プロフィール
井田洋次郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:625579
QRコード
▼ 8/8 旧江戸川
- ジャンル:釣行記
またまた少し時間が出来たので旧江戸川へ釣行。
ポイントでは沢山のイナッコが泳ぎ、時折逃げ惑いシーバスのボイルも単発だが見られる。
まずはシードライブ、グース125で岸際やシャローに点在するハードボトム付近を撃って行くと

程よい感じのイナッコが引っ掛かり、これ位のサイズが大半をしめている。
ベイト量も多すぎで、なかなか表層付近のルアーに反応がない…
ならばと最近反応のいいCD7で沢山いるイナッコの下を引くイメージで狙う。
着水後に連続ロッドアクションで暴れさせ、そこからタダ巻きをするとヒット。

58㎝
更に追加で

67㎝
タイムアップギリギリで

まさかのサイズ大幅ダウンの40弱。
この一匹で終了しました。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック ゼルカスタム【レンジドリフト810】
リール:
ダイワ 銀狼LBD
ライン:
ゴーセン マックスビート1号
リーダー:
ダイワ Dフロンα4号
当日の使用ルアー
EG:シードライブ
ハンプ:グース125
ラパラ:CD7
使用フック
デコイ:トレブルY-S81、YF33
使用スナップなど
デコイ ラウンドスナップ(小さいのに強度が強い)
スプリットリングライトクラス(開きが少なく高強度)
フィッシングギア
バッグ:
ティムコ BOIL エギングバッグ
ウェアー:
ティムコ BOIL APオールウェザージャケット
フローティングベスト:
ティムコ BOIL オートインフレータブルジャケット
iPhoneからの投稿
ポイントでは沢山のイナッコが泳ぎ、時折逃げ惑いシーバスのボイルも単発だが見られる。
まずはシードライブ、グース125で岸際やシャローに点在するハードボトム付近を撃って行くと

程よい感じのイナッコが引っ掛かり、これ位のサイズが大半をしめている。
ベイト量も多すぎで、なかなか表層付近のルアーに反応がない…
ならばと最近反応のいいCD7で沢山いるイナッコの下を引くイメージで狙う。
着水後に連続ロッドアクションで暴れさせ、そこからタダ巻きをするとヒット。

58㎝
更に追加で

67㎝
タイムアップギリギリで

まさかのサイズ大幅ダウンの40弱。
この一匹で終了しました。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック ゼルカスタム【レンジドリフト810】
リール:
ダイワ 銀狼LBD
ライン:
ゴーセン マックスビート1号
リーダー:
ダイワ Dフロンα4号
当日の使用ルアー
EG:シードライブ
ハンプ:グース125
ラパラ:CD7
使用フック
デコイ:トレブルY-S81、YF33
使用スナップなど
デコイ ラウンドスナップ(小さいのに強度が強い)
スプリットリングライトクラス(開きが少なく高強度)
フィッシングギア
バッグ:
ティムコ BOIL エギングバッグ
ウェアー:
ティムコ BOIL APオールウェザージャケット
フローティングベスト:
ティムコ BOIL オートインフレータブルジャケット
iPhoneからの投稿
- 2013年8月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント