8/8 旧江戸川

  • ジャンル:釣行記
またまた少し時間が出来たので旧江戸川へ釣行。

ポイントでは沢山のイナッコが泳ぎ、時折逃げ惑いシーバスのボイルも単発だが見られる。

まずはシードライブ、グース125で岸際やシャローに点在するハードボトム付近を撃って行くと

deb989n598th67kfkrc9_690_920-de6d20cb.jpg

程よい感じのイナッコが引っ掛かり、これ位のサイズが大半をしめている。

ベイト量も多すぎで、なかなか表層付近のルアーに反応がない…

ならばと最近反応のいいCD7で沢山いるイナッコの下を引くイメージで狙う。

着水後に連続ロッドアクションで暴れさせ、そこからタダ巻きをするとヒット。

z5hjbkt4npnx48r9hx3t_690_920-c922ed29.jpg
58㎝

更に追加で

9fze7vgg345dpnd6jayn_690_920-3cfe8eb1.jpg
67㎝

タイムアップギリギリで

5gafb5aa56kdc63gxtwg_690_920-9fd2e3a4.jpg

まさかのサイズ大幅ダウンの40弱。

この一匹で終了しました。

当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック ゼルカスタム【レンジドリフト810】
リール:
ダイワ 銀狼LBD
ライン:
ゴーセン マックスビート1号
リーダー:
ダイワ Dフロンα4号
当日の使用ルアー    
EG:シードライブ
ハンプ:グース125
ラパラ:CD7

使用フック
デコイ:トレブルY-S81、YF33

使用スナップなど
デコイ ラウンドスナップ(小さいのに強度が強い)
     スプリットリングライトクラス(開きが少なく高強度)
フィッシングギア
バッグ:
ティムコ BOIL エギングバッグ
ウェアー:
ティムコ BOIL APオールウェザージャケット
フローティングベスト:
ティムコ BOIL オートインフレータブルジャケット




iPhoneからの投稿

コメントを見る