プロフィール

カズキング
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:3001
QRコード
▼ 下関東部河川シーバス
- ジャンル:釣行記
日本シリーズも始まりいよいよアングラーにとっては一番楽しい秋も深まりつつあるこの時期
日曜の朝夜勤終わりに会社の釣り仲間と下関東部河川に行ってきました!到着した時はまだ暗い時間で干潮から1時間経ってましたがまだ狙いの上げ潮は効いていませんでした。
とりあえず河口付近で投げますが釣れる感じはまったくなく少し上流にある新しく出来た橋脚周りを打つ事に!
ようやく上げが効き始めその頃には完全に日が上ってました!初めて明るい時間に河口からの上げ潮を見ましたがかなりの流れで流芯が河川中心部に寄ってます。
まずはReedLabRa110Fをダウンに投げ橋脚をかすめながら流していきますがなかなか当たりません。これでダメだったらルアーチェンジしようと思い流していくと橋脚を過ぎた辺りでドンッっと深いバイトが!一瞬乗りましたが即バレ。
次も同じように流していく事2投目でドンッ!今度はしっかりフッキングし結構な引きで70くらいはあるかと思いましたが上げてみると65センチ。しかし元気でよく引いてくれたシーバスでした!

それからルアーチェンジしマリア ブルースコードⅡ90に変えすぐに同サイズがヒットしますがこれはバレました。
その後は反応なく納竿しました!
久しぶりのデイシーバスでしたが流れも目で確認出来ファイトも見れて楽しかったのでまた行けたら行こうと思います。
日曜の朝夜勤終わりに会社の釣り仲間と下関東部河川に行ってきました!到着した時はまだ暗い時間で干潮から1時間経ってましたがまだ狙いの上げ潮は効いていませんでした。
とりあえず河口付近で投げますが釣れる感じはまったくなく少し上流にある新しく出来た橋脚周りを打つ事に!
ようやく上げが効き始めその頃には完全に日が上ってました!初めて明るい時間に河口からの上げ潮を見ましたがかなりの流れで流芯が河川中心部に寄ってます。
まずはReedLabRa110Fをダウンに投げ橋脚をかすめながら流していきますがなかなか当たりません。これでダメだったらルアーチェンジしようと思い流していくと橋脚を過ぎた辺りでドンッっと深いバイトが!一瞬乗りましたが即バレ。
次も同じように流していく事2投目でドンッ!今度はしっかりフッキングし結構な引きで70くらいはあるかと思いましたが上げてみると65センチ。しかし元気でよく引いてくれたシーバスでした!

それからルアーチェンジしマリア ブルースコードⅡ90に変えすぐに同サイズがヒットしますがこれはバレました。
その後は反応なく納竿しました!
久しぶりのデイシーバスでしたが流れも目で確認出来ファイトも見れて楽しかったのでまた行けたら行こうと思います。
- 2014年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント