プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:532460
QRコード
▼ デイゲーム ブローウィンⅣ
6月28日
雨
大潮
干潮11時
風ー北東
河口
10時~13時
水温20℃
河口エリアはかなりの澄潮ですけすけです。
最初は生命感無しだし、エサ釣り人もなし。
後で調べたら
ここら辺の溶存酸素0.5だったみたいです。
時間が経ち干潮前、流れが速くなるとボラの群れがドバ―――っと入ってくる。
イナッコもドシャっと
バイブ、ブレード、ワームいろいろ投げますが、食ってきません。
ブローウィンでヒラ打たせると下からシーバス出て来ます。
これならTOPで出るでしょと思いTDペンシル投げますがでません。
ブローウインに戻すと魚が反応します。
バイトしても甘がみというか、皮一枚しかかからない、フック一本しかかからない状態でばれます。
ファイトに持ち込んでも手元に
ブツっ
ブツっ
と針が外れる感しょくが伝わってきます。
エラ洗いされたり、走られると
フック位置がずれていきます。
やっとキャッチした魚は水柱があがりTOPのような出かたをしました。

55
何匹かバラして
悶絶し過ぎて、どうやって釣ったか忘れてしまった2匹目。
50

着水後、2ジャークでヒット、口のしたにフッキングしたので良く走りました。
55

この後も2匹かけファイトしているんですが、慎重にし過ぎて合わせいれなくてフックアウト。ネットで魚をすくう時にルアーのフックをひっかけて気付いたらバラシ。
3フックでバラシが多いのはリアクションにしか反応がない状況だからでしょうか?
45~55の魚なんでバレやすいということにします(笑)
FLOWS 102
EXSENCE LB
X8 1.2
雨
大潮
干潮11時
風ー北東
河口
10時~13時
水温20℃
河口エリアはかなりの澄潮ですけすけです。
最初は生命感無しだし、エサ釣り人もなし。
後で調べたら
ここら辺の溶存酸素0.5だったみたいです。
時間が経ち干潮前、流れが速くなるとボラの群れがドバ―――っと入ってくる。
イナッコもドシャっと
バイブ、ブレード、ワームいろいろ投げますが、食ってきません。
ブローウィンでヒラ打たせると下からシーバス出て来ます。
これならTOPで出るでしょと思いTDペンシル投げますがでません。
ブローウインに戻すと魚が反応します。
バイトしても甘がみというか、皮一枚しかかからない、フック一本しかかからない状態でばれます。
ファイトに持ち込んでも手元に
ブツっ
ブツっ
と針が外れる感しょくが伝わってきます。
エラ洗いされたり、走られると
フック位置がずれていきます。
やっとキャッチした魚は水柱があがりTOPのような出かたをしました。

55
何匹かバラして
悶絶し過ぎて、どうやって釣ったか忘れてしまった2匹目。
50

着水後、2ジャークでヒット、口のしたにフッキングしたので良く走りました。
55

この後も2匹かけファイトしているんですが、慎重にし過ぎて合わせいれなくてフックアウト。ネットで魚をすくう時にルアーのフックをひっかけて気付いたらバラシ。
3フックでバラシが多いのはリアクションにしか反応がない状況だからでしょうか?
45~55の魚なんでバレやすいということにします(笑)
FLOWS 102
EXSENCE LB
X8 1.2
- 2014年7月3日
- コメント(1)
コメントを見る
松本秀浩さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント