プロフィール

iku

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:119536

ベストフィッシュTOP5 2018

今年は台風や豪雨による風水害が多かった。夏の40℃を超える異常な暑さも気象庁が災害と認識。
今年一年の世相を表す漢字も「災」とされたほど。

昨年下調べしてきた河川も例外なく、姿を変えてしまった場所もある一方で、また新たなポイントが現れたのも事実。
条件が揃えばそこに魚が付くこともわかったのは来年に繋がる収穫でしたが、これもまた変わってしまうかもしれませんね。

BEST FISH TOP5
釣りはトータルで回数も減り、取り立ててデカイのが釣れたわけでも無いんだけど、僕自身の釣りを充実させてくれた魚達への感謝を込めての初参加。

しかし暇を見つけて少しづつ書いていたところでインフルにかかり隔離状態。
昨日がピークで39℃あった熱も下がり、ようやく落ち着いて書けそう(笑)。

まずは第5位
34b4hzzxesc7aycisrhh_400_400-64441fb5.jpg
2年ほど前に入手した77年製のABU。
これで釣る一尾は実に感慨深く、その記事はfimoニュースでも取り上げていただいた。

11月21日 fimoニュース
憧れ そして慣れ親しんだアンバサダーでシーバスを

後半慣れないエリアも多く、手返しや飛距離を求めスピニングに頼ってしまいましたがどちらも好きなんで、今後も上手く使い分けようと考えてます。

第4位
tw2b6642fw99z4kzmxza_400_400-04256869.jpg
タイムアップが迫る中、帰り間際のチェックが功を奏したのとブローウィン165Fの圧倒的な飛距離にも助けられ手にした一尾。集中力を切らさない大切さをあらためて実感。
この時のブローウィン、飛ばし過ぎて対岸の餌食になり残念ながらロスト。
どこも品薄で同じカラーが無いんですよね・・・。

続いて第3位
ppgrkcv6wt2exa584gm6_400_400-2e5daf06.jpg
数年ぶりのエリア。地形は変わっても、着くべきところに着くことを再認識できた魚。カゲロウ124Fをしっかり咥えこみ、まだイケると期待したがこれっきり。結局これが落鮎最終となったが、まばゆい銀白色は今でも焼きついている。

悩んだ第2位
wfhsgiedcfkoztfo5xso_400_400-d9bbdad3.jpg
ウィスパー127syにヒットしたのは、コンディション抜群の70後半。
チェンジしたレアフォースでバラした二尾目は、これよりデカかった(笑)。
後から合流した10数年来の釣友も極太な魚を獲り、特別な一日となった。

そして第1位
273sfiz7redjed7ukf2k_400_400-1cb9d794.jpg
FishmanのBRISTにジョイクロ148の組み合わせで獲った真冬の名港湾奥ビッグベイトシーバス。5.10という長さもバス以来で、取り回しに少々戸惑いながらもスタイルそのものが新鮮だった。バランスがあえば飛距離も出る。
ピンでジャークしたジョイクロを引っ手繰るバイトシーンが今年最も印象に残った一尾。別の日に同じ手口で数尾獲れたことで1つの型を具現化できたかなと。
あとはもう少し確実性をあげること、178でもバイトさせること、併せて2019年への宿題。

これから先は自分なりのまとめ。
TOP5からは外れたものの、記憶に残る魚達。

今年の木曽三川はこの魚から始まった。
9uyxntv65za7e6yd7tfi_400_400-62be595f.jpg
今年の豪雨で変わった新たなピンの位置を教えてくれた一尾。

そしておそらくコンディションだけなら今年イチ。
4akkoaboxhtgfj6t7977_400_400-8856a9b3.jpg
砲弾のような魚体にいかつい顔。ギュっと詰まった鱗は逞しかった。

そしてナマズの70半ば。
おそらく自分の釣った中では最長寸。
p9833k728onjg76nw99x_480_338-b6c26fd6.jpg
沖のシャローで水飛沫上げた時はシーバスかと。とにかく重い引きで最後まで粘り楽しませてくれた。

こうして振り返ると、今年もサイズ更新ならなかったなあとか、河川にこだわりすぎてサーフまた行きそびれたとか、いろいろ思いはあるが、それもまた来年の楽しみ。

次回のTOP5に結果として残せる釣りができたらなと。

で、忙しさにかまけてサボったけれど、来年は必ずやワクチンを(笑)。

今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

コメントを見る