プロフィール
零弐
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:76807
QRコード
▼ ~THE浜五郎style~ 浜五郎 雄叫びファイトのススメ。
- ジャンル:日記/一般
ここ最近、社内の釣りバカ達に、
「浜ちゃんと良く釣り行くから、お前は浜六郎だなっ!!(笑)」
って言われ、
「ならお前達は浜七朗と浜八郎だよっ!!(爆)」
って言ってやり、それからなぜか『五郎』、『六郎』、『七朗』、『八郎』って呼び合ってます(爆)
そんな六郎の先週の三連休は??というと(笑)
話は先週末の三連休まで遡ります。。。
連休最終日に夕方から時間が出来き、五郎さん&ナガさんが出撃中との事で、同じポイントに入れてもらう。。。
到着すると。

「KYフィッシュしてんたぁ~
」
って、五郎さんがナガさんのチェックした後に打ったら2投でHITしたらしい。。。。。
その後反応無く移動することに。。
僕と五郎さんが考えていてのが中流域。。
すると、ナガさんが
「清流域は??」
この一言で決定っ!!
ポイント到着後一番おいしい上流側にナガさんに入ってもらい、数投したところで僕がやや下流側からチェックしながら釣り下る。。。。。
僕とナガさんの間に出来たスペースに最初は見ていた五郎さんが入る。。。
すると。
「喰ったぁぁーーーっ!!」
雄叫ぶ五郎(笑)
ジィージィー出るドラグを抑えながら
「クソっ。」
呟く五郎(笑)
エラ洗いの感じから70以上は確実にある!!
しかし。
「外れたぁーーーー。」
叫ぶ五郎(爆)
足元まで寄せたところで無念のフックオフ。。。
凹む五郎。。。。。(笑)
1度僕がチェックしているはずなのにHITまで持ち込むのは五郎流石っ!!って思いながら密かに悔しがる。。。
五郎さんが場所を譲ってくれたので、HITした周辺をもう1度探らせてもらう。。。
バイブを投げようとしたところでナガさんが対岸に引っ掛けラインブレイクし心折れる。。。。
バイブを投げて探っていた僕も、案の定根掛りしてラインブレイクし心折れる。。。。
明らかにシーバスがボイルしていたが、僕には口を使わせる事が出来なかった。。
なら。って事で五郎さんがもう1度チェック開始する。
すると、すぐに、
「喰ったぁぁぁーーーーっ!!」
またまた雄叫ぶ五郎。
「えっ!?まじでっ!?」
あまりにもすぐだったので、思わず言っちゃった
(笑)
しかし。五郎さんのCPSは綺麗な弧を描きながらフルベントし、ステラからは悲鳴に似たドラグ音が聞こえてくる!!
「今度は絶対獲るっ!!」
そう叫ぶと五郎さんは、さっきよりも慎重にファイトをして流れの緩い浅瀬に誘導して岸にズリ上げる。

「デカっ!!」ナガさんと2人思わず口ずさむ。
「っしゃーーー!!」
戦いを制した五郎が歓喜の雄叫びを上げる!!

『81cm、4.8k!!!』
清流ランカーっ!!!
清流域でのランカーに掛ける思いを何度も聞いて知っていた僕まで嬉しくなる

しかし。ごっつい魚体をゆっくり時間をかけながら、蘇生させる五郎さんの写真を撮りながら「おめでとうございます!!」って言って思った。。。。
熱くなって喜んでいる五郎さんを素直に喜べない自分。。。。。
悔しかった。。。。
嬉しいけど、心のどこかで引っかかる。。。。。。。。。。。。
悔しい。。。。。。。
自分の器の小ささを感じた。。。
確実に魚は居た。。。。
何回も自分が通したはずのコース。。。。
でも、シーバスは口を使わなかった。。。。
しかし、五郎さんは2回も掛けた。。。。
自分の探ったはずのポイントを。。。。。
腕の差。
経験値の差。
改めて感じて悔しくなった。。。
いい経験をしたと思う。。。
「もっと上手くなりたいっ!!もっと上手くなろうっ!!。。。。。いやっ!!上手くなってやるっ!!!」
強くそう思った。
ともかく。
「五郎さんおめでとうっ!!!イイモノ見せてもらいましたっ!!」
ログの書き出しを『浜五郎style』で書いてみましたけど、こっちもまだまだッスね~(笑)
「浜ちゃんと良く釣り行くから、お前は浜六郎だなっ!!(笑)」
って言われ、
「ならお前達は浜七朗と浜八郎だよっ!!(爆)」
って言ってやり、それからなぜか『五郎』、『六郎』、『七朗』、『八郎』って呼び合ってます(爆)
そんな六郎の先週の三連休は??というと(笑)
話は先週末の三連休まで遡ります。。。
連休最終日に夕方から時間が出来き、五郎さん&ナガさんが出撃中との事で、同じポイントに入れてもらう。。。
到着すると。

「KYフィッシュしてんたぁ~

って、五郎さんがナガさんのチェックした後に打ったら2投でHITしたらしい。。。。。

その後反応無く移動することに。。
僕と五郎さんが考えていてのが中流域。。
すると、ナガさんが
「清流域は??」
この一言で決定っ!!
ポイント到着後一番おいしい上流側にナガさんに入ってもらい、数投したところで僕がやや下流側からチェックしながら釣り下る。。。。。
僕とナガさんの間に出来たスペースに最初は見ていた五郎さんが入る。。。
すると。
「喰ったぁぁーーーっ!!」
雄叫ぶ五郎(笑)
ジィージィー出るドラグを抑えながら
「クソっ。」
呟く五郎(笑)
エラ洗いの感じから70以上は確実にある!!
しかし。
「外れたぁーーーー。」
叫ぶ五郎(爆)
足元まで寄せたところで無念のフックオフ。。。
凹む五郎。。。。。(笑)
1度僕がチェックしているはずなのにHITまで持ち込むのは五郎流石っ!!って思いながら密かに悔しがる。。。
五郎さんが場所を譲ってくれたので、HITした周辺をもう1度探らせてもらう。。。
バイブを投げようとしたところでナガさんが対岸に引っ掛けラインブレイクし心折れる。。。。
バイブを投げて探っていた僕も、案の定根掛りしてラインブレイクし心折れる。。。。
明らかにシーバスがボイルしていたが、僕には口を使わせる事が出来なかった。。
なら。って事で五郎さんがもう1度チェック開始する。
すると、すぐに、
「喰ったぁぁぁーーーーっ!!」
またまた雄叫ぶ五郎。
「えっ!?まじでっ!?」
あまりにもすぐだったので、思わず言っちゃった

しかし。五郎さんのCPSは綺麗な弧を描きながらフルベントし、ステラからは悲鳴に似たドラグ音が聞こえてくる!!
「今度は絶対獲るっ!!」
そう叫ぶと五郎さんは、さっきよりも慎重にファイトをして流れの緩い浅瀬に誘導して岸にズリ上げる。

「デカっ!!」ナガさんと2人思わず口ずさむ。
「っしゃーーー!!」
戦いを制した五郎が歓喜の雄叫びを上げる!!

『81cm、4.8k!!!』
清流ランカーっ!!!
清流域でのランカーに掛ける思いを何度も聞いて知っていた僕まで嬉しくなる


しかし。ごっつい魚体をゆっくり時間をかけながら、蘇生させる五郎さんの写真を撮りながら「おめでとうございます!!」って言って思った。。。。
熱くなって喜んでいる五郎さんを素直に喜べない自分。。。。。
悔しかった。。。。
嬉しいけど、心のどこかで引っかかる。。。。。。。。。。。。
悔しい。。。。。。。
自分の器の小ささを感じた。。。
確実に魚は居た。。。。
何回も自分が通したはずのコース。。。。
でも、シーバスは口を使わなかった。。。。
しかし、五郎さんは2回も掛けた。。。。
自分の探ったはずのポイントを。。。。。
腕の差。
経験値の差。
改めて感じて悔しくなった。。。
いい経験をしたと思う。。。
「もっと上手くなりたいっ!!もっと上手くなろうっ!!。。。。。いやっ!!上手くなってやるっ!!!」
強くそう思った。
ともかく。
「五郎さんおめでとうっ!!!イイモノ見せてもらいましたっ!!」
ログの書き出しを『浜五郎style』で書いてみましたけど、こっちもまだまだッスね~(笑)
- 2012年10月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント