プロフィール

YUKI

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:43122

QRコード

幸せな一日から…へ

皆さんお久しぶりです。
近況報告を…この時期と言えば関東でさえサンマだなぁーと思いますよね?。僕もサンマ食いてぇーとなりました笑
そして北海道で金サンマで有名な根室のサンマ!!
そこではサンマ祭りが開催されています。これは行かねばと思い実験を休みます笑!!
行くと長蛇の列…汗
百円でお皿と箸を買えばサンマは無料配布!!しかもおかわり何度でもできます。その上…炭火なんです。
焼き加減が難しいですが、炭で焼いたサンマは格別にうんまい!!
gnjnpgpc6busndbc6ne2_920_690-45c2e0a3.jpg

友達と合わせて四本食べちゃいましたよ∑(゚Д゚)ごはんがあれば最高また味ポンなど味を変えればまだ2本はいけましたね!!!


そして僕が楽しみにしてたのは北海道らしいモンスターロックフィッシング!!丁度帰り道に有名らしき場所がありましたので寄り道してもらいます(^^)
そしてターゲットは僕の中ではヌシ釣りというゲームで腐る程釣った魚であり、本当にこんな魚いるのか??と思った魚です!
始めて行ったポイント…場所がわからないとりあえず開始…場所を眺めてて多分セオリーならここかなと何と無く行った。
一投目…ゴン…ンッ??
アワセると根に物凄い力で突っ込まれる!!!
MSBで捩じ伏せると奴が顔を出した。どうやらロックはボトム付近の根を交わせば余裕なのかなと!?
e7mktskbcy4vza2r53xk_690_920-407712cf.jpg
bn39wpf8wr7korvx2cdx_690_920-35628679.jpg
この赤いのに会いたかった。気持ち悪いくらいの赤なのにかっこいいという言葉しかでなかった。
42cmウサギアイナメ!!
そのあともその周辺で二本目の真っ赤なのをキャッチ!!


ポイントを変えながらランガン
様々な良条件を複合したエリアが現れるその周りをまず探るがでない…
本命ポイントに入れると予想以上に浅い…だめか!?

ゴフッ…
鬼アワセを叩き込むが…浮かない
ベントさせても浮かない
始めてだ…
急に手前に!!
足元のテトラに突っ込むつもか!?
スプールに手を当ててフルベント!!ギリギリで交わせ浮き上がる…デカイ汗
リーダーを手に持って抜くと重い
7difgdvtdgpa6fkhb7ch_920_690-97ee53e1.jpg
nftrkjvjkv9n4mshtnr8_690_920-5658ce54.jpg
50オーバーウサギアイナメ♀
写真をとって水中に返したので詳しいサイズ不明だが友人でさえ50余裕だねと…。
幸せすぎる…。
このタックルでとれたのも嬉しい?



その後ウサギアイナメを三本追加し夕まずめはカジカラッシュ笑笑
o5ao9mwzzhcvrzft2hnv_690_920-e35feea4.jpg


友人の運転でウキウキして帰る(^^)
しかし遊びつくしヨレヨレなので60キロでブーンと!
流石北海道後続車はどんどん走り抜いて行く。
そして軽いコーナー
イン側のさらにインに何かが立っている。薄暗いのでまだ目が光っていないがシカだ。友人にシカ!!と伝えるが遅くその上後続車もある。
もうシカとしか叫べなかった。
そしてぴょんと道路に…シカを轢いた…友人のドラテクに感謝!
即座に判断して後続車を確認!急ブレーキが危険と判断!ポンピングブレーキでスピードを抑えあたった。
あたったが車は全損とかのレベルではなくまた自力で帰れたので良かった。僕が運転だったらと考えるとぞっとする。きっと急ブレーキで後続車と玉突き事故だっただろう。
しかしそのシカはあたって驚き反対車線へピョンと…反対車線の車は飛ばしていて…ドカンΣ
シカは即死…反対車線の車が無事かを確認しよーとしたいが車両が多いハザードがついて一安心した。
そしてその車は何と何もなかったかのよーに走り去ってしまった。
道路に亡骸があったので危険なので110番と三角版を出し待機。
そのあと処理され帰っていいということなので安全運転で帰宅しました。
お世話になった警察の方本当にありがとうございました。
皆さんくれぐれも運転気をつけてくださいm(__)mぺこり
生きてる事に本当に感謝です。




iPhoneからの投稿

コメントを見る

YUKIさんのあわせて読みたい関連釣りログ