気持ちはナンだ!?

  • ジャンル:日記/一般
昼飯に弁当を持っていかないとかなりの
高確率でラーメンを食べているワタシ。
鹿屋周辺でクルマを走らせてて「ラーメン屋だ」と分かるような店は
あらかた行っている気がします(笑)
今日は釣り雑誌が大量に置いてあるラーメン屋さんに突撃。
ここのマスターさんの噂(変な噂じゃないですよ!)は聞いているのですが
残…

続きを読む

あら煮、、、

  • ジャンル:日記/一般
最近、サカナは本体よりアラのほうが
断然旨いな、っとよく思います。
あ、貰ったカンパチです(笑)
Android携帯からの投稿

続きを読む

「釣る」とはこういうことさ

  • ジャンル:日記/一般
平成26年2月21日(金曜)
昨日は仕事休み~
っというわけで釣りに行くしかないでしょう!!!
平日なのに同行者は共同ゴムボオーナーのRYOさん。
RYOさんは仕事の関係上、今時期は日曜出勤の土曜休み。
ワタシは日曜休みで土曜はどうしても休めません。。。
なのでなかなかゴムボ買ってから一緒に行く機会がなかったので

続きを読む

ウィ~ンって動くアレ、入手

  • ジャンル:日記/一般
メインの話に入る前にちょっと昔話を・・・
10年ちょっと前になるかな・・・その頃はワタシは磯フカセ師でした。
その年の年末、帰省したときのことです。
母方の叔父がおりまして、相当な「釣りキチ」でした。
この叔父と佐多の地磯にフカセ釣りに行くのが楽しみで
楽しみでしょうがなく年末は帰省してたようなものです(…

続きを読む

車載ロッドホルダー自作

  • ジャンル:日記/一般
ゴムボ釣りを始める前からなんとかせにゃな。。。っと
思っていた車のロッドホルダーですが、ゴムボ釣りを始めて
ワンピースロッドになってからやはり必要!っと思い始めました。
それにワタシだけならともかく、一緒に行く人がおりますと
ゴチャゴチャっとロッドを積んで道中荷崩れなどでポキっとな!っと
なるとシャレに…

続きを読む

サカナ休日?

  • ジャンル:日記/一般
平成26年2月16日(日)
昨日も懲りずに浮いてきました。
ワタシは単独、別船で極悪まろ船長と、初対面のすんさん。
恒例の、明け方前の暗闇の中で「初めまして~♪」(笑)
今回は初投入するブツがございまして・・・
43Lのクーラーボックスを購入。
今までのは50cmほどのサカナでもちょっと曲がって
入れねばならなかっ…

続きを読む

短時間プカリ勝負!!

  • ジャンル:日記/一般
平成26年2月11日(火曜)
昨日はショアジギングに行くつもりでしたが
予想以上に予報が良くなく早々に断念。
日曜に釣行後洗ったゴムボは出す気があまりなかったのですが
やっぱ行こうかな・・・っと思い始め、釣友Mさんに
「お昼からですがお暇なら」っとお誘いをしてみると乗ってきましたw
で、自宅をでたのが11時過ぎ…

続きを読む

一安心の釣行・・・

  • ジャンル:日記/一般
平成26年2月9日(日曜)
前日土曜にまたしても「浮くか、歩くか」で迷っていました。。。
ショアジギングに行きたいのですが、天気予報を
見る限り、行きたい場所ではまともに釣りできなさそう。。。
これはゴムボかな?っと思っていると極悪船長ことまろさんから
「明日は2艘でコラボしませんか?」っとお誘いがあったの…

続きを読む

朝練に行きたい病

  • ジャンル:日記/一般
ヒラマサだのカンパチだのブリの数釣りだの景気のいい話が
あちこちから聞こえてきたり見たりして羨ましい限り。。。
しかも釣友からは
そこそこのサイズのブリちゃんの画像が送られてきたり。。。
で、今朝はいてもいられず、朝マズメの30分にすべてを賭けて
釣りに行こうかとホンキで計画。。。
往復2時間30分、釣り時間…

続きを読む

また「ボ」ループか?

  • ジャンル:日記/一般
平成26年1月29日(水)
埼玉から義父がやってきていた先週。。。
昔は釣りキチだったという義父が「釣りに行きたいなぁ」っというので
平日休みをとって桜島方面に浮いてきました。
結果としてはワタシはルアーで「ボ」でございまして
義父はエビテンヤでアラカブやモアラを拾い釣りって状態。
んま、接待フィッシングとす…

続きを読む