プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:332
- 昨日のアクセス:472
- 総アクセス数:2591164
QRコード
▼ ロタ島釣行 最終日
- ジャンル:釣行記
- (岡本 順哉)
こんにちは岡本順哉です。
ロタ島、釣行4日目、最終日のレポートです。
今日は、お昼頃の飛行機で帰る予定なので、最終最後ギリギリまで釣りをするぞ!という思いで、日の出と同時に陸っぱりへ。風向きを考え、何度か行った事のある崖の上のポイントへ向かう事に。
ポイントに着くと、まず出迎えてくれたのはヤドカリ!? では無くヤシガニ!! でした。初めて生きてるヤシガニを見る事ができ、幸先良いなと思ったのもつかの間、いざ釣りを始めると、風が巻き込んでくる上に、高い足場でラインスラッグが止まらない… しかたなく、ペンシルやミノーでの釣りをあきらめる事に。
しかしサイズが上がらない・・・
そしてもう一つ、足場の高いこのポイントで調子良かったのが、X-CREWのブレイド外し。高比重で沈下速度が速く、見た目によらずしっかりと水を噛んでアピールも強い。
時間が迫る中、X-CREWの動きを確認した後キャストすること数投、ボトム付近から早巻きで2回しゃくった所でガツンとバイト! フッキングした後、かなり走りましたが、暗礁を避け足元まで引きつけ見えたのは60~70㎝程のハタ系の魚。そこから、7mほどある崖の上へとランディングしている途中、魚がポロリ… スローモーションで落ちていきました…(涙)
結局、この取り逃がしてしまった魚がロタ島遠征の最後の魚になってしまいました。
何だかオフショア、ショア共に締まらない結果に終わってしまいましたが、毎年来る度に勉強させられてる感じです。
また来年も来い! ってことなんでしょうね!!(笑)
おしまい!
ロタ島、釣行4日目、最終日のレポートです。
今日は、お昼頃の飛行機で帰る予定なので、最終最後ギリギリまで釣りをするぞ!という思いで、日の出と同時に陸っぱりへ。風向きを考え、何度か行った事のある崖の上のポイントへ向かう事に。
ポイントに着くと、まず出迎えてくれたのはヤドカリ!? では無くヤシガニ!! でした。初めて生きてるヤシガニを見る事ができ、幸先良いなと思ったのもつかの間、いざ釣りを始めると、風が巻き込んでくる上に、高い足場でラインスラッグが止まらない… しかたなく、ペンシルやミノーでの釣りをあきらめる事に。
しかしサイズが上がらない・・・
そしてもう一つ、足場の高いこのポイントで調子良かったのが、X-CREWのブレイド外し。高比重で沈下速度が速く、見た目によらずしっかりと水を噛んでアピールも強い。
時間が迫る中、X-CREWの動きを確認した後キャストすること数投、ボトム付近から早巻きで2回しゃくった所でガツンとバイト! フッキングした後、かなり走りましたが、暗礁を避け足元まで引きつけ見えたのは60~70㎝程のハタ系の魚。そこから、7mほどある崖の上へとランディングしている途中、魚がポロリ… スローモーションで落ちていきました…(涙)
結局、この取り逃がしてしまった魚がロタ島遠征の最後の魚になってしまいました。
何だかオフショア、ショア共に締まらない結果に終わってしまいましたが、毎年来る度に勉強させられてる感じです。
また来年も来い! ってことなんでしょうね!!(笑)
おしまい!
- 2017年7月10日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント