プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:527
- 昨日のアクセス:772
- 総アクセス数:15055066
▼ 気になるシリーズ
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
釣具屋さんで購入した気になるルアー達・・
まずは・・

ブーストアッパー140F
昔からあるルアーの現代版みたいな感じですね。最近のオヌマン✖️ダイワのルアーは昔のウッドルアーを再現したバージョンが多く、ベテランアングラーにとっては懐かしのアイテムっぽく、ビギナーには新しく感じるんでしょうね。いつも思いますが良い所を突いた商品展開だと思います。

前から気になってたDUOのノマセギルのウェイトインモデル。
想像力を掻き立てられるルアーです。もっとシーバスタックルが進化してしていくとこういう所に落ち着くと思うんですよ。
その先駆けのロッドをシマノで作り、ルアーをマルジンで作る。
ここが私のGOALなんですよね〜(笑)
そして・・追加購入。

DUO マニックフィッシュ
私的にはマニックにはほぼ興味がなく、このマニックフィッシュが好きでした。ルアーとしての限界点がここにある感じがして、P-85と共に表層アイテムでは常にボックスインルアーでした。
DUOのベイルーフシリーズはルアーシリーズの中でアサシンシリーズと双璧の凄いアイテムが揃っていると私は思います。
決して王道ではないんですが、代替え品が無いんです。
中国地方も久しぶりの雨で水が生き返りそうですね!
まずは・・

ブーストアッパー140F
昔からあるルアーの現代版みたいな感じですね。最近のオヌマン✖️ダイワのルアーは昔のウッドルアーを再現したバージョンが多く、ベテランアングラーにとっては懐かしのアイテムっぽく、ビギナーには新しく感じるんでしょうね。いつも思いますが良い所を突いた商品展開だと思います。

前から気になってたDUOのノマセギルのウェイトインモデル。
想像力を掻き立てられるルアーです。もっとシーバスタックルが進化してしていくとこういう所に落ち着くと思うんですよ。
その先駆けのロッドをシマノで作り、ルアーをマルジンで作る。
ここが私のGOALなんですよね〜(笑)
そして・・追加購入。

DUO マニックフィッシュ
私的にはマニックにはほぼ興味がなく、このマニックフィッシュが好きでした。ルアーとしての限界点がここにある感じがして、P-85と共に表層アイテムでは常にボックスインルアーでした。
DUOのベイルーフシリーズはルアーシリーズの中でアサシンシリーズと双璧の凄いアイテムが揃っていると私は思います。
決して王道ではないんですが、代替え品が無いんです。
中国地方も久しぶりの雨で水が生き返りそうですね!
- 2019年8月16日
- コメント(1)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント