プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:488479

QRコード

シングルハンドスペイ

  • ジャンル:日記/一般
フライを永年やっていますと、左手でラインをホールして、ラインテンションやロッドの曲がりを調整することが習性になってきます。そこでスペイキャストにおいても、左手が使えるシングルロッドを使いたくなりますが、アンカーの位置とアンカー切れに悩まされ、頭の中がグシャグシャになります。

そもそもアンカーとは水面に触れるフライラインの部分のことで、要するにこれが錨となって、竿の後ろにDループというラインのベリーの負荷が生まれるしくみになっています。

で、先ほどの2点を解決する答えは、「ラインに外と下に遠心力を与えることだー」ということに気づけば、真っすぐスイープしないで、チョイ横に、チョイ上にティップを振ってやれば、ラインが外に、そして下に行きたがるようになり、結果、チョイ右の竿先付近にアンカーが集まり易くなります。

気取ったおとっつぁん達が、ロンチする(立ち上げる)とかディップする(液につける)とか原語の意味を解らずに専門用語を使っているのを聞いて、「けっ」と思い、くわっぺオジサンはその原理を夜な夜な考えに考えたのであります。

実際には「右手首をクイッと振りながらホールして戻す」という手元の小さな動きで、ラインが張ったDループを作ります。

釣鉤バックはこのモーションを下から横に振って、真っすぐリリースする動きで、負荷の軽いルアーを低い弾道で狙い撃ちするには最適でしょう。この動きを覚えると、木が張り出した小さな川で、バックをまったく気にしないでテンカラ釣りを愉しめます。。。

コメントを見る