プロフィール

RYOGA
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:225056
QRコード
▼ イケそうな気がする
雨続き
暇なんで
前にハンドルの上下が重かったのでメンテナンスしてたら
ロックナット? が海へ
ポトン
市販のロックナットを購入して取り付けしたのですが
ナットが厚くロックしてない感じ?
外れなきゃいいか的な考えで
今まで
ナット・カラーの注文ついでに
思いついた事を
ボートの補機8馬力
これのステアリングを




この ティラーハンドルタイプにできないか?
手元にクラッチレバーがあるとなにかと便利
早速マリーナへ
No.◯とNo.◯とNo.◯の注文お願いします
あと
8馬力のステアリング
ティラーハンドルにってできないすっかね?
速攻、調べて貰うと
ダメみたいだと
理由はクラッチワイヤーの取り回し
駄目か
じゃあ後付けフレッシュウォーターフラッシングデバイス(水洗装置) は?
?
これは調べる事に
ティラーハンドルは自宅に帰って調べると
自分のがF8CWHL
現行型は駄目?ぽぃけど
FT8DMHXのティラーハンドルがイケそうな気が
フレッシュウォーターフラッシングデバイスも基本エンジン自体もかわってないみたいで
現行型用でもイケるかも
部分取りに行ったら確認して
貰います
Android携帯からの投稿
暇なんで
前にハンドルの上下が重かったのでメンテナンスしてたら
ロックナット? が海へ
ポトン
市販のロックナットを購入して取り付けしたのですが
ナットが厚くロックしてない感じ?
外れなきゃいいか的な考えで
今まで
ナット・カラーの注文ついでに
思いついた事を
ボートの補機8馬力
これのステアリングを




この ティラーハンドルタイプにできないか?
手元にクラッチレバーがあるとなにかと便利
早速マリーナへ
No.◯とNo.◯とNo.◯の注文お願いします
あと
8馬力のステアリング
ティラーハンドルにってできないすっかね?
速攻、調べて貰うと
ダメみたいだと
理由はクラッチワイヤーの取り回し
駄目か
じゃあ後付けフレッシュウォーターフラッシングデバイス(水洗装置) は?
?
これは調べる事に
ティラーハンドルは自宅に帰って調べると
自分のがF8CWHL
現行型は駄目?ぽぃけど
FT8DMHXのティラーハンドルがイケそうな気が
フレッシュウォーターフラッシングデバイスも基本エンジン自体もかわってないみたいで
現行型用でもイケるかも
部分取りに行ったら確認して
貰います
Android携帯からの投稿
- 2016年6月24日
- コメント(0)
コメントを見る
RYOGAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 4 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント