プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:390
- 昨日のアクセス:479
- 総アクセス数:2590750
QRコード
▼ 遠征釣行!!~ホタルイカパターン前編~
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
みなさんこんにちは!
フィールドスタッフの本間昌和です!
今回は二泊三日の富山遠征のお話し^^
予てから挑戦したかったホタルイカパターン。
遠征時は自分の実力試しをするのが楽しみで、事前に情報収集をあまりしない事がモットーのひとつ。
今回も情報は入れるポイントの地名くらいの直近情報は殆ど無しの状態でスタート!
グーグルマップで目ぼしいポイントを絞りランガン。
事前に色々と思案していたルアーをローテーション…
数カ所目のゴロタサーフでX-WAVE SWを結び、ラインスラッグのみを回収する程度のリトリーブで探る事数投目…
本命のシーバスでは無いものの、良型のムラソイが顔を見せてくれました(^^)
この直後、運転の疲れもあり強烈な眠気に襲われ一度仮眠へ…
仮眠後、朝マズメから河口で釣行開始!!
正直日中はホタルイカパターンは関係ないのですがせっかくなのでと…笑
日中のベイトの状況等一切情報が無いためMarinegang120Fで広範囲を探るが無反応。
その後、X-120SWを結びトゥイッチングで誘って行くと強烈な「ゴツンッ!」というアタリが!!
掛けた瞬間シーバスでは無いことは分かったのですが暫く何が掛かったのか分かりませんでした…
そして水面に現れたのはなんと海サクラマスだったのです!!
外道ではあるものの、人生初のサクラマスだった為に慎重にファイトしランディング!
嬉しさの余り膝がガクガクしたのは言うまで有りません(笑)
水質もかなりクリアだった為に一段と楽しませて頂きました(^^)
■ 使用タックル
ロッド:Shadow PANGEA SP-96ML
リール:GAUS30X
ルアー:X-120SW
後半へ続く…
フィールドスタッフの本間昌和です!
今回は二泊三日の富山遠征のお話し^^
予てから挑戦したかったホタルイカパターン。
遠征時は自分の実力試しをするのが楽しみで、事前に情報収集をあまりしない事がモットーのひとつ。
今回も情報は入れるポイントの地名くらいの直近情報は殆ど無しの状態でスタート!
グーグルマップで目ぼしいポイントを絞りランガン。
事前に色々と思案していたルアーをローテーション…
数カ所目のゴロタサーフでX-WAVE SWを結び、ラインスラッグのみを回収する程度のリトリーブで探る事数投目…
本命のシーバスでは無いものの、良型のムラソイが顔を見せてくれました(^^)
この直後、運転の疲れもあり強烈な眠気に襲われ一度仮眠へ…
仮眠後、朝マズメから河口で釣行開始!!
正直日中はホタルイカパターンは関係ないのですがせっかくなのでと…笑
日中のベイトの状況等一切情報が無いためMarinegang120Fで広範囲を探るが無反応。
その後、X-120SWを結びトゥイッチングで誘って行くと強烈な「ゴツンッ!」というアタリが!!
掛けた瞬間シーバスでは無いことは分かったのですが暫く何が掛かったのか分かりませんでした…
そして水面に現れたのはなんと海サクラマスだったのです!!
外道ではあるものの、人生初のサクラマスだった為に慎重にファイトしランディング!
嬉しさの余り膝がガクガクしたのは言うまで有りません(笑)
水質もかなりクリアだった為に一段と楽しませて頂きました(^^)
■ 使用タックル
ロッド:Shadow PANGEA SP-96ML
リール:GAUS30X
ルアー:X-120SW
後半へ続く…
- 2017年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント