プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:1743042
QRコード
▼ 鳴門
- ジャンル:日記/一般
の海を味わう(笑)
まずは軟体系から

アオリイカ2、コウイカ1、タコ1ですがどれもまずまずの食べごろサイズ!
アオリイカとコウイカはサクッと捌いて冷凍庫へ
タコは先輩が欲しい欲しいと言うもんだから内臓取って塩で洗ってボイル

鳴門のタコってめちゃ美味しいんよね!
続いて魚を捌く
お腹パンパンのグッドコンディションな魚・・・ きっと美味しいぞ・・・
ん・・・


70センチクラスの魚からちょっと珍しい白子・・・ このサイズの魚からは卵が出てくることの方が多いんですが
どの魚も鳴門らしい素晴らしいプロポーション!

これをサクサクと捌く。隣では新弟子がお手伝い

解体したら塩コショウして片栗粉まぶして卵をくぐらせパン粉を付ける
準備ができたら油へポーン!

ジュワァー・・・ フライが揚がる香ばしい香りが広がる
まあ量がもの凄いので延々と揚げていくだけで食べれんのやけどね(涙)
揚げたてアツアツの鳴門フライを職場の仲間が食べていく。「美味しい、美味しい」 「次のまだか?」
延々と揚げ続けてるのにすぐに無くなる鳴門フライ・・・ みんなどんな食欲なん?(笑)
その間も新弟子は・・・

休む間もなく仕事・・・ お手伝いありがとうね!
開始から3時間が過ぎた頃に最後のフライを揚げ終わり終了

ああ・・・ 疲れたぁ(笑)
結局ずっと揚げ続けて油に酔ってしまいフライは1枚しか食べられなかったってゆうね・・・
さてと・・・ 片付けしてぇ・・・
ええと・・・ 何をしようとしてたっけ・・・
あ、 苦行ログまだ書いてなかった(笑)
さて・・・ 次は・・・
- 2015年11月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント