プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:337
- 総アクセス数:1388093
QRコード
▼ 凄腕獲得へ驀進中
この三連休。
潮周り的にもバッチリ。
今月参戦中の「凄腕」。
ここで決めるつもりで、死ぬほど頑張りました。
数を釣る方法と場所も知っているので、そっちにもだいぶ惹かれましたが・・・
淡々とサイズを狙った釣りをやり通します。
日曜日。
FVMでナイスサイズ!


81cm。
その後は釣れども釣れども・・・





77止まり。
10ヒットの7キャッチ。
ちなみにサイズは、大きいほうから77,75,72,70,あとは60台がズラズラっと。
超簡単に爆っているように見えますが、超簡単な状況ではありません。
周りはいい人で2~3本の状況。
ボウズを食らう人も珍しくありません。
凄腕がなければ入りたかった数釣りゾーンにいた人達には予想通り5本ほどヒットしていたようですが、やはりサイズは70止まり。
その数釣りゾーンは地形が特殊で、その地形内をシーバスがぐるぐる回遊しているので投げつづければいつかヒットするというポイントです。
それ以外の場所では、ヒットゾーンを知っているかいないか、闇雲に投げるか狙って投げるかで差が出ているように感じます。
そして月曜日。
台風の影響か、超爆風の中ポイントへ向かいます。
超爆風のおかげでラインコントロールが難しく、苦戦を強いられつつも・・・
一本目!

81cm。
ヒットルアーは、TDソルトバイブRR-90ES。
日曜より明らかにシビアな状況。
きちんとヒットゾーンにルアーを送り込まなければかすりもしません。
しばらく時間を潰した後の一投で、ヒットゾーンを直撃するコースでルアーを通します。
すると二本目がヒット!
ドラグを鳴らして一気に突っ走ります。
でかい!
目の前に寄ってきたのは、明らかに入れ替え、いやキッカーになりうるサイズ。
緊張して一瞬躊躇しそうになりましたが、さっとオーシャングリップを突っ込んでキャッチ!
ランディングした瞬間、90近いサイズであることを確信。

87cm,6kg。
ヒットルアーはデフダイバー30g。

全く人気の無いバイブですが、僕は大好きです。
ちょっと扱いに気を遣わなければなりませんが、それさえ克服すれば大きな戦力になります。
特にリフト&フォール時の動きが秀逸です。
肝心の申請値ですが、凄腕的には85cm。86と言ってもよさそうでしたが、やはり減寸のペナルティーは脅威です。
これで、累計は81cm+81cm+85cmで247cm。
九州ブロックで再びトップに立ちました。
80三本という目標は達成しましたが、累計250以上という目標にはわずかに手が届いていません。
でも今になって、累計250取ったところで果たして勝てるのか?という疑念が湧いてきました。
特に熊本勢の方々を見ていると、そう思わざるをえません。
余裕を持つためには、できれば85cm×3で255cmは欲しいと思うようになってきました。
これからはさらに時間を削りながらの凄腕にならざるをえませんが・・・
ここまで来たら、福岡の意地を見せるためにも頑張ります!
タックル
ロッド・ジャンピングジャックZele93S
リール・07ステラ3000HG
ライン・シーバスPEパワーゲーム1号18lb
リーダー・シーガーPremiumMax6号25lb
ルアー・スリムスティック138FT,FVM,ブルースコードC115,K2F142,同122,ログサーフ124F,フルエント82S,TDソルトバイブRR-90ES,デフダイバー30g
潮周り的にもバッチリ。
今月参戦中の「凄腕」。
ここで決めるつもりで、死ぬほど頑張りました。
数を釣る方法と場所も知っているので、そっちにもだいぶ惹かれましたが・・・
淡々とサイズを狙った釣りをやり通します。
日曜日。
FVMでナイスサイズ!


81cm。
その後は釣れども釣れども・・・





77止まり。
10ヒットの7キャッチ。
ちなみにサイズは、大きいほうから77,75,72,70,あとは60台がズラズラっと。
超簡単に爆っているように見えますが、超簡単な状況ではありません。
周りはいい人で2~3本の状況。
ボウズを食らう人も珍しくありません。
凄腕がなければ入りたかった数釣りゾーンにいた人達には予想通り5本ほどヒットしていたようですが、やはりサイズは70止まり。
その数釣りゾーンは地形が特殊で、その地形内をシーバスがぐるぐる回遊しているので投げつづければいつかヒットするというポイントです。
それ以外の場所では、ヒットゾーンを知っているかいないか、闇雲に投げるか狙って投げるかで差が出ているように感じます。
そして月曜日。
台風の影響か、超爆風の中ポイントへ向かいます。
超爆風のおかげでラインコントロールが難しく、苦戦を強いられつつも・・・
一本目!

81cm。
ヒットルアーは、TDソルトバイブRR-90ES。
日曜より明らかにシビアな状況。
きちんとヒットゾーンにルアーを送り込まなければかすりもしません。
しばらく時間を潰した後の一投で、ヒットゾーンを直撃するコースでルアーを通します。
すると二本目がヒット!
ドラグを鳴らして一気に突っ走ります。
でかい!
目の前に寄ってきたのは、明らかに入れ替え、いやキッカーになりうるサイズ。
緊張して一瞬躊躇しそうになりましたが、さっとオーシャングリップを突っ込んでキャッチ!
ランディングした瞬間、90近いサイズであることを確信。

87cm,6kg。
ヒットルアーはデフダイバー30g。

全く人気の無いバイブですが、僕は大好きです。
ちょっと扱いに気を遣わなければなりませんが、それさえ克服すれば大きな戦力になります。
特にリフト&フォール時の動きが秀逸です。
肝心の申請値ですが、凄腕的には85cm。86と言ってもよさそうでしたが、やはり減寸のペナルティーは脅威です。
これで、累計は81cm+81cm+85cmで247cm。
九州ブロックで再びトップに立ちました。
80三本という目標は達成しましたが、累計250以上という目標にはわずかに手が届いていません。
でも今になって、累計250取ったところで果たして勝てるのか?という疑念が湧いてきました。
特に熊本勢の方々を見ていると、そう思わざるをえません。
余裕を持つためには、できれば85cm×3で255cmは欲しいと思うようになってきました。
これからはさらに時間を削りながらの凄腕にならざるをえませんが・・・
ここまで来たら、福岡の意地を見せるためにも頑張ります!
タックル
ロッド・ジャンピングジャックZele93S
リール・07ステラ3000HG
ライン・シーバスPEパワーゲーム1号18lb
リーダー・シーガーPremiumMax6号25lb
ルアー・スリムスティック138FT,FVM,ブルースコードC115,K2F142,同122,ログサーフ124F,フルエント82S,TDソルトバイブRR-90ES,デフダイバー30g
- 2011年7月19日
- コメント(15)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 16 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント