プロフィール

iku

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:119110

ベイトリールのメンテナンス

先週はタイミング的に積極的になれる潮回りでもなかったんで仕事に専念(笑)

ちょうどベイトタックルをみれば薄く潮を吹いていたので水洗い。
i2gj29kwpi7f97z82569_480_480-615dfc9a.jpg
コルクの黒ずみを取ってやり

n3c8t3iwpvbycv5mwpet_480_480-dc1635f2.jpg
塩気を洗い流しながら、雨も少ないので塩分濃度も高いのかなと。

z2defyu5d9rjvg2v9cnw_480_480-aa00751c.jpg
ベイトリールも水洗いして吹き上げてしばらく眺めていると、サイドカップの合わせ目から白いコナが滲んでいた。

もしやと思い開けてみると、
なんとリール内部は塩だらけ(汗)
thtbah63bivk9sijapux_360_480-4c25f76b.jpg

いやぁこりゃイカンってわけで、
全バラ確定・・・orz

忙しさにかまけてサボりすぎました(反省)

6nd5mbwukk79viiw6php_480_360-7a3e88d1.jpg

極細ドライバーを使いながらこびり付いた塩を取り除きます。
4g84npmvsjw3a8oz4io6_360_480-a53b2ed7.jpg

塩が硬く固まってましたが、湯につけてゆっくり溶かしながら洗い流していきます。

平日はなかなかはかどらないので、休日野暮用済ませてからメンテ再開。

概ね全てをバラしてクリーニングを済ませてから組み上げに取り掛かります。
kkcggvobstt5e2ekzasz_480_398-3fad20c4.jpg

個人的にはクロスギヤのEリングの取り外しよりも、このクラッチ周りの取り付けに少々手こずりました。
29s6jpwjnh4764o8h32n_360_480-dd4db000.jpg

そしてしっとり滑らかな巻き心地をイメージしながら、ウォームシャフトや各種ギヤ類に油脂を乗せていく時間が結構好きだったりします♩
7upi6fahjk9ohzmpyii2_480_360-ab948189.jpg
ちょっと乗せすぎたか(汗)

もちろん古くなった、歯ブラシなど筆の代わりに使ってのばしていきます。

otgzrf2us36uhus5m3uu_428_480-78fdddef.jpg

ベアリングも交換したいですが、今のまましっかり使い込んでから違いを体感したい。

今回使ったギヤ周りのグリスは、ZPI F-0 ミディアム。粘りが強いため、軽すぎない巻き心地に期待して旧型セルテートのようなあえてスピニングにも試してみたい。

次に出れたらさっそく試投ですが、今回のような状況をみると、タトゥーラもソルト対応とはいいながら定期的に内部を見てやる必要があるってことは勉強になりました。

おっとスピニングの方がしばらくやってねえや(汗)。


そして今日はあれから7年。
3.11 14:46  東日本大震災発生。

こうしてリールのメンテなどしていられるような、何気無い日常がいかに大切かを考えさせられる日でもあるかと思います。

忘れてはいけない記憶に
黙祷を捧げます。

コメントを見る