プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2011/9 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:112423

検索

:

QRコード

色々狙う

  • ジャンル:日記/一般
木曜夜
冷たい妻の視線を振りほどき23時出発
河口から少しづつ上がってポイント調査
が、最初のポイントで車を止めて、着替えて、ロッドに・・・
リール忘れる・・・
あわてて自宅にトンボ帰り
で、
ポイントに戻ると2台の車・・・幸先悪し
仕方がないので上流へ
行く先々でなにも釣れない・・・
バイトはあったが乗らな…

続きを読む

連休(日記)

土曜日
先日の青物のサイズアップおよびダツ(笑)を狙って5時起床
「7時までには帰宅する事!!」との命令ではあるが出撃
先日ワカナを釣ったポイント
先日より、ややうねりがあり
日の出直前に、ゴンゴンと何かのバイトはあったがスポッ・・・
後は特筆することなくホゲ~
そんなことより、車を止めたスペースに藪蚊の大…

続きを読む

ショアジギで一匹

凄腕のおかげで、数年ぶりに再開したショアジギ
日の出から30分程度で帰宅しないといけないにも関わらず、
早起きして出撃
4時半起床
磯場は歩き時間がもったいないので、サーフを選択
日没までシーバス狙ってみるも、サーフはさっぱりわからんです。釣れる気がしない・・・
当たりが明るくなってきました
サーフから出て…

続きを読む

休日

本当は日の出前に早起きして、サーフでジグをぶん投げるつもりが、
目が覚めると7時・・・
で、今日は娘とプールに
娘は保育園でプール教室に行ってるんですが、少々苦手で水が恐いみたい
そこで、数日前に妻が「あんた水着買って一緒にプールで遊んできなさい。私?、私は外から見てるから・・・・」と命令が下る。
拒否権…

続きを読む

ショアジギ

9月の凄腕のマルチ戦に踊らされて・・・
本日は、8年ぶりにジギングなる物に挑戦。
本命はヒラマサだが、
ダツが釣れたら小躍りしそうな、不思議な心境。
ホントは朝まずめから振りまくりたいのですが、
家庭の事情により9時出発
ソル友のガチさんが「ご一緒する?」とコメントくれていたので、連絡をとってみると、
「徹夜で…

続きを読む

復興の湯

陸前高田市で、市民有志が作った無料共同浴場「復興の湯」が、10日をもって閉鎖されるそうです。
7月に現地入りした時に、何度も前を通り、なぜか強く印象に残っていた場所です。
一度も入浴する機会はありませんでしたが・・・
少し寂しくもありますが、避難所も閉鎖されて行き、「復興」が進んでいる証とも言えるのだと思…

続きを読む

9月凄腕に向けて

  • ジャンル:日記/一般
  • (道具)
先週54cmのチヌ、先日はいいサイズのスズキを釣って
平日連発の出撃気分満点だったのですが
さすがに「さすがに止めとけ」と妻に諭され自宅待機中です。
9月凄腕はマルチさんですね。
前回はシーバスのみのインだったですが、今回は秋シーズンの本格化一歩手前という事で、
河川を離れて色々追いかけて見たいと思います…

続きを読む

ニーサンとスズキ

2日前妻が、右手の中指をあき缶でサクリ!!
右手の中指は私がポキった指と同じ・・・一家で呪われてるのか??
さておき
ポキった指の調子は上々
ラインシステムを組む時には痛いが、キャストなんかは痛みがなくなってきました。
仕事のもやもやで機嫌が悪く、火曜日妻から「行ってきたら」と思わぬ出撃許可。急いで家事を…

続きを読む

ストリームデーモン他

せっかく朝まで釣りをしても怒られない週末。
台風が来ているらしい事は知っていましたが、そんなに風もないので、
夕方までは、もしかしたら釣り出来るか?
なんて思っていましたが・・・
帰宅後に、天気予報を見ると・・・こりゃだめか?
いやそんなに風ないし・・・
子供が寝静まるとともに、強風に・・・こりゃだめだ…

続きを読む