プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2010/12 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:112475

検索

:

QRコード

真っ赤なお鼻の~♪

  • ジャンル:日記/一般
前回の釣行後、体調がすぐれなかったのだが、27日の仕事中、寒くて仕方がなくなり熱を測ってみると38度over。仕事柄(病院勤めです)インフルエンザであってはいけないので、スグに検査をして、結果は陰性。で、しばらく仕事をしようとしたが、ふらふらするので、あきらめて帰宅。
29日仕事納めの日なので、仕事に行…

続きを読む

続き

  • ジャンル:釣行記
2時間の釣行時間を確保し、河川へGO!
しかし、雪が強風で吹き飛ばされる状況で、あっという間に心が折れそうになる。
いつもの場所付近で一時間粘るも、音信不通。
手が動かなくなったため、暖をとるのも兼ねて移動。
東へ車を走らせ、小さな漁港へ到着するも、波が激しく、車道に波飛沫が降り注ぐような状況。
港の方…

続きを読む

忘年会やらクリスマスやらで

  • ジャンル:日記/一般
なかなか夜釣りに行けません・・・。
昨夜は聖なる夜。子供が寝静まってから、朝起きてからのサンタさんのプレゼント発見までの間、何とかと思っていたが・・・
仕事が終わってメールを見ると”ビールがないので買ってきて”と妻からの無言の「今日くらいは釣りにはいかないでしょう!ビールでも飲みながらおとなしくしてな…

続きを読む

寒い

  • ジャンル:凄腕参戦記
とにかく寒い。
当日昼間までは、雪。釣り自体を、止めておこうかとも思ったが、この忘年会シーズン、次の釣行予定で約束されたものはなく。気合いを振り絞り22時出発。
大潮で満潮は出発前の21時台。天候は曇り時々月。気温は4度~1度。車のドアや家のそばの公園の水たまりが凍っている状況。風向きは主に西方向、…

続きを読む

初参戦

  • ジャンル:凄腕参戦記
今年は、9月から10月は好調で、10匹以上はゲットしてきたが、フィーモに入会してからなぜかの6釣行連続ボウズ(ばらし多数)。
風は北西が強く、気温は7度前後、天候は曇り~晴れ。状況はよくなさそう(あまり根拠はない)だが、2時間の釣行時間をgetし、ホームグランドの河口へ到着。
橋の上流側、明暗部、教科書…

続きを読む