プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:1303
- 総アクセス数:1040671
QRコード
寒い冬も完全武装で♪
- ジャンル:日記/一般
- (アイテム)
少し寒さが緩んだ福岡ではありますが
今のうちから防寒対策の準備だけでもと
まだまだ出番はありませんが
米軍フライトジャケット「N-3B」
フライトジャケットとして開発されるも防寒性を追求したあまり、
操縦時に不都合が生じた為、極寒天候用パーカーに転用された
歴史を持つ。-30℃のヘビーゾーン対応。
そして…
今のうちから防寒対策の準備だけでもと
まだまだ出番はありませんが
米軍フライトジャケット「N-3B」
フライトジャケットとして開発されるも防寒性を追求したあまり、
操縦時に不都合が生じた為、極寒天候用パーカーに転用された
歴史を持つ。-30℃のヘビーゾーン対応。
そして…
- 2012年12月17日
- コメント(42)
まだまだ湾奥シーバスを・・・
- ジャンル:釣行記
- (Little Jack, 博多湾未来プロジェクト, シーバス)
早々の爆弾低気圧で、
気温と釣果はガタ落ちではありますが・・・
まだまだオサーンは夜な夜な頑張っておりますww
昨年の今頃は表層水温11℃に対し、今年は
マ、マジですかT0T/
しかし、まだ確実に居るんですよね~
カイデェ~が・・・
シャローフラットのここで活躍するのはやはりシンペン!
ボトムをスローにテロ…
気温と釣果はガタ落ちではありますが・・・
まだまだオサーンは夜な夜な頑張っておりますww
昨年の今頃は表層水温11℃に対し、今年は
マ、マジですかT0T/
しかし、まだ確実に居るんですよね~
カイデェ~が・・・
シャローフラットのここで活躍するのはやはりシンペン!
ボトムをスローにテロ…
- 2012年12月13日
- コメント(33)
H.F.P第8回清掃活動参加者募集のお知らせ♪
- ジャンル:ニュース
- (清掃活動, 博多湾未来プロジェクト)
博多湾未来プロジェクト(H.F.P)
第8回清掃活動のお知らせ
H・F・P(博多湾未来プロジェクト)では、
来たる1月20日(日)午前9時より、福岡市西区の小戸公園にて
オープン参加者を広く募って清掃活動を行います。
ゴミ拾いと言う明快なコンセプトのもと、初対面の人もすぐにうちとけられる…
第8回清掃活動のお知らせ
H・F・P(博多湾未来プロジェクト)では、
来たる1月20日(日)午前9時より、福岡市西区の小戸公園にて
オープン参加者を広く募って清掃活動を行います。
ゴミ拾いと言う明快なコンセプトのもと、初対面の人もすぐにうちとけられる…
- 2012年12月9日
- コメント(25)
テツこの部屋♪
- ジャンル:日記/一般
- (親睦会)
テッちゃんちに隣接する男のガレージ。
これまでに数多くの親睦会が行われたスペース。
そしていつの頃からかこう呼ばれるようになった。
「テツこの部屋」・・・
(誰も呼んでないと思う T0T)
12月1日(土)
今回は「第3回テツ鍋meeting」
テッちゃん、一人じゃ無理!
もちろんこちら礁園さん自家製のD(ドンマ…
これまでに数多くの親睦会が行われたスペース。
そしていつの頃からかこう呼ばれるようになった。
「テツこの部屋」・・・
(誰も呼んでないと思う T0T)
12月1日(土)
今回は「第3回テツ鍋meeting」
テッちゃん、一人じゃ無理!
もちろんこちら礁園さん自家製のD(ドンマ…
- 2012年12月6日
- コメント(42)
meeting三昧です・・・
- ジャンル:日記/一般
- (親睦会)
寒くなりましたね~
そろそろですね、コタツみかんパターン・・・
あ、そんな事はありませんね皆さんは^^
冷たい空気を切り裂くキャストで
ルアーそして鼻水の順で上空に飛び散るww
しかし今後は皆さんも多くなる事でしょうね~
meetingという名の集まりが。
まずは11月4日(日)
記念すべき「第1回室見川アングラ…
そろそろですね、コタツみかんパターン・・・
あ、そんな事はありませんね皆さんは^^
冷たい空気を切り裂くキャストで
ルアーそして鼻水の順で上空に飛び散るww
しかし今後は皆さんも多くなる事でしょうね~
meetingという名の集まりが。
まずは11月4日(日)
記念すべき「第1回室見川アングラ…
- 2012年12月4日
- コメント(35)
朝マヅメの磯マル^^(後編)
- ジャンル:釣行記
- (DRAGGER.D.C, シーバス)
11月4日(日)3:00~
※朝マヅメの磯マル^^(前編)はこちら http://www.fimosw.com/u/yusp/8gx7up3kcvfvdy
さて昨日は先行者のT氏が
下げにて数尾あげていたので
今回は少し早い集合ww
しかしいくら早い時間でも変態は
おかまいなく集まる習性があるんですよね^^;
真っ暗な磯を時折け躓きながら歩きポ…
※朝マヅメの磯マル^^(前編)はこちら http://www.fimosw.com/u/yusp/8gx7up3kcvfvdy
さて昨日は先行者のT氏が
下げにて数尾あげていたので
今回は少し早い集合ww
しかしいくら早い時間でも変態は
おかまいなく集まる習性があるんですよね^^;
真っ暗な磯を時折け躓きながら歩きポ…
- 2012年11月27日
- コメント(34)
朝マヅメの磯マル^^(前編)
11月3日(土)5:00~
せっかく追い付きかけたのにまたまた離されました・・・
やめようかなfacebook(>_<)
いつもの仲間と、この秋初の糸島の地磯へ。
なにかと制約の多いこのフィールドで
短時間で幅広く情報を稼ぐには仲間との釣行が一番^^
パーキングで準備しポイントに入る頃にはもうすっかり
あたりは明るく…
せっかく追い付きかけたのにまたまた離されました・・・
やめようかなfacebook(>_<)
いつもの仲間と、この秋初の糸島の地磯へ。
なにかと制約の多いこのフィールドで
短時間で幅広く情報を稼ぐには仲間との釣行が一番^^
パーキングで準備しポイントに入る頃にはもうすっかり
あたりは明るく…
- 2012年11月23日
- コメント(34)
始まりを告げる FINAL”
- ジャンル:日記/一般
- (S.W.A.P)
FINALとは、
最後の~
しかし参加された誰もが
終わりと感じていなかったのでは・・・
仮に終わったとしてもそれはあくまでも第一章の閉幕
これから始まろうとしている第二章での再会を誰もが楽しみにしてるはず。
HAMAさん、運営スタッフの皆さま
お疲れさまでしたm(_ _)m
最高の出逢いをありがとうございました…
最後の~
しかし参加された誰もが
終わりと感じていなかったのでは・・・
仮に終わったとしてもそれはあくまでも第一章の閉幕
これから始まろうとしている第二章での再会を誰もが楽しみにしてるはず。
HAMAさん、運営スタッフの皆さま
お疲れさまでしたm(_ _)m
最高の出逢いをありがとうございました…
- 2012年11月21日
- コメント(28)
タックルより大切なもの・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ライフ)
人生には様々な別れ道が存在する・・・
Journey Separate Wawys
お時間のある方は是非^^
http://www.youtube.com/watch?v=LatorN4P9aA
右へ行くべきか左へ行くべきか・・・
最近は右膝が痛く階段の上り下りが辛い
早めに治療をしないと仲間と一緒に磯歩きができなくなる
いやいや、まだまだ皆と一緒にロッドを振りたい…
Journey Separate Wawys
お時間のある方は是非^^
http://www.youtube.com/watch?v=LatorN4P9aA
右へ行くべきか左へ行くべきか・・・
最近は右膝が痛く階段の上り下りが辛い
早めに治療をしないと仲間と一緒に磯歩きができなくなる
いやいや、まだまだ皆と一緒にロッドを振りたい…
- 2012年11月17日
- コメント(42)
深夜の湾奥サーフで♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
朝晩はめっきり冷え込んできましたねww
特に厄介なのが北西の爆風・・・
しかし、鼻水を垂らしながらでもロッドを振ってしまう
編隊を組む変態な仲間達(>_<)
ベイトが抜けた西エリアのサーフにて
釣友のDr.ヒロより1通のメールが・・・
「佐藤さん、また少しサイズアップしたよ~」
い、行くしかないでしょうね~こ…
特に厄介なのが北西の爆風・・・
しかし、鼻水を垂らしながらでもロッドを振ってしまう
編隊を組む変態な仲間達(>_<)
ベイトが抜けた西エリアのサーフにて
釣友のDr.ヒロより1通のメールが・・・
「佐藤さん、また少しサイズアップしたよ~」
い、行くしかないでしょうね~こ…
- 2012年11月15日
- コメント(38)
最新のコメント