プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:1212803
QRコード
▼ 第5回 TCP 豊の水辺クリーンプロジェクト
- ジャンル:日記/一般
- (告知)
昔むかし、自分がエギングに夢中になっていた時、良く
四浦半島に行っていました。
隅に車を置いていると、「そこはわりぃけんうちん庭にいれよ。」
と優しい言葉をかけてくれていました。
所がエギングが流行りだし、
夜中の騒音、漁民の方々とのトラブルで
今は立ち入り禁止の波止場が増えてきました。
ぜひ以下のURLをクリックしてください!
我慢の限界…堪忍袋の緒が切れた四浦住民
http://www.turitalo.jp/other/other_24.html
他県では釣り禁止区域も増えてきました。
さて「なぜ釣り禁止になったのか?」簡単な事です。
釣り人のゴミやマナーで漁民の方々にご迷惑をかけたからです。
この時期、稚鮎が上ってきます、そして大きくなり
6月から鮎が解禁になります。
地元の方々は自分達で自然を守っています。
こういう看板を目にしたら
絶対に立ち入らないでください!
大分はまだ自然が沢山あり、魚も濃いです。
自分達は河川や漁港で釣りをして遊ばせてもらっています。
しかし漁師は仕事です。
釣りを楽しんでいる方々はこれを頭に入れておいてください!
清掃活動
第5回 TCP 豊の水辺クリーンプロジェクト
4月12日、日曜日、9:00~11:00
乙津川右岸、海原橋上流水門付近
河川事務所様からカギを借りて、橋の車止めを解錠しますので、案内メンバーの指示に従って河川敷に車を乗り入れて駐車して下さい
「大分の美しい緑溢れる水辺をいつまでも」
豊の水辺クリーンプロジェクトの趣旨にご賛同される方のご参加をお待ちしております!
ではよろしくおねがいいます♪
- 2015年4月10日
- コメント(3)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント