と探りますが異常なし!
誘い方は、いつもの様にティップをほんのちょっと動かし
テンションホール・・・・・・しかし異常なし!
すぐに引き出しは無くなります(笑)
昨年、一旦ジグヘッドを落とし、
ファ~っと誘うとアタリがあったなぁ♪
表現が難しいのですが、ロッドを少し下げるとジグヘッドが
落ちます、それからふぁっと二回ほど誘います。
その時、「ゴツ」っとあたり♪
久々のアジ~♪嬉しいですね!(^^)!
普通、アジのアタリは「コツ」と金属アタリなのですが
今回はちょっと硬めのアタリ(表現が難しいですが・・・)
さて回遊してきたか!・・・・・・・続きません。
若干の流れが出ます。
同じように誘うと、同じように「ゴツ」今度はちょっと大きめ?
とりあえず27cmキープ♪
しかし連チャンモードには入らず、時ど~っきアタリ!
同じようにTOMO班長が流します♪
「来た~。」ロッドが気持ちよく曲がっています。
しかしTOMO班長は0.175号のライン!
一気に走られ・・・・・・・・・・・・・・・プツン(^_^;)
かなり大きいようでした。
アタリも無くなり、ストップフィッシング(^_^;)
情報によると雨の前は大型が上がっていたようです。
雨の影響で水温低下なのか?
自分にはまだまだ分かりませんが?
今から少しずつ調査していきますね!(^^)!
がありました♪
皆様ご協力ありがとうございました!(^^)!
その前日、仕事が遅くなり11時頃からTOMO班長を
誘い、今年初の 大分アジングへ♪
ポイントに着くと、アングラーの方が二人いて
状況を聞くと、「雨が降る前までは良いのが釣れていたが
今日は駄目です。」(-_-;)・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)
取り合えず、やってみよう!
尺が来るかもと、今回はラインを大きくします。
34さんのピンキー0.3号と
YAMATOYOのPE0.3号♪
流れは・・・・・・無い!
ここのポイントは流れに乗せてワームを自然に流し
ワームを餌に見せながら(イメージに)
食わせるポイントなのですが・・・・(^_^;)
とりあえず、サブマリンヘッド・0.5gと

スリムクローラーの2.3インチをチョイス!
(残り一つです。w)
リーダーはピンキーに0.8号、PE0.3に1号を結びます。
潮上にキャストし、表層から中層と探りますが異常なし!
誘い方は、いつもの様にティップをほんのちょっと動かし
テンションホール・・・・・・しかし異常なし!
すぐに引き出しは無くなります(笑)
昨年、一旦ジグヘッドを落とし、
ファ~っと誘うとアタリがあったなぁ♪
表現が難しいのですが、ロッドを少し下げるとジグヘッドが
落ちます、それからふぁっと二回ほど誘います。
その時、「ゴツ」っとあたり♪
久々のアジ~♪嬉しいですね!(^^)!
普通、アジのアタリは「コツ」と金属アタリなのですが
今回はちょっと硬めのアタリ(表現が難しいですが・・・)
さて回遊してきたか!・・・・・・・続きません。
若干の流れが出ます。
同じように誘うと、同じように「ゴツ」今度はちょっと大きめ?
とりあえず27cmキープ♪
しかし連チャンモードには入らず、時ど~っきアタリ!
同じようにTOMO班長が流します♪
「来た~。」ロッドが気持ちよく曲がっています。
しかしTOMO班長は0.175号のライン!
一気に走られ・・・・・・・・・・・・・・・プツン(^_^;)
かなり大きいようでした。
アタリも無くなり、ストップフィッシング(^_^;)
情報によると雨の前は大型が上がっていたようです。
雨の影響で水温低下なのか?
自分にはまだまだ分かりませんが?
今から少しずつ調査していきますね!(^^)!
釣行日 |
2015年4月11日(土) |
釣場 | 大分県 |
時間 | 11時00分~4時00分 | 釣果 | アジ×4匹 (最大27cm) |
使用タックル |
ロッド |
使用アイテム | ママワームソフト アジフラッター スリムクローラー サブマリンヘッド0.5g~1.25g |
記入者 |
マリアフィールドスタッフ |
- 2015年4月13日
- コメント(9)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント