プロフィール

ゆう

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:612498

QRコード

春の嵐で

最近は暖かく、
好天、春の釣り日和な日も多くなってきましたが、
相変わらずサクラマスとはなかなかタイミングが合わん!
ちょいちょい行ってはいるけど、やはり魚影は薄い?
少しは出てはいるようだが自分の周りでは釣れてるの見てないw
で、大荒れ?
また雪融けが一気に進んで・・・
最上川は更に雪代増水でダメになる…

続きを読む

情報に踊る!?

絶賛不調中の今期山形県のサクラマスですが、
先週末にようやくまともな群れが入ったようで、三日間で10数本の釣果があったようです。
自分も中途半端な時間帯にほんの2時間ほどやってたんですが、当然アタリも無し
その時に最多釣果を上げたGさんの事が、今朝の山形新聞に載ってましたね!
http://yamagata-np.jp/news…

続きを読む

ヤバいぞ13サクラマス

いや~、釣れてないですね今年の山形県サクラマス
サクラマスを狙い始めて10数年、
この時期までこんなに釣果を聞かない年は初めて。
遅れているだけならいいんだけどね・・・
最上川は数本の釣果しか聞かない内に雪代増水
赤川はようやく10本ほど?もう3月後半ですよ?
他河川では1本?・・・
もともと得意な釣りで…

続きを読む

厳しいねぇ

3月を目前にしてこの寒波・大雪
今年の東北は遅い春になりそうですね。
サクラマスも大雪で釣り場に入って行けないってことは別にしても
現時点で自分が確認している釣果情報は
・・・2河川で4本
厳しい
なかなかの不漁年のようです。
釣りには行けないし、行く気にもなれない天候なので別の話題でもw
まずは恒例の
P…

続きを読む

2013全県証

昨年の最上川、赤川の遊魚券の大幅値上げにより
お得なプラチナ券と化してしまった全県証
今年も継続入手です。
発行数が決まっているらしいので、継続キャンセルが出ないと入手出来ないみたいですね。
まあ、値上がり前まで割高感があっても継続していた特典ってことでw
河川ごとの遊魚券(年券)を買うと、赤川と最上川…

続きを読む

雪サクラ2012

まだ雪の残るフィールド
3月中旬にしては数の出てない今年のサクラマスですが、
今季初の最上川釣行でいきなり出ました!
58㎝ 2.1㎏ サクラマスゲットです!
今度こそ自分で釣ったサクラマスですww
今週になってまた雪が降ったりしてちょっと冷え込んだので
先日の雨と雨による雪解けがまた凍って収まるか?
と…

続きを読む

最上サクラゲット!

最上川でサクラマスゲット!!
56㎝、2㎏
・・・・例によって、自分ではなく釣友のたけじんさんです
写真送ってもらいましたw
最近自分でもこっそりとログ書いてるからその内に本人ログが上がると思います。
(fimo限定・ソル友限定記事の場合もあるけどw)
http://www.fimosw.com/u/take972hd
1月早々に40㎝弱の…

続きを読む

遊漁券減収

2月の後半から、ようやくサクラマスや鮭稚魚シーバスの話が聞こえて来ました。
好天な日も増えてきたし・・・
そろそろ重い腰を上げて、冬に鈍った釣り筋力を鍛えなきゃねw
混雑場所には滅多に行きませんがw
でも、大雪の影響でまだまだフィールドには雪が多い。
無理に車で変なトコ入って行ってスタックしないよう気を…

続きを読む

2012全県証/サクラマス

これがあれば山形県内全河川OKの遊魚券(あゆ除く)
通称全県証が入ってたので継続入手
去年までは釣行する河川数が少ない人は、河川ごとの遊魚券を買った方が安く済んだけど・・・
今年は赤川・最上川共に年券が値上がりして1万円?
2河川に行く人は全県証を買った方が割安になったので、みんな欲しがってるそうです…

続きを読む

サクラマスゲット!/2012山形県1本目?

2012年、初サクラマスゲットぉぉ~!!
シーバスがほぼシーズンオフになり、年も明けたばかりの庄内地方
早くもサクラマスが出ました!
まだ、強風の残る一昨日の出来事!
もしかして、山形県釣りでの2012年1本目のサクラマス?
・・・・って、
オレが釣った訳じゃないんですが
友人のたけじんさんが釣ったヤツで…

続きを読む