プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1523
- 昨日のアクセス:636
- 総アクセス数:600793
QRコード
TATULAは簡単すぎます
- ジャンル:日記/一般
同じ20gをフリップキャストしてみます。
やっぱ日本製品は性能が極上です。同じ5号ラインですが、思い通りに飛ばせます。
しかし凄すぎて、自分の腕が上がったという自覚ができません。
その点、AVETはすべてが整わないと20gでは超ムズカシイです。
ちょうどセルなしの単気筒エンジンを上死点を見つけなら恐る恐るか…
やっぱ日本製品は性能が極上です。同じ5号ラインですが、思い通りに飛ばせます。
しかし凄すぎて、自分の腕が上がったという自覚ができません。
その点、AVETはすべてが整わないと20gでは超ムズカシイです。
ちょうどセルなしの単気筒エンジンを上死点を見つけなら恐る恐るか…
- 19:05
- コメント(0)
目からウロコ
- ジャンル:日記/一般
AVETを使って、フリップキャストを部屋で繰り返しておりますと、グリップ2フィンガーの他に、えらいことに気がつきました。
それは右手巻きベイトでは、ほぼスプール左側を1フィンガーでさサミングするのが定石でありますが、LDリールはスプールが馬鹿でかいので、右手親指の右サイドと中指でハンドルカップを支えながら…
それは右手巻きベイトでは、ほぼスプール左側を1フィンガーでさサミングするのが定石でありますが、LDリールはスプールが馬鹿でかいので、右手親指の右サイドと中指でハンドルカップを支えながら…
- 9月16日 18:23
- コメント(0)
AVETをバラす
- ジャンル:日記/一般
インチサイズの工具が必要です。
まずスプールを外すには、ヘックスレンチ3/32で3本のビスを。
そしてハンドルを外すにはコンビネーションレンチ7/16と細軸十字ドライバー#0が必要です。そしてその他に4ミリ頭の細軸マイナスがあればOKです。
部品類は少ないので、極小ワッシャーや小バネ、ベアリングの大小などを元…
まずスプールを外すには、ヘックスレンチ3/32で3本のビスを。
そしてハンドルを外すにはコンビネーションレンチ7/16と細軸十字ドライバー#0が必要です。そしてその他に4ミリ頭の細軸マイナスがあればOKです。
部品類は少ないので、極小ワッシャーや小バネ、ベアリングの大小などを元…
- 9月15日 17:07
- コメント(0)
シンカーは自作しよう
- ジャンル:日記/一般
とにかく飛ばすためのシンカーはゴルフボールが最適です。
以前はネットで包み込んで作りましたが、今はゴルフとは縁が切れました。
そこで、amazonでこれを発見。ヒートンを付けて透明ラッカー塗るとゴルフボールより少し重い46g前後。
大きさは5センチの木の球体。
晴れたら川で試投です。。。
以前はネットで包み込んで作りましたが、今はゴルフとは縁が切れました。
そこで、amazonでこれを発見。ヒートンを付けて透明ラッカー塗るとゴルフボールより少し重い46g前後。
大きさは5センチの木の球体。
晴れたら川で試投です。。。
- 9月14日 00:05
- コメント(0)
4時間部屋投げしました
- ジャンル:日記/一般
スプール径が大きいAVETを右手の親指だけでブレーキ欠けるのは一苦労です。
そこで思い出したのがアブマチック170の両手投げ。いわゆるゴルフのクロスハンドグリップです。
まあ、しかし変態投げよりももっと簡単なサミング方法を見つけました。ここまで部屋投げ4時間強かけました(笑)。
そしてそれは、2フィンガー…
そこで思い出したのがアブマチック170の両手投げ。いわゆるゴルフのクロスハンドグリップです。
まあ、しかし変態投げよりももっと簡単なサミング方法を見つけました。ここまで部屋投げ4時間強かけました(笑)。
そしてそれは、2フィンガー…
- 9月13日 20:08
- コメント(0)
LDリールと友達に
- ジャンル:日記/一般
AVETを飼い馴らすために、スコーピオン5ピースで部屋投げです。
ちょうど負荷がシンカーと同じ20gです。普通のスタードラッグと違ってスプールの重たいAVETは、不用意に親指をリリースすると、カックン♪とスプールが急激に廻り始めますので、糸が膨らみます。ですから、ベリーの戻りに併せて親指をジワッと緩めてなだ…
ちょうど負荷がシンカーと同じ20gです。普通のスタードラッグと違ってスプールの重たいAVETは、不用意に親指をリリースすると、カックン♪とスプールが急激に廻り始めますので、糸が膨らみます。ですから、ベリーの戻りに併せて親指をジワッと緩めてなだ…
- 9月12日 16:27
- コメント(0)
LDリールに手を出しました
- ジャンル:日記/一般
最近ロックショアで話題になっているLDリール。
ちょいと重すぎるよなあ~と思っていましたら、ABU6500Cよりも軽いリールがありました。でも欲しいスペックは日本にありません。とにかくガンメタが好き(笑)。
つーことで、並行輸入して貰いましょう。。。
MCではありません。それは高くて買えません。
竿はメガバスの1…
ちょいと重すぎるよなあ~と思っていましたら、ABU6500Cよりも軽いリールがありました。でも欲しいスペックは日本にありません。とにかくガンメタが好き(笑)。
つーことで、並行輸入して貰いましょう。。。
MCではありません。それは高くて買えません。
竿はメガバスの1…
- 9月11日 21:44
- コメント(0)
カリフォルニア米、美味いです。
- ジャンル:日記/一般
久しぶりにイオンでお買い物。
初めてカリフォルニア米(4kg1,980円)に出会いました。
で、速攻で2袋ゲット。
うちは二人なので韓国土鍋でお米を炊いています。
ちょっと小粒ですが、とっても美味しいお米です。。。
初めてカリフォルニア米(4kg1,980円)に出会いました。
で、速攻で2袋ゲット。
うちは二人なので韓国土鍋でお米を炊いています。
ちょっと小粒ですが、とっても美味しいお米です。。。
- 8月27日 00:38
- コメント(0)
お勉強の後にはルアー
- ジャンル:日記/一般
外はまだ暑っちいです。
だから、コレを復習します。
宝井馬琴五代目先生の講談
『三方ヶ原合戦:内藤三左衛門の三十六段展見の一席』であります。
CDを聞きながら10日ほど掛けてこの台本を書きとったのでありますが、それはコロナ前のことでした。そして、毎日ICレコーダーで聴きながらお散歩を続けておりますが、3歩…
だから、コレを復習します。
宝井馬琴五代目先生の講談
『三方ヶ原合戦:内藤三左衛門の三十六段展見の一席』であります。
CDを聞きながら10日ほど掛けてこの台本を書きとったのでありますが、それはコロナ前のことでした。そして、毎日ICレコーダーで聴きながらお散歩を続けておりますが、3歩…
- 8月23日 09:08
- コメント(0)
スイスポのフラット化
- ジャンル:日記/一般
今まではコットを改造して使っていましたが、寝心地がイマイチ。
そこで完全フラット化を目指して、前後の座席のすき間を埋めましょう。
材料の足と天板はamazonで。
普段は二つ折りにしておきます。
そして前後のシートを倒してから、
これで段差は解消されます。。。
そこで完全フラット化を目指して、前後の座席のすき間を埋めましょう。
材料の足と天板はamazonで。
普段は二つ折りにしておきます。
そして前後のシートを倒してから、
これで段差は解消されます。。。
- 7月10日 19:38
- コメント(0)
最新のコメント