プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:447270
QRコード
TokyoBay SeabassHunt50
- ジャンル:日記/一般
どーも。
本日も18-21時で出撃してきました。
隅田川河口域。
潮目を打ちに向かう途中、護岸沿いを打って行くとココンと
CD7が大きく見える推定15cmのふるなおサイズGET
さらに流れがぶつかる護岸沿いから
んーーー、開始早々良い感じ。
魚も昨日に引き続き元気。
本命ポイントに到着。
オープンエリア。
遠くなったり近く…
本日も18-21時で出撃してきました。
隅田川河口域。
潮目を打ちに向かう途中、護岸沿いを打って行くとココンと
CD7が大きく見える推定15cmのふるなおサイズGET
さらに流れがぶつかる護岸沿いから
んーーー、開始早々良い感じ。
魚も昨日に引き続き元気。
本命ポイントに到着。
オープンエリア。
遠くなったり近く…
- 2012年10月31日
- コメント(4)
TokyoBay SeabassHunt49
- ジャンル:日記/一般
ども。
本日も出撃してきました。
エリアは隅田川。
ポイントに到着するとそれなりに強く北風が吹いているが下げの流れと同調して良い感じ。
まずは護岸沿いを打って行くとショートバイトが多い場所を発見。
とりあえず1匹欲しいんでワームに変えると1発
でもそこから続かないんで狙いを潮目に変える。
流れがぶつかって払…
本日も出撃してきました。
エリアは隅田川。
ポイントに到着するとそれなりに強く北風が吹いているが下げの流れと同調して良い感じ。
まずは護岸沿いを打って行くとショートバイトが多い場所を発見。
とりあえず1匹欲しいんでワームに変えると1発
でもそこから続かないんで狙いを潮目に変える。
流れがぶつかって払…
- 2012年10月30日
- コメント(2)
TokyoBay SeabassHunt48
- ジャンル:日記/一般
ども。
最近バタバタしっぱなしです。
ソル友のcrazさんと釣りの予定も合わず。。。
また時間を見つけて行きましょう♪
そして最近またシーバス釣りを始めた友達と3人で隅田へ
ある程度活性は高い様でトップでボコン!
面白い。トップゲーム最近ハマってます♪
なかなか乗らないケドもう1発。
反応が悪くなって来たので一枚…
最近バタバタしっぱなしです。
ソル友のcrazさんと釣りの予定も合わず。。。
また時間を見つけて行きましょう♪
そして最近またシーバス釣りを始めた友達と3人で隅田へ
ある程度活性は高い様でトップでボコン!
面白い。トップゲーム最近ハマってます♪
なかなか乗らないケドもう1発。
反応が悪くなって来たので一枚…
- 2012年10月26日
- コメント(2)
TokyoBay SeabassHunt47
- ジャンル:日記/一般
どーも。
昨日の土曜日。
シーバス初釣りの友達と隅田川。
20時過ぎに集合。
まずは手堅そうな港湾エリアから。
ベイトは居るもののあまり高活性じゃ無いのかCD7で2バラしのみ。
ココで粘れば数本は出せそうだが友達には少し難しい状況と判断して川筋に狙いを絞る。
移動中も魚をGETする確率を上げる為テクトロ。
昔はよく…
昨日の土曜日。
シーバス初釣りの友達と隅田川。
20時過ぎに集合。
まずは手堅そうな港湾エリアから。
ベイトは居るもののあまり高活性じゃ無いのかCD7で2バラしのみ。
ココで粘れば数本は出せそうだが友達には少し難しい状況と判断して川筋に狙いを絞る。
移動中も魚をGETする確率を上げる為テクトロ。
昔はよく…
- 2012年10月21日
- コメント(0)
TokyoBay SeabassHunt46
- ジャンル:日記/一般
ども。
昨日の下げの流れがキツくなった頃。
19時前に到着。
水は綺麗で目視出来るレンジにはベイトが居ない。
って事でベイスラから始める。
ある程度のタイミングでゴン!と。
しっかりやりとりして。
ようやくタモ使えるサイズ。50くらい。
ってかタモって便利。今更知りました。
コレでソコリでも行ける場所が出来た。…
昨日の下げの流れがキツくなった頃。
19時前に到着。
水は綺麗で目視出来るレンジにはベイトが居ない。
って事でベイスラから始める。
ある程度のタイミングでゴン!と。
しっかりやりとりして。
ようやくタモ使えるサイズ。50くらい。
ってかタモって便利。今更知りました。
コレでソコリでも行ける場所が出来た。…
- 2012年10月16日
- コメント(1)
TokyoBay SeabassHunt45
- ジャンル:日記/一般
ども。
先日の豪雨の日
雨が止んだ後、深夜の上げ始めにポイント到着。
場所はブレイクが絡んだ明暗。
明るい側には暗い側に入らない様に必死に泳ぐベイトの大群を発見。
たまにゴフっとデカいサイズ独特の捕食音が暗側で聞こえる。
年に数回の本能的にデカいのが居る。
そんな感覚。
TKLMで流し込む事数投。
カンっと金属…
先日の豪雨の日
雨が止んだ後、深夜の上げ始めにポイント到着。
場所はブレイクが絡んだ明暗。
明るい側には暗い側に入らない様に必死に泳ぐベイトの大群を発見。
たまにゴフっとデカいサイズ独特の捕食音が暗側で聞こえる。
年に数回の本能的にデカいのが居る。
そんな感覚。
TKLMで流し込む事数投。
カンっと金属…
- 2012年10月8日
- コメント(5)
TokyoBay SeabassHunt44
- ジャンル:日記/一般
どーも。
台風明けの今日。
久しぶりに出撃して来ました。
色々な方ログだと荒川が良い感じっぽい。
でもホーム周辺は激シブ。
こっちの方じゃまだ秋本番とはいかないみたい。
それでも台風で状況が変わってるかと思い運河筋からスタート。
下げ始めのタイミング。
そこまで台風の影響も無いみたいでゴミと濁りが少し。
潮…
台風明けの今日。
久しぶりに出撃して来ました。
色々な方ログだと荒川が良い感じっぽい。
でもホーム周辺は激シブ。
こっちの方じゃまだ秋本番とはいかないみたい。
それでも台風で状況が変わってるかと思い運河筋からスタート。
下げ始めのタイミング。
そこまで台風の影響も無いみたいでゴミと濁りが少し。
潮…
- 2012年10月1日
- コメント(7)
最新のコメント