プロフィール

yebisu

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (4)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (7)

2016年11月 (6)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (5)

2015年11月 (7)

2015年10月 (7)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (1)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年10月 (2)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (4)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (3)

2013年11月 (1)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (2)

2013年 6月 (2)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (4)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (2)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

2011年12月 (6)

2011年11月 (8)

2011年10月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:494487

QRコード

漸く…

  • ジャンル:釣行記
苦しみました、悩みました、落胆しました…SW・ベイトフィネス。
 
しか~し!釣りの神は見捨てていなかった。
 
 
遂に発見しました、ベイトフィネス・リールを誰もが簡単にキャスト出来、
 
更には飛距離を格段に向上させる工夫を…。
 
 
バックラッシュを封じ込め、アゲンストにも強く、小型ルアー(7g~)を運んで…

続きを読む

矢張り・・・?

  • ジャンル:日記/一般
EXSENCE S902ML/F-3 Technical Pathfinder は凄い。
 
もうベイトを止めてスピニング(0.4号)で、ライト・ゲームを楽しもうかと思わせる程に・・・。
 
 
でも、何かが…引っかかるのです。
 
 
AR-Cキャスティング?
 
 
ルアーを平行にライナー気味に運ぶ!
 
そして飛距離を稼ぐ――、其れは他のロッドと一線を画す…

続きを読む

EXSENCE S902ML/F-3 Technical Pathfinder

  • ジャンル:釣行記
泉裕文 氏の提唱する、EXSENCE S902ML/F-3"Technical Pathfinderを唐突に購入。
 
毎回毎回、メーカー側の策略?(戦略)に まんまと…乗せられてます。
 
 
特に!泉氏のタックルはレバー・ブレーキを除き、殆んど買って仕舞います…。
 
 
ボーダレス然り、スピンテール・ジグ然り、Tuned ARーC然り…。
 
 
もうっ…

続きを読む

ライン!

  • ジャンル:釣行記
今日は、メタニウムDC&ボーダレスB320M-Tのテストっす。
 
串本では楽しむ事が出来ず、中紀にて特訓です。
 
 
柔らかい調子のロッドは思い通り!確かにライト・ゲームに合うと思いました。
 
リールはトラブルも最少、まあまあでしょうか?
 
(飛距離は私も頑張りますので、メーカーさんも更にヨロ!)
 
 
今迄に…

続きを読む

凄いっ!凄いぞ~!

  • ジャンル:日記/一般
8月6日にBSにて放映された、釣り百景
 
「#96 カヤックフィッシングで夏の冒険 慶良間諸島・座間味島を釣る!」
http://www.bs-tbs.co.jp/tsuri/thisweek/index.html
 
が凄い。
 
 
高橋哲也氏が、(地元アングラーと共に)パドルの無い足漕ぎ式シー・カヤックで釣行。
 
座間味の美しい海を楽しくフィッシング、…

続きを読む

曲げて獲る!

  • ジャンル:釣り具インプレ
先日届いた、B320M-T&NEWメタニウムDC・XG。
(外観は同じですね)

 
B320M-Tは磯竿ルアーロッド!
(此の組合せ・・・う~ん!楽しみっす)
 
弱いアタリを弾かない、11フィート近い超軽量ロッド。
 
けれど意外にパワー(粘り)の有る感じ…?
 
 
NEWメタニウムDC・XGは、抜群の安定性で状況変化に強い(らしい…)…

続きを読む

BORDERLESS ベイトリール仕様

  • ジャンル:釣り具インプレ
面白い!ロッドが…シマノさんから販売されてました~。
 
ボーダレス(ベイトリール仕様) B320M-T
http://fishing.shimano.co.jp/product/series/borderless/product/baitreel.html
 
 
何と、11フィート近いレングスで、驚愕の125g・・・・。
 
更に…振り出し(テレスコピック)、だから機動性が大幅にUP~。…

続きを読む

TATULA HLC 8.1L‐TW

  • ジャンル:釣り具インプレ
やっと販売!タトゥーラ ハイパーロングキャスト。
 
今回も…、待たされましたぁ~。
 
(TATULA HLC 8.1L‐TW もう!めっちゃ楽しみっす)
 
 
5g~15g程度のルアーで、カワスぺ(AGS)で遊ばせて貰いま~す。
 
村上晴彦氏が提唱するタックル、期待『大』です。

続きを読む

ベイト・タックルの未来!其の弐

  • ジャンル:釣り具インプレ
前回!触りで云わせて貰った、バス・タックルの変わった所。
 
1.ショート・ロッドは確かに使い易いが、其れは…本当に陸っパリ専用ロッドなの?
 
2.他のジャンルには、ハッキリと…陸釣り用とボート用ロッドの線引きがあるのに?
 
3.其れだとプロとメーカー側に有利なだけで、大多数の支えて呉れているユーザー(ア…

続きを読む

ハートランド・カワスぺ!

  • ジャンル:釣り具インプレ
ベイトタックルに魅せられ!最早完全に嵌まり込んだ感が...。
次成るターゲットは、ベイトフィネス~一寸上迄の(遠投含む)ゲーム。
 
矢張り!買って仕舞いました~。832MRB-AGS14 【KAWA SPECIAL ESS】
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_b/index.html
 
現在!(特殊な)リールシートに合う…

続きを読む