プロフィール

ミヨシ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:98262

QRコード

昨日の西湘さぁふは…

いきなりメタルジグの紹介ですが、
s9dos6s8to5trryuaas2_920_920-c7f87c5a.jpg

Shiver?だっけ、、名前。
小川でどんな動きするか試したらヤバイ。
ショアからのスロージギングにかなりいけてます。
フォールのヒラヒラ感が神。
30グラムあっても10cmくらい巻き上がっただけで、しっかりヒラヒラとゆっくめでフォールしてくれる。
ストンって落ちることはなかったです。
おまけにただ巻きでもスプーンみたいにケツ振って泳いでくれます。

シルエットは小さいものの遠投しなくても
近距離でやるのも有効じゃね!?って思っています。

さて、この最終兵器をもって、4日西湘に出撃しました。

(決して、このジグで釣れた!なんて前フリではありません(笑))

朝5時30分に砂入り。

波はかなり落ち着いた様子だぁ(*^-^)b


シーバス狙いでノードチャートカラーを投げるが沖の表層でコツコツとコノシロに当たるくらいで異常なし。

しばらくすると驚きの光景が。。

明るくなりはじめ、サーフを見渡すと半端ないアングラーの数(笑)

20m30m間隔に1人って感じでしたI

おそらくプレッシャーはかかりすぎてると判断し、実績のないはるか西側にいきました。

ここなら少し動ける。

ミノー → バイブレーション → ワーム → メタルジグ

で探っていきます。

ここ絶対いるだろ!!!ってくらいのカレント見つけてキャスト。

ミノー反応なし。

バイブレーション反応なし。

ワームでチョンチョン反応なし。(これはしばらく撃ちまくった)

メタルジグのリフトフォールとただ巻き 反応なし!!

ここにきてウルトラスーパーノーバイト!

凸より200メートルくらい西側は全然違いますね。

少し沖でも底擦るとジャリジャリしてて、たまにガッて引っ掛かるレベルの玉砂利地帯でした。

ルアーには優しくない気が。。まぁ砂でもフック丸くなりますがリップはやられます。

ちょっと西側に行き過ぎちゃった(笑)

時刻は8時30分。

東のほう戻ってちょっとだけ頑張ろうと思いましたが、あの人数ではきっと撃ち漏れはないだろうと判断し終了しました(笑)

最近何かしらのバイトは得ていてここまでスーパーウルトラノーバイトは久々ですわ。


でも、釣れないやり方はしてない。やることはすべてやったはずw


渋かった。

今日も波なさそう。

行きたいところでしたが、早い時間から予定あったため出撃しませんでした。

今日はどうだっただろう(@ ̄Д ̄@;)

コメントを見る

ミヨシさんのあわせて読みたい関連釣りログ