プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1253
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:1040416
QRコード
博多湾アフター調査♪(ボート編)
- ジャンル:釣行記
- (博多湾ボートシーバス, 清掃活動, シーバス, DRAGGER.D.C, 博多湾未来プロジェクト, Little Jack)
ようやく繁忙期を終え久々のアップとなります^^;
さて先月末に小雪が舞う中、仲間とシーバス調査に出ました。
確かこの日の早朝の気温は1℃・・・
エキスパートのサンディとシロリンと共にまずは1尾を求めて。
シャローエリアから比較的水深のあるエリアまで
各自が模索を繰り返し自分なりの考えをを試すも
この閉鎖的…
さて先月末に小雪が舞う中、仲間とシーバス調査に出ました。
確かこの日の早朝の気温は1℃・・・
エキスパートのサンディとシロリンと共にまずは1尾を求めて。
シャローエリアから比較的水深のあるエリアまで
各自が模索を繰り返し自分なりの考えをを試すも
この閉鎖的…
- 2013年2月7日
- コメント(33)
H.F.P第8回清掃活動報告♪
- ジャンル:日記/一般
- (博多湾未来プロジェクト, 清掃活動)
1月20日(日)
予定通り「博多湾未来プロジェクト第8回清掃活動」
を実施いたしました。
新年1回目の活動は福岡市西区の小戸公園。
朝から好天に恵まれこの日も沢山の仲間が集まってくれました。
いつものように初参加の方に自己紹介をいただき
そして清掃エリアの確認。
広さ約18.500㎡と、とても広い公園なの…
予定通り「博多湾未来プロジェクト第8回清掃活動」
を実施いたしました。
新年1回目の活動は福岡市西区の小戸公園。
朝から好天に恵まれこの日も沢山の仲間が集まってくれました。
いつものように初参加の方に自己紹介をいただき
そして清掃エリアの確認。
広さ約18.500㎡と、とても広い公園なの…
- 2013年1月24日
- コメント(37)
湾奥で新年初シーバス^^
- ジャンル:釣行記
- (清掃活動, 博多湾未来プロジェクト, シーバス, DRAGGER.D.C, 新製品(ルアーその他))
昨年最後に釣れたシーバスフィールドへ再び。
2週間ぶりの湾奥サーフ表層水温は約7℃・・・
やわらかい南東1mの気温5℃に、 ダブルももしき
ダブルヒートテックはいささか暑かったかも(汗;)
透明度が抜群のこの時期に、ひたすら遠投を繰り返しそして歩く。
約1時間で一通りチェック終了、全くのノーバイト・・・…
2週間ぶりの湾奥サーフ表層水温は約7℃・・・
やわらかい南東1mの気温5℃に、 ダブルももしき
ダブルヒートテックはいささか暑かったかも(汗;)
透明度が抜群のこの時期に、ひたすら遠投を繰り返しそして歩く。
約1時間で一通りチェック終了、全くのノーバイト・・・…
- 2013年1月16日
- コメント(49)
新年初釣行は関門シーバス^^
- ジャンル:釣行記
- (DRAGGER.D.C, Little Jack, 博多湾未来プロジェクト, シーバス, 清掃活動)
九州自動車道をひたすら北上。
既に仲間は釣りを開始していると言う事でしたが、
到着して車を降りると・・・
「寒い」
「寒過ぎる」
それほど風も強くないのに
この足元から凍りつくような底冷えは何・・・
関門改めこれはまさに「拷問」
まさか釣りはしていないだろうとフィールドまで歩いていくと
普通に釣りをされてい…
既に仲間は釣りを開始していると言う事でしたが、
到着して車を降りると・・・
「寒い」
「寒過ぎる」
それほど風も強くないのに
この足元から凍りつくような底冷えは何・・・
関門改めこれはまさに「拷問」
まさか釣りはしていないだろうとフィールドまで歩いていくと
普通に釣りをされてい…
- 2013年1月10日
- コメント(45)
2013 博多湾未来プロジェクト始動♪
- ジャンル:日記/一般
- (清掃活動, 博多湾未来プロジェクト)
2011年11月、
博多湾未来プロジェクトとして初めての清掃活動を実施。
スタートは7人だったこの活動も
2012年11月、第7回清掃活動では
こんなに多くの仲間に参加していただけるようになりました。
まだまだ出口の見えない長い道のりではありますが
私達と一緒にゴミを、未来を拾ってみませんか?
2013年…
博多湾未来プロジェクトとして初めての清掃活動を実施。
スタートは7人だったこの活動も
2012年11月、第7回清掃活動では
こんなに多くの仲間に参加していただけるようになりました。
まだまだ出口の見えない長い道のりではありますが
私達と一緒にゴミを、未来を拾ってみませんか?
2013年…
- 2013年1月6日
- コメント(26)
残念な出来事・・・
- ジャンル:日記/一般
- (清掃活動, 博多湾未来プロジェクト)
facebookでソル友さんが
リンクをシェアしておりました。
GPタソさんの
「釣り人のエゴによる悲劇を繰り返さない為に」
http://www.fimosw.com/u/KTECH/37rteyjxjfhj6n
ラインや釣り針は自然界に生きる動物達にとって大変な脅威です。
素晴らしいフィールドで釣りをする権利は我々みんなにありますが
同時にきれいな状態を…
リンクをシェアしておりました。
GPタソさんの
「釣り人のエゴによる悲劇を繰り返さない為に」
http://www.fimosw.com/u/KTECH/37rteyjxjfhj6n
ラインや釣り針は自然界に生きる動物達にとって大変な脅威です。
素晴らしいフィールドで釣りをする権利は我々みんなにありますが
同時にきれいな状態を…
- 2012年12月24日
- コメント(39)
鯵祭☆
- ジャンル:釣行記
- (DRAGGER.D.C, メバル, Little Jack, シーバス, 博多湾未来プロジェクト, 新製品(ルアーその他), アイテム)
夜は北西風で寒~い日が続いておりますが、
仲間とアジング調査を継続中でございます^^
今期使用しているワームはこちら~
「鯵祭」あじさい(Little Jack)
http://www.little-jack-lure.com/top.html
タイプは3種類
Sストレート・テール、Fストレート・テール、シャッド・テール。
アクションは、微振動・ナチュラ…
仲間とアジング調査を継続中でございます^^
今期使用しているワームはこちら~
「鯵祭」あじさい(Little Jack)
http://www.little-jack-lure.com/top.html
タイプは3種類
Sストレート・テール、Fストレート・テール、シャッド・テール。
アクションは、微振動・ナチュラ…
- 2012年12月22日
- コメント(39)
まだまだ湾奥シーバスを・・・
- ジャンル:釣行記
- (Little Jack, 博多湾未来プロジェクト, シーバス)
早々の爆弾低気圧で、
気温と釣果はガタ落ちではありますが・・・
まだまだオサーンは夜な夜な頑張っておりますww
昨年の今頃は表層水温11℃に対し、今年は
マ、マジですかT0T/
しかし、まだ確実に居るんですよね~
カイデェ~が・・・
シャローフラットのここで活躍するのはやはりシンペン!
ボトムをスローにテロ…
気温と釣果はガタ落ちではありますが・・・
まだまだオサーンは夜な夜な頑張っておりますww
昨年の今頃は表層水温11℃に対し、今年は
マ、マジですかT0T/
しかし、まだ確実に居るんですよね~
カイデェ~が・・・
シャローフラットのここで活躍するのはやはりシンペン!
ボトムをスローにテロ…
- 2012年12月13日
- コメント(33)
H.F.P第8回清掃活動参加者募集のお知らせ♪
- ジャンル:ニュース
- (清掃活動, 博多湾未来プロジェクト)
博多湾未来プロジェクト(H.F.P)
第8回清掃活動のお知らせ
H・F・P(博多湾未来プロジェクト)では、
来たる1月20日(日)午前9時より、福岡市西区の小戸公園にて
オープン参加者を広く募って清掃活動を行います。
ゴミ拾いと言う明快なコンセプトのもと、初対面の人もすぐにうちとけられる…
第8回清掃活動のお知らせ
H・F・P(博多湾未来プロジェクト)では、
来たる1月20日(日)午前9時より、福岡市西区の小戸公園にて
オープン参加者を広く募って清掃活動を行います。
ゴミ拾いと言う明快なコンセプトのもと、初対面の人もすぐにうちとけられる…
- 2012年12月9日
- コメント(25)
H.F.P第7回清掃活動参加者募集のお知らせ♪
- ジャンル:日記/一般
- (清掃活動, 博多湾未来プロジェクト)
博多湾未来プロジェクト
第7回清掃活動のお知らせ
H・F・P(博多湾未来プロジェクト)では、
来たる11月18日(日)午前9時より、福岡市東区の多々良川にて
オープン参加者を広く募って清掃活動を行います。
ゴミ拾いと言う明快なコンセプトのもと、初対面の人もすぐにうちとけられる楽しい集まりです(^^)
開催要項は…
第7回清掃活動のお知らせ
H・F・P(博多湾未来プロジェクト)では、
来たる11月18日(日)午前9時より、福岡市東区の多々良川にて
オープン参加者を広く募って清掃活動を行います。
ゴミ拾いと言う明快なコンセプトのもと、初対面の人もすぐにうちとけられる楽しい集まりです(^^)
開催要項は…
- 2012年11月7日
- コメント(20)
最新のコメント