プロフィール

YellowMan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:447666

QRコード

TokyoBay LightGame13

ども。
今年もやって来ましたライトゲームシーズン。
なかなか繊細な釣りですがやっぱり楽しいです。
到着は干潮付近。
到着するとシラスがかなり入り込んでる。
強めのシーバスタックルばっか振ってたから軽すぎてキャストが決まらない。
馴れて来た頃にミニマルを流れのヨレに流し込んで連発。
メバルもプラグの方がバイ…

続きを読む

TokyoBay OffShoreGame8

ども。
台風の影響で週末は厳しそうなんで昨日、この日しか無い!と思って出撃。
みんなそう思ってたのか沖堤や陸っぱりアングラーを沢山見ました。
釣り師は変態ですね♪
出船時には風速8-10m...
ウネりも入って釣りがし辛い。。
落とし込みから始めるケド先輩が2本Getしただけでなかなか渋い展開で前半終了。
風とウネリ…

続きを読む

TokyoBay OffShoreGame5

ども。
ボートゲームに行って来ました。
まずはチヌの落とし込みから。
今回はキャンディだけでやったんだけどなかなかバイトが乗らなくて苦戦。
なんとか1本
なかなか良いサイズだったけど餌も持って行った方が精神衛生上良いですねw
暗くなってからはシーバスにシフト。
ランガンするつもりが釣り方が見つかってこの一ヶ…

続きを読む

TokyoBay OffShoreGame1

ども。
最近の釣りです。
ボートゲームに繰り出して来ました。
到着したのは比較的シャローのエリア。
バチの釣りで始めるも違う感じがしてベイスラのリアクションに切り替えるとバイト。
なかなか乗らないバイトの正体は
キビレちゃんでした♪
二本取れたケドどっちも40位で良く引きました。
その後はバチポイントで連発。…

続きを読む

TokyoBay LightGame12

ども。
少しずつ難しくなって来た感が有るんですがシーバスの合間にメバル釣りに行ってます。
最近は小河川をメインにした様な釣り。
橋脚の明暗のピンからゴン!
良いサイズと流れでめちゃ引くし楽しい♪
やってる事はシーバスと変わらない様な釣りでなかなか楽しい釣りが出来てます。
真冬よりか難しいですが。。
そして…

続きを読む

TokyoBay LightGame11

ども。
メバル釣りに行って来ました。
プラグで通す。
ワンダー50ライト好きです。
レンジも上なんでサスケ50のスローシンキングチューンで。
波切でも連発。
そこから移動しながらローチを打ちながらランガン。
気分転換にサスケで
連発してるけど流れに対してアップで流さないとバイトが無くてなかなか難しい、でも楽し…

続きを読む

TokyoBay LightGame10

ども。
昨日の釣り。
とりあえず昼間はめちゃくちゃ暑くて到着した時も湿っぽい暑さ。
風も無いし釣り人的には良いんだけどそういう時って案外難しかったりする。
とりあえず今日はプラグで最後まで釣り切る!が今日の目標。
新しく買ったプラグを一通り使ってみる。
タックルハウスのストリーマー。
ワンダー50ライト。

続きを読む

TokyoBay LightGame9

ども。
昨日の釣り。
初めに言っておきます。
写真がかなり多いのでログが重いかも知れませんが宜しくお願いしますw
今日はブルカレ610にジグヘッド。
76にはプラグをセットして二本持ちでランガン。
バサーの頃みたいだけどやっぱ邪魔かなw
行ったエリア全体が祭り状態。
プラグをチェンジしながら。
レンジは上でめちゃ…

続きを読む

TokyoBay LightGame8

ども。
昨日の釣り。
今回は面倒臭がらずに写真を撮ってみました。
風が強いので風の影響が少ないエリア。
常夜灯周辺の流れに着いたメバルを狙う。
レンジは上だけどルアーの種類にはシビアで色々変えるとS.P.M.55にだけ深いバイトが出る。
悔しいからフラッタースティックで狙うとフォール中にココンと。
でもその後バイ…

続きを読む

TokyoBay LightGame7

ども。
先日の温かい日にメバルゲームへ。
昼間は超温かったのに夜には爆風に。。
まぁそれでも風裏に回ったり背負える場所に移動したりしてポツポツと。
サイズ良いのだけ写真撮って7本。
まぁなかなか厳しい展開です。
気分転換に移動。
川のワンドが小さい船溜りになってる。
ココは個人的プラグポイントなんでプラグに…

続きを読む