プロフィール
ゆかりん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:34289
QRコード
▼ DB
- ジャンル:釣行記
去年の今頃は、もう涸沼シーバスと出会っていたのに
今年は、朝も夕方も反応なくて・・・
やっぱり、ここのところの異常気象とかが影響してるのかな
1週間前は、まだマイクロだけどベイトがいっぱい岸際で跳ねていたのに、先週の週末、中潮の夕マヅメ、上げの時間帯に行ったのですが
ベイトのざわつきもなく・・・悠々と、Bが跳ねてる
ベイト探して、涸沼一周の旅でした。
結局・・・どこにも、ベイトらしき姿は見えず
戯れたのは
・
・

DB!!
(deka bora)
あとは、やたらドラグを出すヒレの赤いアイツ
(*´Д`)
DBの激しい跳ねを見ると・・・
敵がいなくて、のんびりしてるんだな~って感じ
夕マヅメ~23時頃まで頑張ったけど
もう、肩が限界・・・(>_<)
今回も、やっぱりシーバスの姿を見ることができなかった
あ~~あ・・・涸沼シーバスと出会える日が来るのかな・・・
- 2015年5月26日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント