プロフィール

sekiguchi

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:134102

QRコード

買い物

  • ジャンル:日記/一般
どうも。
皆様のログ見てると
アブラメもいよいよ終盤戦みたいですね~
今シーズンもデイアブはなかなか行けなかったなぁ
ロッド買ったのになー
で、これからは鼻水止まらずの
マイナス二桁
しかも釣れない厳しい季節
去年は気合いで乗り切りましたが
今年は暖かく過ごしたい。
で、年末にポチりと
これで寒さを軽減できる…

続きを読む

明けましても何も世間様は通常営業だよ

  • ジャンル:日記/一般
どうも。
遅すぎですが明けましておめでとうございます。
昨年末からの公私共に慌ただしい日々が
やっとひと段落しました。
が、今夜からまた大荒れですね…
だいぶ血管切れんじゃないか?
ってくらいストレス溜め込んだんで
初釣り行きたかったのですが、
ワーム、ジグヘッド、ラインが無い、
そして30日、今日と釣具店休…

続きを読む

今年の釣りを振り返るつもりだったけど

  • ジャンル:日記/一般
どうも。
21日に婆ちゃんが旅立ち
年末ということでバタバタと送り出し
24日には通夜火葬葬式納骨を終え
ばっちり風邪をひきました(ToT)
やはり疲れてたのか
熱は37~8℃、咳くしゃみ、
頭痛に悩まされ
忘年会シーズンなので休めず
気合いで乗り切り
今日病院やっと行ったら
年末年始で一カ所しかやってなく
風邪引きキッズ…

続きを読む

フィーモってすごい

  • ジャンル:日記/一般
どうも。
自分とフィーモの出会いは
ビューティーがアメブロから乗り換えたからw
その後、秋の午後
新規開拓しにふらふらしてたら
当時本州一週釣り行脚の旅に出てた
大西さんと出会い
一緒に釣りし、汚い我が家に泊まってもらい
一緒にバイクで走り
その後、ビューティーのおかげで
ブログで拝見するだけだった目黒さん…

続きを読む

着弾

  • ジャンル:日記/一般
どうも。
送料がかからないものと勝手に勘違いして
普段使わない超大手ネットショップ
でポチリ。
ついでにラインが近所の釣具屋より
500円程安いのでついでにポチリ。
結果、ラインの在庫確保待ちで
半月近く待たされました(笑)
しかも、いつも使うショップはどこも
1諭吉とか1・5諭吉以上で
送料無料とかなのにがっつり…

続きを読む

買ってしまったw

  • ジャンル:日記/一般
どうも。
連休明けだというのに風邪をうつされ
昨日から死んでおり
と言ってもおごりなので昼にはカツカレー
夜は回転寿司でしこたま食い
久しぶりのおビールなんぞいただいてましたが(^^;
きついっす。
皆様、急激に寒くなったので風邪にはお気をつけて
と説得力がまるでない挨拶ですみません。
ええと、先ほどFBで3…

続きを読む

探してます

  • ジャンル:日記/一般
どうも。
相変わらず仕事忙しく
休みが連続で台風喰らい
次の休みもその次も台風確定。゚(゚´Д`゚)゚。
俺、何か悪いことしたっけ?
と仕事がさらにキツく感じられる
今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
まー釣り行ってもザブザブ、爆風、激渋
の豪華3本立てでもハイシーズンはすぐそこ。
すでに心は(人によっては体も)磯…

続きを読む

ソロ

  • ジャンル:日記/一般
とある場所が爆釣らしい。
連日の尺Up
しかし仕事終わってからだと
到着11時過ぎ
体力大丈夫か?
安全に近場で懲りずにアジ調査か?
それなら10時にはスタートできる。
空ぶった時のダメージを恐れず
気合い入れて一発狙うか?
誰か行く人いないですか~(笑)?
Android携帯からの投稿

続きを読む

怒涛の後半

  • ジャンル:日記/一般
どうも。
仕事終わってアルコール入ると
もう眠くてすぐ寝る小学生のような生活で時間空きました。
今日も仕事でモヤモヤ&ディお誘い行けず&ナイトお誘い行けず
テキーラからのルービーやっつけて
カラミマクリマクリスティでちょっと師匠に怒られました
こんばんは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

続きを読む

スペシャルウィーク

  • ジャンル:日記/一般
武豊ではありません。
こんばんは。
どっちかというとああいうスーパーヒーローより
ヒシミラクルとか伏兵に魅力を感じますがいかかでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お盆期間をお休み少なく勤勉に働いたおかげで、
月火連休、水仕事、木金連休
これは釣り行くしかないんではw?
月曜…

続きを読む