プロフィール

keen

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:112416

QRコード

8月中旬 「はじめての」 オフショア遠征その2@八丈島

こんにちは。keenです。
オフショア遠征の続きになります。

ではではいよいよ釣りを致しますです。


八丈島遠征 初日
晴れ 11時半~16時半頃


ge4syib4d8hjpbkdzxvw_480_480-7609373f.jpg

今回通してお世話になった船は潤航丸さん
常連のキャップも信頼する実績抜群の船だとか。



今回はジギングをメインにした本格オフショア。
近海だとまずあり得ない150m前後の深さで
300g~400gのジグを動かす
ディープなジギングも経験するハメに。。。。

初心者keenはちゃんと釣りができるのでしょうか(;'∀')



事前にディープなジギングで腕パンパンになるよぉ
聞いておりましたが、
なんと今回は浅場にカンパチが入っている
という事で初日は50m前後の深さでの狙いに!
(いつもいる深さに魚がいない悪い状況?)


ポイントに入りジギング開始でございます。

さぁ、底をとり、ジャークしまくりますよ!(=゚ω゚)ノ


いきなりサブキャップ!!
n28nsn7epikbpyh4tuna_480_480-85549646.jpg   ハガツオ 4キロ級


やりますね~(≧▽≦)持ってる男。
この遠征のファーストフィッシュです!!



僕の隣でしっかりと美味しい魚をゲットしております。

僕も凄腕3人にアクションの基礎を教わりつつ、
魚をゲットしたサブキャップのアクションを真似る。。。。

基本、上手い人の真似が上達の最短距離だと僕は思います。
まずは真似る。
そしてそれが成功したら自分流にしていく。


三人とも、あざーす!!
ztvdj5pw232jxu2ovebo_480_480-1f64f8dd.jpg
ハガツオ 6キロ級
(Nature Boys)スイムライダー 200g 


僕にも釣れちゃいました(*´ω`)
サブキャップのワンピッチジャークを真似て
魚ゲッツです(゚∀゚)

この魚の前に同じジグ、同じテンポのアクションで
4キロ級のハガツオもゲットできて2本ポンポンと
釣れましたよ(*'ω'*)

僕的にビギナーズラック炸裂です。


キャップも流石です!!
pjkyk2rzx9v4fzepiydw_480_480-fc41943f.jpg
カンパチ 6キロ級

メインターゲットのカンパチをしっかりと釣る辺り流石の常連。
4キロ級のカンパチもゲット。

この旅の食材とお土産確保に余念がないですね(^^♪



さぁ、モッチーは!
4i8jd38jk9zobsut6h3v_480_480-0be88970.jpg
ジギングで奮わず、フテ寝しております(笑)

釣りというモノは時に気まぐれで、
一番腕の立つ人間が釣れないというのも多々あるんですよね。


圧倒的な経験重ね、素晴らしい魚を獲ってきている男でも
こういう日はお手上げ。
遠征はまだまだ続きます。明日に期待。



この遠征期間中、デカいカンパチ狙いとしては
そこまで状況は良い訳ではなく、
船長の判断で、この日のジギングはここで終了。





タイラバタックルで
アカハタ狙いに切り替えます。


水深30mくらいのポイントで
100g前後のタイラバ&インチクで底をとり、
1mくらい上げて後は波に同調させて誘うだけ。
簡単な釣りです。


心地良い引き!
j5ics35d9fpuerpz8f88_480_480-721d4637.jpg
綺麗な魚ですね~。とても色鮮やか(≧▽≦)


ナイスサイズも釣れました!
frp6vrmm684h3nxi3b3h_480_480-8f295bf6.jpg

サブキャップもこの通り(^^♪
3kvu8kwhgrack63f663u_480_480-44af7b99.jpg

キャップもデカいの釣りましたね~(*´ω`)
5ajgzioedm4bzd47c4j7_480_480-cafb3b98.jpg

この後も良型を含め移動しながらポンポン釣れます(*'ω'*)
gxnbtoaau5sckshk65p8_480_480-47ceb615.jpg

これだけ釣れるとやはり楽しいです(*´ω`*)
美味しい魚なのでお土産にも良いですね。
6gcytozgg4n58kykje8o_480_480-09792597.jpg


みんなでクーラー一杯に!
めちゃめちゃ釣れました(^^♪
o4826sp9kug2c4dfb6ki_480_480-888d9f58.jpg

こんな感じで1日目は終了致しました~。
初めてのオフショアジギングでしたが、僕は大満足!!

しかしながら、熟練の3人が本当に狙うは
10キロオーバー、いやそれ以上のカンパチ


果たして2、3日目はどうなるのか(゚∀゚)
それは次のログで。



夜、島の居酒屋さんへ魚を持ち込み宴でございます(*'ω'*)
(事前にキャップが交渉済み。ありがとうございます)
ve6ggk9jnz83z4fe3962_480_480-fe487d61.jpg


初日はハガツオをメインに!!
ca2egev48jyrtxtmrg69_480_480-39730590.jpg   衝撃的な美味さでございます(゚д゚)!
hkpfy3j3hmpwhf89kvym_480_480-cfe5505d.jpg
ハガツオ。本当に美味すぎて表現が難しいくらい。

一口食べた後の第一声が「美味いっ!!」ではなく

「す、すげぇ、、、、、」
となるくらい美味かったです。


味はカツオというよりは、良いマグロ?。
とても甘いです。




美味しい魚に舌鼓を打ちながら
9r28tfst89xjdezv2vz4_480_480-bfc2f278.jpg
eemb94rao89mzbk3wtyk_480_480-3d95af88.jpgg836vpt5rcifhri6wyv7_480_480-a5ff05b3.jpg9tsupxvgjxtnjxnunumf_480_480-5a9ba004.jpg
最高の一杯を頂きやした(*´з`)
ビールっ腹がまた成長しちゃいますね(;'∀')
キャップはウーロン茶。

キャップ、運転ありがとうございました!!
この旅は何から何まで、本当にすみません。



いやぁーご機嫌な仲間と釣りができて、
美味しい物が食べられて。

ボクぁ幸せですよ。ホント。




今回はここまで
遠征その3は数日後に。
途切れ途切れですみません(;'∀')




つづく



keen

コメントを見る