プロフィール

清水ユウキ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:256633

QRコード

釣り歴は30年以上 渓流、川、海、船となんでもやります。 これまでちゃんとやったことがなかったのがルアーゲーム。巨大シーバスが釣りたいと2013年1月に思いつき準備開始。はじめてのルアーシーバス釣行は2013年2月。東京湾中心にやってます。

自己記録更新! 東京湾シーバスフィッシング

前回と同じ仮説検証のための釣行。
前回の釣行はこちら

小潮 6月15日 4時~8時 某運河。
上げ5分くらいから9分くらい

仮説から考えますと

今週末は先週よりもサイズ、群れが安定しているということ。

結論を先に言うとまぁ70点くらいで実証出来たと思います。

4HIT2GETでした。


場所は先週の日曜日と同じ場所同じ位置。

先行者ありで声をかけさせていただき入る。

とはいえ、先週の大潮に比べれば人は少なめ。

潮は、すっごい赤潮。オレンジ色がマーブル。

ブレイクの先は十分流れている。

ただ、前回よりも濁りも激し目。


先行している方にお話を聞くと

昨晩の22時頃からやっており

その時点で先の流れの変化のある場所で

シーバスが群れていたとのこと。

ボイルがあるが、見向きもされず、なんとかエリ10で3本とのこと。

群れは十分入っているとうことがわかりました。


一旦仮眠を挟んで朝マズメからとのこと。

まだあげてないとのこと。

前回の朝のヒットパターンをお伝えする。

準備してキャストをはじめると

お隣さんヒーット!

強烈な引きです。

ネットが車ということでランディングをお手伝い。

ようやっと上がってくると

エイ!

ランディング手前でラインブレイク。


薄暗い中表層で若干もじりがあり

よく観察するとどうやら、シーバスがベイトを捕食中のよう。

ワームから開始。

バクリーフィッシュのゴールドに白が入っててキラキラので

表層を引きながらダートさせます。



3投目。



ダートさせて食わせの間を作った瞬間にHIT!

沖でエラ洗い。

重厚な音。

チーバスくんではないです。

グングンと引きます。

前日YOUTUBEでの勉強がいきました。

その後は1回だけエラ洗いされましたがバラすことなく。

落ち着いてネットイン!

dk9w5c47dnaicxoxj5nu_480_480-66eea400.jpg

釣行24回目?!35本目は初のルアーでスズキサイズの65センチ。

これまでの自己記録更新です!


その後1バラシ。

Koume∞で単独ボイルを通して表層早巻きで通してHIT

dnztpfy5njoyxkywenuk_480_480-7e79c5e1.jpg

若々しい感じ。

その後Koume80で一本バラして終了としました。

明日は、どうしようかな。

あえて釣れないところに行って仮説検証をするか?

それともまた同じ所に行くか・・・

悩みます。

■使用タックル
・ロッド
メジャークラフト(Major Craft) クロステージKガイド CRK-1002M

・リール
ダイワ(Daiwa) レブロス MX 2506 790437

・ライン
東レ(TORAY) ソルトライン シーバスPE 150m 15lb/1号
東レ(TORAY) シーバスリーダー パワーゲームフロロ 30m 16lb

・使用ルアー
ガイア エリア10EVO(リンク先色違いです)
デュオ マニック115(リンク先色違いです)
ima Koume80(リンク先色違いです)
ima Koume60
Blue Blue Blooowin! 140S
ジャクソン にょろにょろ(リンク先色違いです)
ima アルデンテ(リンク先色違いです)
グラバーHi89S(Graver Hi 89S
冷音
デュエル(DUEL) ハードコア スピン 22g 50mm KVKS
ima Koume∞

・ヒットルアー
デュエル(DUEL) ハードコア スピン 22g 50mm KVKS
ima Koume∞
バクリーフィッシュ

コメントを見る