アジングリベンジ

■釣行概要
釣行日: 2016/04/30 5:30  - 20:00
天候 : 晴天
場所 : 兵庫県  香美町 三田浜・岡見公園下・東港
   鳥取県  例の漁港
釣果 : アジ:2匹(33cm)、メバル:1匹
先日のアジングリベンジのため日本海に再びアジングしてきました!!!
今年は尺アジおよび60cm以上のヒラマサを目標の一つにしてます。そのため…

続きを読む

次男が大物ゲットです。(ゲームで)

  • ジャンル:日記/一般
朝から釣りに行くとダダこねる次男を説得する為にきたのがここ大津のイオンにあるゲームコーナです。
ここには釣りゲームがあり、これが意外と面白くいつもやってます。
そして今日は快挙と言うべき釣果を次男が叩き出しました!
それはノーマルロッドでモンスター級を釣り上げたのです。
ふつうはウルトラロッドでも難しい…

続きを読む

磯へ降りる練習(冗談)

  • ジャンル:日記/一般
本日、休みだったので磯へ降りる訓練を家族で行ってきました。都会でもできる磯の訓練といえば......
そう!!
グラビティリサーチ
です。
ここで長男、次男と共にボルタリングを体験してきました。正直磯とは関係ありません。日頃の運動不足を解消する目的でいきました。長男はボーイスカウトでボルタリングを自分たちで…

続きを読む

ルアー修復のためにドブ漬け作業

  • ジャンル:日記/一般
本日ルアー修復のためドブ漬け作業を実施中です。
ミノーはロスト率が低いのでメンテする方がコスト的に良い感じです。セルロースの缶があかなかったので、ウレタンを開封です。
アクリル系は使わないように心掛けてます!!
経験的には
*ウレタンをドブ漬けして、ルアーから滴るウレタンをもったいないと思ってはいけない!→…

続きを読む

家族で日帰り旅行で

せっかくの三連休が仕事で潰れたのですが、最終日は無事に家族で小豆島に日帰り旅行しました。
そこでやや時間があったのでメバルを狙ってみました。
次男も日頃近所の川でバスやヘラを釣っているので自信があるようですが....
長男はライトなゲームにあまり乗り気ではなく....と言うのも本日は間違ったリールを持参して、…

続きを読む

試し投げ

  • ジャンル:日記/一般
本日は雨もやんで、曇りではあるが日も差してきたので購入したロッドの試投することにした。家の用事をある程度終わらせてからなので、夕方前からの移動となった。
場所は姫路の中島埠頭の東側です。
というのもかなりの強風です。これはちょっと家の周りと大きくことなる感じでした。
とはいっても現地に来てから気づいた…

続きを読む

これで釣り番組が好きなときに見れる!

  • ジャンル:日記/一般
昨年購入したブルーレイハードディスクレコーダが約1ヶ月ぶりに返ってきた。
   ソニー BDZ-EW520
このレコーダーの機能である「どこでも視聴」の機能がどうも正常に動作しないため、修理に出してました。結論から言うと「故障による基板交換」という結果でした。
基板交換されたハードディスクレコーダは簡単に「どこで…

続きを読む

フィッシングショーに行ってきた!

  • ジャンル:日記/一般
本日はフィッシングショー大阪に行ってきました。長男はボーイスカウトでスノーシュー履いて山登りということで、集合場所の駅まで送ってからの参戦となりました。なので午後からです。
フィッシングショーで結局ゲットしたパンフレットは以下の通りです。
まずはシマノブースです。僕が普段から利用しているリールはシマ…

続きを読む

CI4+お疲れ様でした

釣友のレアニウムがついに
破損した。4年間お疲れ様でした。
軽さはさすがのCI4+と言えど強度はやや不足してるみたいです。
足付きフタ部分が破損しているのが判りますか?
撮影場所:エイト玉津店の修理カウンター
破損直後の釣友曰く
「折れたリールは金を払えば直せるが、折れた心は直ぐには治らん」
と言っていたが、そ…

続きを読む

俺流釣行前情報収集術

  • ジャンル:日記/一般
あー、適当にいつも釣行前に使ってるサイト(無料サイトのみ)です。
普通はまずは「何を釣りたいか?」などを考えるのかも。
がしかし、おおよそシーズン毎に行くところはある程度きまっているのでちょっと変かも。
(1)ステップ1:気象条件
まずは天気(降雨、風向き、気温、波)を調べます。それにはGPV天気予報という…

続きを読む