プロフィール
SHIN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:163521
QRコード
▼ 千葉港ラン&ガンフェスティバル
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ビッグマウスさん主催の
『千葉港 Run&GUN シーバス フェスティバル』なる大会に参加してきました~
スケジュールは18時開会式、終了後順次開始、翌6時まで、1尾の全長で競うってな感じ
大会なるものは初めて、超緊張する~
でも着いて見ると、見慣れた方が多数、緊張もぶっ飛びましたね
いろんな凄腕の方々とも、新たにソル友にもなって頂き感激
今度、是非ご一緒させて下さいませ~
開会式終了後、いざ開始
アタクシは、あいだ師匠、大阪からホゲりに来たもっちさんと3人で、近場の河川上流部に行って見る事に
とりあえず、日付が変わる迄に1本獲って楽になりたい
日付が変わってから、ファミレスタイムと行きたいところだけど
やってみると、シブイシブイ、何事も無く時間だけが過ぎていく・・・
途中、YASUさんが合流し、ファミレスでダベリング
YASUさんは、家族旅行の途中で抜け出し合流したそうで
かなりのヘンタ・・・イヤイヤかなりのヤリ手
この時間は、相変わらず楽すぃ~、こっちがメインになりそーです
その後も何ヶ所か移動してみるものの、なんもナシ
最後に二手に別れて、アタクシはもっちさんと港湾部へ

帰る時間を考えて、5:45まで粘ったが結局ノーフィッシュ
ココは明るくなってからがイイのに、あと1時間あったら・・・
で、いそいで高速に飛び乗り会場に移動
到着すると、どっと疲れと眠気が・・・
結果は
1位の方は75cm、有名河川の上流域5ゲットだそうです
2位の方も3時間ばかりで、十何本・・・
アタクシは、最初から狙ってた参加賞
じゃんけん大会でも、狙い通りの全敗です
最後に皆さんで、記念撮影

アタクシ、ど真ん中、まるで優勝したみたい
かなり端折って書いちゃったけど、文才の有る皆様が詳しくアップしてるからまいっか
それにしても、ホント楽しかったなぁ~
また来年も参加したいもんです
『千葉港 Run&GUN シーバス フェスティバル』なる大会に参加してきました~

スケジュールは18時開会式、終了後順次開始、翌6時まで、1尾の全長で競うってな感じ
大会なるものは初めて、超緊張する~

でも着いて見ると、見慣れた方が多数、緊張もぶっ飛びましたね
いろんな凄腕の方々とも、新たにソル友にもなって頂き感激

今度、是非ご一緒させて下さいませ~

開会式終了後、いざ開始

アタクシは、あいだ師匠、大阪からホゲりに来たもっちさんと3人で、近場の河川上流部に行って見る事に

とりあえず、日付が変わる迄に1本獲って楽になりたい
日付が変わってから、ファミレスタイムと行きたいところだけど
やってみると、シブイシブイ、何事も無く時間だけが過ぎていく・・・

途中、YASUさんが合流し、ファミレスでダベリング

YASUさんは、家族旅行の途中で抜け出し合流したそうで
かなりのヘンタ・・・イヤイヤかなりのヤリ手

この時間は、相変わらず楽すぃ~、こっちがメインになりそーです

その後も何ヶ所か移動してみるものの、なんもナシ
最後に二手に別れて、アタクシはもっちさんと港湾部へ


帰る時間を考えて、5:45まで粘ったが結局ノーフィッシュ

ココは明るくなってからがイイのに、あと1時間あったら・・・
で、いそいで高速に飛び乗り会場に移動
到着すると、どっと疲れと眠気が・・・
結果は
1位の方は75cm、有名河川の上流域5ゲットだそうです
2位の方も3時間ばかりで、十何本・・・
アタクシは、最初から狙ってた参加賞

じゃんけん大会でも、狙い通りの全敗です

最後に皆さんで、記念撮影

アタクシ、ど真ん中、まるで優勝したみたい

かなり端折って書いちゃったけど、文才の有る皆様が詳しくアップしてるからまいっか

それにしても、ホント楽しかったなぁ~
また来年も参加したいもんです

- 2011年11月8日
- コメント(12)
コメントを見る
SHINさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント