プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:314846
QRコード
デイゲーム!鹿島灘冬休み釣行6.7五井
前中潮
干潮6時半
満潮12時半
鹿島灘
サーフは風とうねりで釣りができる状態では無く竿は出さずに風裏の港湾部へ
ヒラメを狙うが、ノーバイト
満潮までやりましたが、、、
涸沼昇天さんがライトタックルでメバルを釣ったのみ
ヒラメの方は
エキス…
干潮6時半
満潮12時半
鹿島灘
サーフは風とうねりで釣りができる状態では無く竿は出さずに風裏の港湾部へ
ヒラメを狙うが、ノーバイト
満潮までやりましたが、、、
涸沼昇天さんがライトタックルでメバルを釣ったのみ
ヒラメの方は
エキス…
- 1月15日 06:01
- コメント(1)
「ベストフィッシュTOP5 2018」
2018年のベスト5は渋い時ばかりでした
まずは初の動画撮影5/31に釣れたシーバス!
シーズンと同時に動画を流す為、『シーズン前に釣る』という動画撮影初心者にはハードルが高いリクエスト
開幕前寸前だからいけるだろうと思っていたが、開幕の予兆もなく、当日をむかえる。
しかたなく魚のいるレンジにブローウィンを…
まずは初の動画撮影5/31に釣れたシーバス!
シーズンと同時に動画を流す為、『シーズン前に釣る』という動画撮影初心者にはハードルが高いリクエスト
開幕前寸前だからいけるだろうと思っていたが、開幕の予兆もなく、当日をむかえる。
しかたなく魚のいるレンジにブローウィンを…
- 12月24日 06:01
- コメント(1)
メタルシャルダスのプロト、シーバスジギング
- カテゴリー:釣行記
- (フォルテン, Black Knuckle, シャルダス)
若潮の緩い潮回り
時間は夕マズメ
暗くなる前までの短時間勝負
守山丸にて水深20mのバース
最初フォルテン30gにてヒット!
フォール中にいいバイトがでた
フッコサイズかと思ったが
なかなか良いカサゴ
次のキャストは
フォルテン30gボトムからの
巻き上げで
フッコサイズ
メタルシャルダスを試す
港湾、沖提でシ…
時間は夕マズメ
暗くなる前までの短時間勝負
守山丸にて水深20mのバース
最初フォルテン30gにてヒット!
フォール中にいいバイトがでた
フッコサイズかと思ったが
なかなか良いカサゴ
次のキャストは
フォルテン30gボトムからの
巻き上げで
フッコサイズ
メタルシャルダスを試す
港湾、沖提でシ…
- 11月26日 06:01
- コメント(0)
東京湾タチウオバトル!
- カテゴリー:釣行記
- (フォルテン, Black Knuckle, オフショア)
【11/18東京湾タチウオバトル】
イベント開催のお知らせ
https://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrickmab8
守山丸に乗船し、11/18東京湾タチウオバトルに参戦してきました
メンバーの主は守山丸の常連さん
実行委員スタッフは外山さん
隣の小峯丸のスタッフはたつろーさん
千葉寒川港から二艘で小峯、守山で…
イベント開催のお知らせ
https://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrickmab8
守山丸に乗船し、11/18東京湾タチウオバトルに参戦してきました
メンバーの主は守山丸の常連さん
実行委員スタッフは外山さん
隣の小峯丸のスタッフはたつろーさん
千葉寒川港から二艘で小峯、守山で…
- 11月22日 06:03
- コメント(0)
夏の釣り、シーライド、フォルテン、ニンジャリ
小潮
干潮14時
満潮20時半
晴れ時々曇りのち雷
南西10m⇒北7m
長浦
とその前に
新製品の発売のお知らせです
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxregimfhd
釣行記の前に
茨城の友人が釣果写真を送ってくれたので最初にご紹介します
8/30
60UPの平目をニンジャリで
8/14
大潮
干潮11:00
銚子
上の平…
干潮14時
満潮20時半
晴れ時々曇りのち雷
南西10m⇒北7m
長浦
とその前に
新製品の発売のお知らせです
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxregimfhd
釣行記の前に
茨城の友人が釣果写真を送ってくれたので最初にご紹介します
8/30
60UPの平目をニンジャリで
8/14
大潮
干潮11:00
銚子
上の平…
- 2018年9月20日
- コメント(1)
デイゲーム !フォルテン!
大潮
干潮11:00
満潮17:30
五井防波堤
水温26度
新製品です!!!
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxr8vvw6r6
この日の午前はブローウィンのジャークで釣れたと講習会に来ていただいた方が教えてくれました!
ありがとうございます!
午後の時間帯は厳しそうなので、最初から深場狙…
干潮11:00
満潮17:30
五井防波堤
水温26度
新製品です!!!
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxr8vvw6r6
この日の午前はブローウィンのジャークで釣れたと講習会に来ていただいた方が教えてくれました!
ありがとうございます!
午後の時間帯は厳しそうなので、最初から深場狙…
- 2018年8月14日
- コメント(0)
デイゲーム!ブローウィン140s
まずは新カラーから
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrdzcnrpn
前中潮
5月26日
干潮9時
満潮15時半
五井防波堤
北東7m
東風に期待していたが、現場は北北東、北東と5~7m
後半の上げ潮は飛沫を被るぐらい北東が吹く
ブローウィンのジャーキング、初夏の開幕を確かめに行きました!
実績ポイントはノーバ…
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrdzcnrpn
前中潮
5月26日
干潮9時
満潮15時半
五井防波堤
北東7m
東風に期待していたが、現場は北北東、北東と5~7m
後半の上げ潮は飛沫を被るぐらい北東が吹く
ブローウィンのジャーキング、初夏の開幕を確かめに行きました!
実績ポイントはノーバ…
- 2018年5月29日
- コメント(2)
ショアジギ、フォルテン!!
まずは新商品のご紹介です!
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxr6wucwky
そして
新動画です!!
https://www.youtube.com/watch?v=x2oUD0X0Ypg&t=131s
5/12
前中潮
干潮9時
満潮15時
南西3~7m
五井防波堤
ブローウィン、シャルダスでいつもだせるポイントは不発
いよいよオフシー…
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxr6wucwky
そして
新動画です!!
https://www.youtube.com/watch?v=x2oUD0X0Ypg&t=131s
5/12
前中潮
干潮9時
満潮15時
南西3~7m
五井防波堤
ブローウィン、シャルダスでいつもだせるポイントは不発
いよいよオフシー…
- 2018年5月17日
- コメント(1)
千葉港を攻めるpart3
- カテゴリー:釣行記
- (オフショア, Black Knuckle, フォルテン, デイゲーム)
まずは動画から!
https://www.youtube.com/watch?v=_F1gbUs2BtY&feature=youtu.be
大潮
小峯丸シーバス船
満潮17時
南西12m
今回のお題もブローウィンジャークで千葉港を攻める!
はずでしたが、船出せるかどうかギリギリの風南西12m
風が強く船が動く、ラインスラッグ凄い
ブローウィンを沈めるには難しい条件
この…
https://www.youtube.com/watch?v=_F1gbUs2BtY&feature=youtu.be
大潮
小峯丸シーバス船
満潮17時
南西12m
今回のお題もブローウィンジャークで千葉港を攻める!
はずでしたが、船出せるかどうかギリギリの風南西12m
風が強く船が動く、ラインスラッグ凄い
ブローウィンを沈めるには難しい条件
この…
- 2018年5月10日
- コメント(0)
千葉港を攻めるpart2
- カテゴリー:釣行記
- (オフショア, フォルテン, スピンビット, デイゲーム, Black Knuckle)
前中潮
13時~17時
小峯丸シーバス船
満潮16時
南10m
ディープエリアでのブローウィンのジャーク調査と千葉港の開拓で行ってきました
千葉港の午後は岸壁に船が多くとまっていて、前回のようには攻められない
潮位も高いので奥に投げ込めない
風も強くブローウィンは沈めにくい
水深15m
スピンビット60gを使うことにする
…
13時~17時
小峯丸シーバス船
満潮16時
南10m
ディープエリアでのブローウィンのジャーク調査と千葉港の開拓で行ってきました
千葉港の午後は岸壁に船が多くとまっていて、前回のようには攻められない
潮位も高いので奥に投げ込めない
風も強くブローウィンは沈めにくい
水深15m
スピンビット60gを使うことにする
…
- 2018年4月28日
- コメント(1)
最新のコメント