プロフィール
井田洋次郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:625708
QRコード
▼ 10/16 旧江戸川
- ジャンル:釣行記
台風通過後のウハウハを期待しに旧江戸川にいくも…
まずデジカメのバッテリーを充電したまま忘れ…幸先悪いかんじ…
増水、激濁り、上げが効くわけもなく…
そして短時間勝負。
こんな時はピンポイント狙い。
流れが緩んだピンの更にシャローハードボトムを探す。
こんな悪条件でも楽して捕食しやすい所には着く確率が高くベイトが運良く流され、あわよくば的なイメージ。
まずはムカイの新作鉄板バイブのメタレーションでボトム付近をスローにリトリーブ。
これは釣るためよりかはハードボトムを探すことをメインに食ってくれればGOODな感じ。
と、思っていたが…1投目でヒット‼︎するが漂流物に絡まり魚が布に変身…
更に広範囲にボトムをサーチすると、いい感じのハードボトム。
ルアーをプロット90Sに変えスローにボトムより少し上をイメージして狙う。
アップにキャスト、ラインスラッグだけを取りシャロー付近でジャークしその後はスーッとスローに引く。
ピンポイントを通過したら即回収し数投目…
ドスっと重量感のあるバイト‼︎
これは‼︎っと思い直ぐにシャローハードボトムから引き剥がすが…
ハリが伸びフックアウト…(泣)
絶妙な1チャンスを逃してしまいました。
少し移動し同じようなポイントを次はプレティス70で狙う。
ボトムを取り小刻みなリフト&フォールで、リフトはシャープにフォールはLBリールのハンドル逆転とロッド操作で行う。
するとリフト時にストラクチャーに当たりLBリールのハンドル逆転フォール中にゴッっと止まる感じの反応。
フォールをロッド操作で送って無い分フッキングはしやすい体制なのでゆっくりと巻き合わせ。
魚はグングンっと一回一回大きな首振りでいいファイトをし、明らかなシーバスの引きを楽しみランディング。

84cmのグッドコンディションのシーバス。
写真が携帯しか無いのが残念だが、嬉しい一匹。
このシーバスをちゃんと蘇生させリリース、ここで終了した。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ:ジャンピングジャックZeleカスタム
レンジドリフトJJZC-RD810SML-2
リール:ダイワ 銀狼LBD
ライン:ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム0.8号
リーダー:クレハ プレミアムマックス20lb
ルアー
ムカイ:プレティス70、メタレーション
ティムコ:プロット90S
ウェア類
ティムコ:BOILオールウェザージャケット
ベスト
ティムコ:オートインフレータブルジャケット
バッグ
ティムコ:エギングバッグ
キャップ
ティムコ:BOILワークキャップ
iPhoneからの投稿
まずデジカメのバッテリーを充電したまま忘れ…幸先悪いかんじ…
増水、激濁り、上げが効くわけもなく…
そして短時間勝負。
こんな時はピンポイント狙い。
流れが緩んだピンの更にシャローハードボトムを探す。
こんな悪条件でも楽して捕食しやすい所には着く確率が高くベイトが運良く流され、あわよくば的なイメージ。
まずはムカイの新作鉄板バイブのメタレーションでボトム付近をスローにリトリーブ。
これは釣るためよりかはハードボトムを探すことをメインに食ってくれればGOODな感じ。
と、思っていたが…1投目でヒット‼︎するが漂流物に絡まり魚が布に変身…
更に広範囲にボトムをサーチすると、いい感じのハードボトム。
ルアーをプロット90Sに変えスローにボトムより少し上をイメージして狙う。
アップにキャスト、ラインスラッグだけを取りシャロー付近でジャークしその後はスーッとスローに引く。
ピンポイントを通過したら即回収し数投目…
ドスっと重量感のあるバイト‼︎
これは‼︎っと思い直ぐにシャローハードボトムから引き剥がすが…
ハリが伸びフックアウト…(泣)
絶妙な1チャンスを逃してしまいました。
少し移動し同じようなポイントを次はプレティス70で狙う。
ボトムを取り小刻みなリフト&フォールで、リフトはシャープにフォールはLBリールのハンドル逆転とロッド操作で行う。
するとリフト時にストラクチャーに当たりLBリールのハンドル逆転フォール中にゴッっと止まる感じの反応。
フォールをロッド操作で送って無い分フッキングはしやすい体制なのでゆっくりと巻き合わせ。
魚はグングンっと一回一回大きな首振りでいいファイトをし、明らかなシーバスの引きを楽しみランディング。

84cmのグッドコンディションのシーバス。
写真が携帯しか無いのが残念だが、嬉しい一匹。
このシーバスをちゃんと蘇生させリリース、ここで終了した。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ:ジャンピングジャックZeleカスタム
レンジドリフトJJZC-RD810SML-2
リール:ダイワ 銀狼LBD
ライン:ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム0.8号
リーダー:クレハ プレミアムマックス20lb
ルアー
ムカイ:プレティス70、メタレーション
ティムコ:プロット90S
ウェア類
ティムコ:BOILオールウェザージャケット
ベスト
ティムコ:オートインフレータブルジャケット
バッグ
ティムコ:エギングバッグ
キャップ
ティムコ:BOILワークキャップ
iPhoneからの投稿
- 2013年10月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント